• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

削ってはいけないもの。

削ってはいけないもの。 GW終わりの土曜日に、こっそりSLYに行っていました。
久々の全開=猿走りにより満足したのですが、
先日、車高調の点検をしていたら見つけてしまいました。

走行中に右のインナーフェンダーが脱落した時に気づくべきでしたが、
どうやら配線を削りまくっていたようです。

運良く銅線部分まで千切れているものはなかったので、
応急処置として配線テープでグルグル巻いておきました。
(写真はすでにテープ作戦実施後)

元々ついていたハーネスクリップの親分のようなものを撤去し、
フレームの横にタイラップで留めてみましたが、あんまし上がらない感。
ボンネットオープナーのワイヤーは長さ一杯一杯なので、
取り回しに難アリですなぁ…。

フロント255幅+30mmワイドトレッドにより、
未だかつて削られていない領域を削り始めた、と。

取り急ぎ、前に使っていた6インチ12kに変えてみようと思います。

弄りから維持りにシフトするはずが、あちこち壊れ(壊し)ます。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2016/06/05 01:27:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 2:19
フレームの隙間に配線押し込めば当たらないですよ?
コメントへの返答
2016年6月8日 0:53
スペRボディの頃はやっていた模様…
配線加工だったので、純正位置を通っていることをすっかり忘れていた。
2016年6月5日 9:10
この配線の根元(フェンダーウィンカー付近)も気を付けてください。
全切りの時、擦れる時があります。
コメントへの返答
2016年6月8日 0:53
ボンネットワイヤーとかも通っている部分ですよね。
かなりパツパツですし、インナーも擦れた後があるので様子見します。
2016年6月5日 16:26
削って軽量化!…(^_^;)
コメントへの返答
2016年6月8日 0:54
被覆の分だけ1グラムくらい軽くなったかも!
2016年6月5日 17:45
大事にならなくてよかったッスねー。
自分もそこの配線でワイパー動かなくなった事がありました。
ワイパーだけで気付いたからまだよかったですけど。
コメントへの返答
2016年6月8日 0:55
夜道を走行中にライトが…とかだったら洒落にならないですからね。
今度本格対処してみます。

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation