• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

こっちがメイン!

こっちがメイン! 両手とも皮が向けて痛いので、ターンノブはお預け。

で、今日家に帰ると…メインディッシュ(←?)が来ていましたよ!
ブツはナルディクラシックの34パイです。
去年くらいに通常品でも34パイの設定が出たらしいですね。

交換は…土曜日かな?
T30のトルクスレンチorビットを用意しなければ。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2007/10/04 22:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年10月4日 22:51
ナルディ~!!
同じですね♪

ターンノブは、筑波で交換・・・w
コメントへの返答
2007年10月4日 22:53
待望のナルディです♪

え?やっぱりやるんですか?( ̄∀ ̄;)
2007年10月4日 23:06
34φNARDIを愛用していますが、物凄く操作しやすいですよ!
トルクスビットは舐めない様に気をつけてくださいね。
私はボス付属の工具でねじ山つぶしましたから・・。
コメントへの返答
2007年10月4日 23:14
今まで写真でしか見たことが無かったのですが…
先日のカレ座間で、ちゃたろうさんのを実際に持ってみたのが決定打になりました(笑)

今回買ったボスは…工具すらついていませんでしたOTL
2007年10月4日 23:10
オフ会恒例の『みんなでYY♪DIY♪』
って、コレ誰が始めたのでしょうw

あ~、Mokaさんプレゼントありがとー♪(笑)
ヽ(‘ ∇‘ )ノ
コメントへの返答
2007年10月4日 23:15
皆でやればなんとかなる!てなノリで?
誰がともなく始まったような…最初はエアクリだったような( ̄ー ̄)

ステアリングはあげないよ!( ̄д ̄;)
2007年10月4日 23:20
カコイイー。・(ノω`)・。!!
純正は保管?
みーたんも欲しいww
けどお金ナイぽ(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:22
ラリータイプなら赤ステッチがあったような。
純正は取っておきたいので…部屋の格納を整理しなければ…。

今月は始まったばかりなのに、既にピーンチ( ̄д ̄;)
2007年10月4日 23:36
私のFETボスについていた工具持って行きましょうか?
(多分朝日峠からオフ行けます♪)
私もプラグ交換がしたいので、その場のノリで交換作業開始します!(^-^)v
コメントへの返答
2007年10月4日 23:43
換えて行きたいので、ホムセンで専用ドライバーかビットを探してみます。
一人で作業するよりも、皆で集まった時にやった方が楽しい気がする…?
2007年10月4日 23:53
結構ネジは硬いので、山はナメないように気をつけて下さいね。
私はナメてディーラー送りになりましたから・・。(外すの3,000円)

後はバッテリーを外して、しばらく放置してから作業すれば純正エアバックが
暴発する事もないと思います。エアバック警告灯のキャンセラーも取り付ける前に
イグニッションONにしちゃだめですよ~。警告灯消えなくなります。(^-^)v
バッテリー外していれば問題ないですけど。
コメントへの返答
2007年10月5日 0:02
ソケットorドライバータイプのものならば、何とか外せそうです。
お約束のネジロック剤が塗ってあるんでしょうね…。

バッテリーを外して10分ほどと言われていますが、
ビビリなので、恐らく30分ほど放置しています(笑)
全部付くまでキーは触らないようにします…。

取り付け終わったらまたレポしますね。
2007年10月5日 0:03
ども^^

Mokaさんもライトチェーンが進んできましたねw
自分はサイドブレーキのブーツは簡単に外せたんだけどな~^^;
コメントへの返答
2007年10月5日 0:08
とりあえず不満のある部分から換えて行こうと思います。
っても金銭的に結構辛いですが…。

サイドブレーキのカバーに関しては、うーん、何故でしょう?
外し方が悪いのかも???
調べたところ、捻って引っ張る(押し出す?)しかHITしなかったのですが…。
2007年10月5日 2:25
ほっ欲しい・・・
NARDI良いなぁ。私も換えるとしたらこれかなぁ。
コメントへの返答
2007年10月5日 6:19
是非てらっさんも換えてください( ̄ー ̄)
ラリーにしようかクラシックにしようか、結構考えましたが(笑)
2007年10月5日 21:45
ドリならやはりNARDI~爆
34Φ使いやすそうですね!
羨ましい~www
コメントへの返答
2007年10月5日 22:09
ドリドリする予定はありませんが(笑)
T字の3本スポークより、Y字の3本の方が形状がすきなんです…。
グリップが細いのも好みですねぇ。

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation