• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

フルバケ試座(?)&ラーメン博物館オフ

フルバケ試座(?)&ラーメン博物館オフ ニュートラ君発案のオフに行ってきました。

今回の目的地は港はヨコハマ!
電車では何度も行っていますが、
車では初!ですよ奥さん!(゚Д゚,,)

とりあえず1次集合場所のオートウェーブ新山下店へ。
既にBytekさんが到着されていました。
車は有るけど本人は居ないので…店内をウロウロ。
店を出ようとしたらばったり会いました(笑)

その後暫くしてニュートラ君達が到着。

そして第1目的のASMヨコハマに移動。
お店は外見もオシャレ、中も凄くキレイです。
で、レカロがいっぱいあります!

とりあえず今回重点的にチェックしたのは…
・SP-GⅢ
・RS-G
の2点。

個人的にはRS-Gの方が好印象。
実際に座る前までは…
 買う
[>買わない

だったのが、いざ座ってみると
[>買う
 買わない
の状態に…あらら?(;゚Д゚)

金利0%の12回ローンがあると聞いて尚更…。
年が明けるまでにいっちゃいそうな予感(笑)
今回は買いませんでしたよ…次の機会に。

次に第2目的のラーメン博物館へ移動。
駐車場の傾斜が懸念されましたが、何とかクリアしました。

で、中に入ってみると…昭和のかほり!
わざわざボロく古臭く作ってあるみたいです。
出店は8店舗、醤油、味噌、とんこつ、それぞれメインに扱うお店を選べます。

今回は札幌「けやき(欅)」でミニみそラーメンと、
旭川「蜂屋」でミニ醤油ラーメンを食!

けやきのラーメンは野菜が沢山、具沢山。
お肉がひき肉なので、何だか損した気分になるのは否めない(笑)

蜂屋のラーメンはアジのだしも出ているせいか、
見た目より遥かにさっぱりした風味でした。

山形「龍上海本店」のからみそも気になったのですが、
30分待ちということで見送りました。

で、その後…

珍しく日が暮れる前に解散!
特に渋滞にもハマらず、順調に帰りました。


で、写真の方なんですけど。
AWでボンネットを開けてふと気付いた…何かのアースが断線している。
辿ってみると…エンジンブロックからのアースっぽい?
バルクヘッドにカプラーでアースを落としている…のかな?
この状態で普通にエンジンも掛かり、変な動作もしないので大丈夫かな。
週末にでも何とか繋ぎなおしてあげようと思います。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2007/12/02 22:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 22:59
行く予定が完全に寝過ごして気づいたら集合時間(;・`д・´)

シート試座しちゃうと欲しくなっちゃうんだなこれが・・・
コメントへの返答
2007年12月2日 23:38
休日の昼寝はサイコーです…(笑)

もう9割くらい買う気になってしまいました(;゚Д゚)
2007年12月2日 23:18
楽しそうですね
行きたかった・・・(泣

画像は
シリンダーヘッドに行っているアースでは?

自分のは
ここのアース外したらエンジンかからなくなりました(泣

コメントへの返答
2007年12月2日 23:40
ラーメンの方が混んでなければ理想的でしたが。

シリンダーヘッドのアース…。
ボディに配線が接触はしていますが、直接アースに落ちてはいないようです(塗装の上ですし)

うーん、何でエンジン掛かるんだろう?( ̄∀ ̄;)
2007年12月3日 0:00
ども^^お疲れ様でしたw

RECAROシートwおおいに迷ってくださいw
コメントへの返答
2007年12月3日 23:40
お疲れさまでした。

迷いに迷っております…。
色も・・・種類も(笑)
2007年12月3日 0:46
オフ会・・・結構頻繁に行なわれているんですね!
何処も行ったことの無い場所なので行ってみたいです。

画像から察するにヘッド裏のアースぽいですね~
ヤシオの「天下統一」を入れた時にメチャメチャ苦労させられたのを憶えています・・・汗
コメントへの返答
2007年12月3日 23:41
大きなオフは少ないですが、5人程度の小規模オフは良くあります。
ヨコハマは車ではちょっと不便でしたね。

もしや噂の12mmストレートが必要になるところでしょうか?(笑)
2007年12月3日 1:02
ラーメン博物館行きたかった~ヾ(;´Д`●)ノ
う~用事が無ければ・・・w

ミニラーメンがあるんですね(σ´∀`)σ
それなら沢山の種類がたべられそうですね~♪
コメントへの返答
2007年12月3日 23:42
うーん、またの機会に!

ミニなら2杯↑も行けちゃいます。
フルサイズは幾つも食べれないので、ちょっと勿体無いかも。

駄菓子屋や揚げパン屋もあったので、色々楽しめそうですよ♪
2007年12月3日 1:37
たまにはあのくらいの時間に帰って、渋滞知らずで帰っても良いですね(笑)

シート・・・やっぱり予想通りの展開に??!www
コメントへの返答
2007年12月3日 23:44
たまには明るいうちに、
たまには渋滞にはまらず。
…悪くないね!

シートねぇ、ゆーらゆらしてるよ?∑(゚Д゚,,)
2007年12月3日 1:46
8ヶ月くらい横浜に住んでたことがあるので、そのときは結構ドライブしましたよ。横浜は街並みがきれいなので、走っていても気持ちいですよね。

フルバケは...街乗りだけなら正直セミバケで十分だと思います。乗り降り不便になるので。
コメントへの返答
2007年12月3日 23:46
明け方にドライブすると最高かもしれませんね♪
町並みがキレイなのはあります。
みなとみらい地区は電柱も無いので、外国みたいですよね。

セミとフルどちらかと言う事ですが、
頻繁にサーキットに行く可能性は低いです。
それでも身体に合う良いものが欲しいので、場合によってはフルかもしれません…。
2007年12月3日 23:53
やっぱり座ってしまうともう我慢できなくなります。。。
あぁ最高の座り心地w
みんなで買いに行けば安くなるかな(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 0:03
もう我慢できない!な勢いで?(笑)
座り心地も手触りも良いですね(゚∀゚)

団体割引は無いと思います...。

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation