• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

ブレーキさんの機嫌が悪いです。

ブレーキさんの機嫌が悪いです。
つい先日、リアローターを交換しました。 が、相変わらず機嫌が悪いようです。 アタリ付けを行ってからサーキット走行なので、 特に問題はないと思います。 (現にアタリ面はキレイに出ている) ちょっと過去から遡ってみますか。 ①リアブレーキ交換 (純正パッド+純正インナーシュー+SCRローター ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 20:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2013年04月30日 イイね!

Grooving走行会に行ってきました。

Grooving走行会に行ってきました。
写真が1枚しかありませんでした(笑) さて、29日はGroovingのTC1000に行ってきました。 ピットを取りたいがため、朝から突撃。 既にしるふぃーどさんとガレージ141さん、 坂東さんが着いていたため、寝ずに談笑タイム~。 ガレージ141さんは走行会初参加! サーキット仲間が増えてウ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 21:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

久々に夜ドラしてきました。

久々に夜ドラしてきました。
土日が天気悪いとのことで、 金曜に夜ドラしてきました。 最近は北上していないので、 秩父方面へGO。 ルートとしては 254→463→299→定峰峠→11→関越 といった感じです。 299は照明が多いので、夜でも走りやすいですね。 流し程度のペースで快適にドライブ~。 途中で速いバイク ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 20:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2013年02月27日 イイね!

河津桜と言うより、伊豆周遊ドライブの巻。

24日は伊豆に行ってきました。 お題は「河津桜を見よう!」です。 結果から言えば伊豆を一周しました。 ①小田原西IC付近で集合  参加者:トシタケさん、もっち兄、爆猫さん、イゴイゴさん、しんさん、わたくし  ↓ ②伊東マリンタウンまで移動  ここで悠也くんが合流。  ↓ ③弓ヶ浜まで移動 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 00:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年02月23日 イイね!

たまには頑張ってみる。

たまには頑張ってみる。
洗車を頑張りました。 シルビアに比べると面積広いので、 洗車が億劫です。 ミニバンやSUVを手洗いしている人は 頑張り屋さんだなぁと思います。 まだ新車から2年経っていないのですが、ボンネットの塗装欠けが増えています。 虫の死骸が取れなかったり、クリア層が侵されたりしていて、 何だか塗 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 21:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年02月12日 イイね!

Grooving走行会@TC1000の巻

Grooving走行会@TC1000の巻
昨日はGroovingの走行会でした。 たまにはピットを狙って6:00着。 …誰もいねーじゃん(笑) 本格的に集まりだしたのは6:30くらいです。 そして、ピットを使えることを知らなかったのか、 皆さんパドックに向かって行きます。 途中でてらっさんと、Shinoさんが合流。 今回のテ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 21:52:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2013年01月04日 イイね!

走り初め in FSWジムカ

※写真なしです(´・ω・`) 1/3にFSWのジムカに行ってきました。 今回もTKくらぶさんの走行会です。 ボクだけコッソリジムカ場で練習です…。 今回はドリフト練習です。 グリップでケツ出た時の対処など、色々とメリットがあるかなと。 ネタに乏しいので、簡潔に。 ◆良かった点 ・久々 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 21:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年12月26日 イイね!

走り収め in 茂原

走り収め in 茂原
※1週間以上熟成したネタです、   腐っているかもしれません。 12/16にTKくらぶさんの茂原走行会に行ってきました。 本当は11/23で走り収めの予定でしたが、 9月も雨、11月も雨だったので、急遽申込。 曇りの予報が一変、良い天気でした。 赤汁さん、ニャルさん、シュクルさん(スタ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 00:17:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年12月12日 イイね!

耐久レース見学の巻。

9日は耐久レースの見学に行ってきました。 会場はツインリンクもてぎ。 初めて行きましたが、意外に近いんですね。 idlersの4時間耐久レースです。 今回お邪魔させていただいたのは、TeamGroovingです。 お手伝いするつもりで行きましたが、以下の理由により断念。 ・給油作業を行 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 00:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月06日 イイね!

走りたい(車的な意味で)

※画像がないので、面白くないかもしれません。 さて、タイトル通りです。 22日のTC2000を狙っていたのですが、 引っ張りすぎたのか、プロアイズは申し込み終了しており、 Zummyは満員でした。 ( ̄ヘ ̄;)ウーン ツクバにこだわらなきゃOK? と言うことで、16日の茂原を問い合わせ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 23:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation