• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

NFSWをプレイしてみました。

NeedForSpeedWorldがオープンβ中だったので、プレイしてみました。 若干乗り遅れた感があるのは否めませんが┐(´д`)┌ NeedForSpeedシリーズは結構前からありますので、 家庭用ゲーム機、PC向けでプレイされた人も多いのでは? 世界観は…Carbonのマップに近い感じか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 19:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年12月12日 イイね!

グラボを交換してみました。

グラボを交換してみました。
グラボを交換してみました。 今回の獲物はコチラ。 以前は同GeForceの9600GTを使っていましたが、 ちょっとステップアップでGTX260に換装。 世間ではRadeon5xxxシリーズが流行りですが、 ボクの流行は1年後れているんです…Σ(; ゚Д゚)カッ 9600GT+VF900C ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 06:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年05月27日 イイね!

今年の夏はこれで行きます。

今年の夏はこれで行きます。
PCのファンを交換してみました。 今までは無駄に青く光っていましたが、 何とな~く緑発光のものに変えることに。 交換してみて爆音だったり、軸音が酷いと困るので、 かる~く3個ほど買って来ました。 うーん、実にマイルド♪ デフォ1200回転を900回転まで絞っているので、 耳障りな風切音も皆無です ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 00:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年02月03日 イイね!

新作ファンを斬る!!

新作ファンを斬る!!
あ、別に真っ二つにするわけでもないです。 例によってマニアック~なネタで御座います。 現在の使用ケースであるCM690は、 M/Bの裏、丁度CPU辺りにファンを取り付け出来ます。 取り付け可能サイズは15mm厚の80mmファン。 このサイズのファンは市販品でも一杯あります。 ですが、リブ無しは ...
続きを読む
Posted at 2009/02/03 22:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年12月29日 イイね!

パソコン&オーディオネタ

まぁ、大したネタではないです( ´ー`)y-~~ まずはPCにファンコンつけました。 ”サイズ KAZE MASTER” 現在はアルミ仕様こと、Aceの方が出ているので旧式です。 とは言ってもベゼルのみの変更ですけど…。 元々~1500RPMくらいの低速ファンしか付けて居なかったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 01:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年11月07日 イイね!

掘り出しモノGET?

ってもパソコン話です。 今日は金曜日~って事でお店を何店か回ってきました。 まずは一発目。 Fridge JES988をゲット! 定価幾ら位だろ?5000円くらいだったかな? 新品で1800円でした、この値段なら「買い」でしょ。 ついでに完売したと噂のTrueCopperも3個ありました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 21:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月16日 イイね!

何でも光れば良いってものでは無い…のか?

またも懲りずにこんなものを入手してきました。 12cmの光るファンです…。 車には光り物を載せないのに、PCはギラギラ輝いています…(;´Д`) ・磁気浮上ベアリング ・1000rpm、43CFM、17.3dB まぁ、静かで風量を稼げる部類かと。 バルク品なんでスクリューと4ピンケーブルは無 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 22:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年09月19日 イイね!

新作LGA775用バックプレートを試す!

サイズからLGA775用のバックプレート(SCCSI-775)が発売されたので、早速入手してきました。 箱はこんな感じ。お値段はそこそこ張りますね…。 以前からCPUクーラーに同社のANDYを使用していましたが、これがまた重い(700g)。 おまけにLGA775純正のプッシュピン固定方式のため ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 01:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年08月31日 イイね!

でっかくなりました

でっかくなりました
ワイドボディです。 17インチから7インチアップ、 解像度も格段に大きくなりました。 モノはBENQのG2400WDというもの。 一応HDMI対応です。 視野角が狭いのがアレですが、 PCに向かう姿勢を矯正すれば問題ないかも?(゚∀゚) デスク領域が広がっただけでもお腹一杯です。
続きを読む
Posted at 2008/08/31 20:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年07月29日 イイね!

パソコンパワーアップ?

パソコンパワーアップ?
PCのパワーアップが完了しました。 今回の変更点は… ・ケース ・マザーボード ・CPU ・メモリ(マザー対応) 見た目上全とっかえに近いです(゚∀゚) CPUクーラーも買ったんですが、 OCしないのでリテールで良いかなと。 で、ケースはクーラーマスターのCM690ってモデルです。 前面のファ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 00:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation