• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

バブルの産物…

バブルの産物…時は平成初頭。
バブル景気なんて言われていた時代です。

そんな時に発売されたG50、「インフィニティQ45」。
国内仕様がJG50、「プレジデント」。

日産のフラグシップとして生まれた車。

そんな車に搭載されていた車載工具も凄いもの。


残念ながら10mmが欠けちゃってるんですが、
8mm、10mm、12mm、14mmのコンビ、
プライヤー、木柄の+-ドライバー、
おまけにメッキされたホイールレンチとジャッキレバー(笑)
アルミジャッキもセットされていたようです。


今時、車を買って付いて来る車載工具というと…
 ・ホイールレンチ
 ・ジャッキレバー
 ・ジャッキ
 ・パンク修理キット
位なもんでしょうか。



表には「PRESIDENT」、裏には「MIRRORTOOL」の打刻

当時のKTC最高級工具、ミラーツールなんですね。
しかもプレジデント打刻入りのダブルネーム…。

現在はネプロスに移行しているため、ミラーツールというブランドはありません。



メッキにしないと格好つかなかったんですかね…。


最近だと、R35にもオプションでSnap-onが選べましたね。
打刻入りというと、マニアにはたまらないのかも知れません。


マニアックネタでした。
Posted at 2011/07/25 00:47:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年09月11日 イイね!

Ko-ken "Z-EAL"

Ko-ken "Z-EAL"物欲に負けて…散財してきました。

今回のターゲットは、Ko-kenのZ-EALです。
新製品のラチェットハンドルのセットになります。

セットモノは余り関心がないのですが、
コレばかりはセットしかなかったので(笑)

工研50周年記念と言うことで、
相当気合が入っているようで、作りも凄いです…。


KTCとの比較、左スタンダードラチェット、右Nepros木柄ラチェット


ネプロスと並べてみても…遜色ない仕上がりですね。


KTCのラチェットフル装備には高さで圧勝です。
ギアレンチ13mm+3/8"アダプターには僅差で負けました。


10mmソケットの比較、左からZ-EAL、KTC、Snap-on。
22mmソケットはKTCの10mmと12mmの中間…物凄く低いです。

ソケットメーカー渾身の一作、ですね。
話によると、価格的には標準品と大差がないとか…。
自動車整備と言うジャンルに特化した作りだそうです。

欲を言えば、エクステのセットが欲しかったです。
フルセットにしか入っていないなんて(; ・`д・´)
Posted at 2010/09/11 01:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2010年07月24日 イイね!

コーケン"Z-EAL"+ダーツ

金曜日にFG下町店に立ち寄り、Z-EALの実機を見てきました。
どっかで聞いたような名前ですが、某エン○レスとは関係ないです(笑)



ラチェットの外見は、ヘッドが半ポリッシュ、グリップ基部が梨地です。
グリップも黒のラバー系で、何ともシヴい雰囲気です。

ギアは36枚でしたが、空転トルクは現行のものと変わらず、良い感じですね。
何よりも、切替レバーの抵抗が物凄く小さく、凄く軽い力で切替出来たのに感心。

ソケットは一時期Snap-onからも出ていたショート系のソケットです。
取り外しがしやすい作りなのは○ですね。
ソケットの特筆点は、ラチェットとのガタの少なさでしょう。

ガタつくことなく、ストレス無く着脱できる、相反するテーマを実現するのは、
色々と苦労があったのではないでしょうか。
使う機会が少ない人間ですが…手を出してしまう予感大です(; ・`д・´)



こっから話題変えます。

ダーツもちょっと迷走気味でしたが、とりあえず仕様固めました。



バレルは以前のまま変更なし、スローハンドのウッドペッカーです。
チップはLipPoint、色的な統一で水色にしました。
シャフトはLAROのインビトにしました。
ジュラルミンシャフトはフライトへのダメージが大きいので、着脱向きではないのかもしれません。
フライトはフライトLシェイプ、ケースもある事だし、元から90度固定の方が楽に決まっています。
PROフライトは色が気に入っていたのですが、割れやすいので止めました。
(と言いつつあと4セットくらいストックが…)


ちゃっかり浮気用(練習用?)も用意しました。



バレルは若干トルピート形状よりなリングカット、詳細伏せます(;´Д`)
チップは同じくLipPoint、現状これが一番使いやすいです。
シャフトはLAROのSilent…でしたが、1本すっぽ抜けたので普通のナイロンです。
フライトは在庫のPro、形状だけはシェイプで統一です。

シャークだと力が入ってしまうこともあるので、
いかに力を入れずに投げれるかをテーマにしまして…。

用意したものの出番が皆無です、/(^o^)\ナンテコッタイ

朝も行きましたが、夜もラウンドワンで投げてこようと考えてまする。
Posted at 2010/07/24 18:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2010年07月01日 イイね!

けし掛けては居ませんヨ!

昨日は早めに仕事が上がったので、ちょっと寄り道してみました。
行き先は前の勤務地近くで良く行ったFG東京下町店。
ここ数ヶ月行っていなかった気がしますね。

特に何かを目標に行ったわけでもなかったので、1時間くらいダベっていました。

新製品、色々有りますけど、目に留まったのがこれ。



新型と言えるのかな?DeeNのショートスイベルラチェット。
当初は1/4"しかなく、スナップオンみたいに3/8"付けたの作ったらどうですか?
なーんてFGさいたま店が開店した時に言った記憶があります。



それが関係しているかどうかは知りませんが、3/8"が付いたモデルが発売されました。

ギア部分はファコム等と同等っぽいので、プッシュリリースが嫌な人は、
リペアキット等を用いれば、ファコムの頭だけ移植できると思います。

スナップオンからも72ギアのスイベルが出ましたが、
3/8"が付いた奴はまだ出ていないので、ギア数的には優位性があるかも?
リリースボタンも硬くも軽くも無く、まぁ良い感じですね。



むか~しに買った長いタイプと比べてみるとこんな感じ。
相違点は…グリップがテカテカしている気がする(笑)


さて、今日と明日は調整休でお休みです。
しかし雲行きが怪しい…。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2010/07/01 13:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2010年06月24日 イイね!

サボリ癖がついてしまうぞ!!

と言う事で、ネタは色々有ったんですけど、
面倒くさくてブログ更新サボりっぱなしでした(; ・`д・´)

ほら、ココ最近暑いでしょ~。
軽くバテ状態なようです…。

例によって散財行為は続けていますヨ(´Д`)



PBの新型インサイダーを買ってきました。
その名も…「インサイダー3」…!
何ていうネーミングセンスの無さ!面白いことを言ってみy(ry

2と3が同時リリースされたので、旧型は「インサイダー1」とでも呼びますか。
1号機、Mk-1、なんでも良いです。



コンパクトでピットを8本も収納出来る設計は素晴らしいですが、
インサイダー1には大きな欠点がありました。

それがこの図、緩める方向に押し付けて回すと、
ビットマガジンが緩んでしまう事があったんです。
ボクも回している時緩んできて、イラッ☆としてしまった事がありましたが…。

で、2と3はそれを克服すべく、新型のビットマガジンになったわけですね。
しっかし…



並べてみると、どでかいんですよね。
まぁ、それもご愛嬌でしょうか。


とまぁ、サボっていた割には大したことを書いてないどころか、
コアすぎる話題になってしまいましたヨ(; ・`д・´)

先週はダーツ部の部活動を行わなかったので、今週はやりたいですね。
予定では金曜日の夜に、新宿で行うつもりです(笑)
Posted at 2010/06/24 02:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation