• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

車いじりは時間を忘れる…

気づいたら1月以上放置していました。
お久しぶりです。

3月はツーリングオフなど、ネタはあったのですが、
安定のブログさぼり病が発症しました。


さて、4月になってからも特に変化はありませんが、
今日は以下の作業をしてみました。

「フィットのホイールキャップ交換」

普通に考えれば、外して付けるだけでしょ?

えぇ、その通りです。

とりあえずモノを用意して、取り付けてみました。
するとどうでしょう、隙間から覗く鉄チンが汚いです。

どうせ汚れるのは分かっていますが、気づいてしまった以上、
”鉄チンをキレイ”にした上で、ホイールキャップを付けることにしました。



LOOXまで掛けたら変に艶々になりました。

ビフォー



アフター



若干大きく見える気がします。
視覚効果で14.5インチ…ってところでしょうか。

付けて外すだけなら5分で終わったものを、
鉄チン4本の清掃に40分くらい掛かったのはナイショです。

小細工であろうが、大掛かりな作業であろうが、
時間も忘れてクルマいじり没頭すると楽しいです。


シルビアさんはミッションを用意したので、
こちらをOHして載せることにしました。

ホンダ純正 フリード用ホイールキャップ
Posted at 2015/04/11 19:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年06月23日 イイね!

不便なものを普通にする、からスタート。

不便なものを普通にする、からスタート。←付けました。

シルビアはメーターに付いているし、
時計は付いていて当然と考えていました。

思えば、前のフィットもオーディオの一部だったし、
今のフィットはナビが動かないと見れない。

と言うことで、社外の時計をつけてみました。


ガワが大きいのでスマートさには欠けますが、視認性は抜群です。
おまけに電波時計なので、時間は常に正確なのです。


今あるものを便利にするのが理想なんですが、
不便なものを普通にするのも重要だと感じました。


今日のオチ:フィットの洗車が終わった直後に夕立
Posted at 2013/06/23 20:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年02月27日 イイね!

河津桜と言うより、伊豆周遊ドライブの巻。

24日は伊豆に行ってきました。

お題は「河津桜を見よう!」です。


結果から言えば伊豆を一周しました。

①小田原西IC付近で集合
 参加者:トシタケさん、もっち兄、爆猫さん、イゴイゴさん、しんさん、わたくし
 ↓
②伊東マリンタウンまで移動
 ここで悠也くんが合流。
 ↓
③弓ヶ浜まで移動

弓ヶ浜に来ました。
強風により、強制砂かけ攻撃を受けます。


「弓ヶ浜」


昼食は青木さざえ店にて、伊勢海老天丼!


「伊勢海老天丼」


ぬこが居ました。


「ぬこ」


さて、やっと本題です。
 ↓
④河津桜


「河津桜」


「河津桜」

まだ咲き始めだそうですが、綺麗でしたよ。
見るなら良いですが、花見には足りませんな。


 ↓
⑤達磨山

何故か達磨山まで移動することに。
峠をはしごしまくりで、やっと到着。


「富士山」


「富士山」


 ↓
⑥沼津(函南)

要するに晩飯です。
ここでダイ君が召喚されました。


「BG」

で、食後に解散になりました。

1日中走り回っていた気がしますね(笑)
たぶんこんなルート。


参加者の皆様、お疲れ様でした。

本日の感想
・フィットでは上りは辛い
・フィットのAピラーは視界最悪
・バケットシートって凄く楽


おまけ。





以上!


◆関連ページ
フォトギャラ 1,  2
Posted at 2013/02/27 00:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年02月23日 イイね!

たまには頑張ってみる。

たまには頑張ってみる。
洗車を頑張りました。

シルビアに比べると面積広いので、
洗車が億劫です。

ミニバンやSUVを手洗いしている人は
頑張り屋さんだなぁと思います。


まだ新車から2年経っていないのですが、ボンネットの塗装欠けが増えています。

虫の死骸が取れなかったり、クリア層が侵されたりしていて、
何だか塗装弱くないか?と感じています。


洗いやすいシルビアは最高です。

白なんで、磨き傷も気にしなきゃ気にならないし(笑)


ちなみに、シルビアはデフ周りがオイルでビタビタなので、
絶賛放置なうです。
Posted at 2013/02/23 21:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2012年11月26日 イイね!

週末の出来事いろいろ。

週末の出来事いろいろ。先週末は3連休でしたね。

すっかりサボり癖がついてしまいました。

では、まとめて書くことにしましょう。


◆1日目(23日金曜日)
Grooving走行会@TC1000に参加しました。

9/2の走行会が大雨だったので、
鬱憤晴らしにしたかったのですが…

今回もまた「雨」!!!

とボヤいてもどうにもならんので、練習する気持ちで走行。

雨天時のブレーキングと、ステアリングワークを課題にしました。
特にブレーキングは磨いておきたい技術だなと。

今まではとりあえず蹴飛ばしブレーキングでしたが、
じんわり長く踏むブレーキを練習しました(笑)

タイムは…とりあえずは50秒未満と言っておきます('A`)


◆2日目(24日土曜日)
特に何事もなく、のほほーんとしていました。

トシタケさんからお誘いがあったので、沼津へ出撃。
ダイくん、ナベビアくん(と後輩くん)、トシタケさんと夜のヤマへ。

道も分からん上にウェットなので、ドライブペース。
箱根→?→箱根スカイライン→長尾のルートでした。

長尾は初めて行きましたが、ジムカーナみたいで腕が疲れます(笑)

朝帰りになってしまいましたとさ。



おまけ。

暇つぶしに行ったUPガレージで、ヴェローチェレーシングを入手。
「ヨロヨロ」の文字は残っています(笑)





と言うことで、サーキット走行も不完全燃焼に終わってしまったので…。

[>12月中に走行
[>SRミーティングまで待つ

さぁ、Dotch?
Posted at 2012/11/26 21:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation