• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

走りたい(車的な意味で)

※画像がないので、面白くないかもしれません。


さて、タイトル通りです。

22日のTC2000を狙っていたのですが、
引っ張りすぎたのか、プロアイズは申し込み終了しており、
Zummyは満員でした。

( ̄ヘ ̄;)ウーン

ツクバにこだわらなきゃOK?

と言うことで、16日の茂原を問い合わせ中です。

+年明けは富士でドリ練ですかね?
Posted at 2012/12/06 23:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年10月29日 イイね!

黒くて丸い物を買いました。

黒くて丸いものを買いました。

黒ゴマドーナツ、じゃないですよ。

595RS-Rは1年半くらい使っていましたが、悪くはなかったです。
価格の割にグリップするし、扱いやすさも良かったですね。

で、今回は練習用ってことでATR2でも試そうと思ってたのですが、
続々と新製品の出てくる国産タイヤの誘惑に負けました。

候補は幾つかあったのですが、今回は↓↓↓を投入しました。



「RE-11A」
GⅢ以来のブリヂストンタイヤです。

第一印象は、太いです。
リアの245を255と間違えたかと思ったほど(笑)
角が立っているのも、太く見える要因でしょうね。



色々欲しいパーツや、パソコンなどもあったのですが、
とりあえずは「走る」方向で行くと決めたので、タイヤ優先です(´゚ c_,゚`)

あ!11/23はグルービングさんのTC1000行きますので、
参加される方はヨロシクです!

12/22のTC2000も気になります。
Zummyさんのと、プロアイズさんのがあるんですよね~。
考えておこう!

ではでは。


=========================
・パーツレビュー
BRIDGESTONE POTENZA RE-11A
Posted at 2012/10/29 23:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年09月17日 イイね!

浜名湖オフへ行ってきました。

15日は浜名湖へ行ってきました。

本当は行くつもりは無かったのですが、
宴の宴で行くフラグが立つことに…。

大渋滞を回避すべく、早めに出発!

新東名 初 体 験 。
いやー、路面も綺麗だし、車線も広くて走りやすい。
気づいたらAVG+20km/hなので、要注意( ゚д゚ )

で、8時半前にして、駿河湾沼津SAに到着。

やることがないので腹ごしらえ~。


朝食はソバ。


天気が良いので、駿河湾が見渡せます。


パノラマ撮影すると歪み具合が面白い(笑)

渋滞にハマっている面子も居ましたが、とりあえず移動開始。
~牧の原のカルガモの様子。



2車線だとカルガモ走行しづらいですなぁ。

途中、清水PA、牧の原SAにてMTGメンバーと合流。

で、14時には浜名湖に着いてしまいました。


昼食はラーメン。

で、戻ってみると続々と集まって…いません!
混雑とトラブルが多いらしく、集合が遅れているようです。


そこそこ集まったところで1枚。

天気が良すぎて、軽く熱中症っぽい感じでした。
日陰でうなだれるMTGメンバー達…。

暗くなってから皆で車を見に行きましたが、
オーナー様がいらっしゃらないので、詳しい話は聞けず。
そしてカメラを持って行かない失態をおかす(笑)

20時くらいに屋根に赤い電飾をしたパンダ車両が乱入。
MTG的には解散だったので、夕食組は移動開始。


夕食はうなぎ!

その後、静岡組と共に新東名を戻りました。

途中、lastlyさんとお話し~カルガモ参加したり。
余りの眠気にペースダウンしたり…。

某グランプリに誘われましたが、眠気がヤバいので仮眠して帰りました。

参加された皆様、お疲れ様でした。

====================

今回は往復590㎞ほどでした。
珍しく遠出だった(笑)
Posted at 2012/09/17 00:15:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年08月26日 イイね!

勢いに任せてしまった。

勢いに任せてしまった。暑い日が続いております。

最近、改めて感じたことがありまして…。
17日に走って以来、走るのが楽しい!

こんな車に乗って走るためのパーツを
付けているんですから、走らないと勿体ない!



ということで、9/2のGroovingさんにお邪魔することにしました。
当然グリップで走ります。

前回の茂原でやりすぎたのか、1部山くらいなので、
一応スペアを用意しておきました。
っても国産セカンドグレード(相当)ですけどね。

まぁ、楽しめればOK!なので。


==============================

話は変わりますが、前から気になっていることがあります。
女の子とかじゃなく、シルビアのことです( ゚д゚ )

2000回転くらいでビビリ音が発生するのです。

最初はボルトの緩みかと思いましたが、
どうやらEGルームから発生している模様。

調べてみたところ、NVCSがイカれると同様の現象が出ることがあるとか。

発進時とかにガラガラ言うのもそれなんですかねぇ。

ま、遠い目で見つめることにします…。
Posted at 2012/08/26 21:03:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年08月19日 イイね!

いまだに最新型シルビアの宴 in 茂原TS

いまだに最新型シルビアの宴 in 茂原TS17日は茂原TSに行ってきました。

赤汁さん主催の…題して!
「いまだに最新型シルビアの宴」

40台近いS15が集まるイベントでした。


前回、FSWで走れなかった分、
今回はヤンチャに走ってきました!

茂原の走行は2回目ですが、前回はカピカピのドリケツだったので
まともなグリップは初走行と言えます。
コースレイアウトも「何となく」しか覚えていませんし(笑)


各クラスとも4ヒートありました。
朝一のヒートは、とりあえずコースの把握と、
減衰、タイヤの状態チェック程度にしました。

第2ヒートは、しのさんの横に乗っけてもらいました。
激しく縁石ジャンプしまくりですが、大丈夫らしいです。
激しい縦Gと、ロールケージHITにより、酔いました`;:゙;`;・(゚ε゚ )


午後のフリー走行タイムと、第3・第4ヒートは縁石乗りまくり。
あ、飛びまくって楽しいぞ(゚∀゚)キタコレ!!

最終コーナーはラインが分からん&踏めないのでタイムが伸びませんが、
楽しかったのでヨシ!とします。


主催の赤汁さん、スタッフとしてお手伝いされた方々、
参加された皆様、お疲れ様でした。


帰りは太陽の里に立ち寄り、だらだら帰りましたヨ。
Posted at 2012/08/19 10:02:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation