• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

FSW&箱根オフ行って来ました!!

FSW&箱根オフ行って来ました!!※初めて目線入れました(笑)

5月3日はFSW&箱根オフに行って来ました。

朝起きると、6時半、いきなり遅刻です。
既に東名は真っ赤、暫く246を走ってから、
横浜町田からオンしました。

そんなこんなで、到着が11時半過ぎ。
トシタケさんの計らいで、体験走行は出来ました。

係の方も気を使ってくれて、15のみの体験走行。
道幅広すぎて、どこ走るのかわかんねー!!!


走行後、食事&ダベりんぐタイム。

暫く経ってから、箱根は三国峠へ移動。
アウトレット渋滞&濃霧でアレがアレでしたが、
何とか無事に到着。

ここで事故自己紹介等を行いました。

フォト①    フォト②    フォト③    

途中で帰られた方は載っていません、申し訳ない。


その後、エコパーキングに移動~。

そこからMAXバリュー経由で、丸天へ移動。
20時半になろうとも言うのに、大混雑。
25名様、にはおばちゃんもビックリしていたようです(笑)

夕飯は天丼~☆
天☆丼

夕飯の後、帰ろうかと思ったんですが、
渋滞も解消しないので、箱根出戻り組に参戦。

夜は空気もうまいっすな~。

結局箱根を出たのが1時過ぎ、家に着いたのが3時過ぎでした。

参加された皆様、お疲れ様でした。

※人数が多すぎるため、ブログ自体に紹介は載せません。
Posted at 2011/05/05 21:24:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2011年05月03日 イイね!

アミを張ってみました。

アミを張ってみました。アミ を張ってみました。

今までは左右のダクトがスカスカでしたが、
見栄えが悪いと突っ込まれたので…。

アミ=アルミネットはホムセンで購入。
W400mm×H900mmだかで1000円ちょっとかな?

ダクトに合わせてカットして、艶消し黒で塗装。

うーん、パッと見の大差は無いな。
自己満足だからヨシとします。


さて、明日は箱根オフ?とやらですね。
無事に着けるのだろうか…(時間的な意味で)
Posted at 2011/05/03 00:38:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2011年05月01日 イイね!

久々の鬼うどん。

久々の鬼うどん。ぐっさんが戻ってくるとのことで、
いつものメンバーで鬼へ行ってきますた。

私的には12末ぶりだから、4月ぶりかな?
そろそろ冷たいのも頂ける季節になりました。

コース的には
鬼 → まのじ庵 → ボウリング → ガスト

まのじは毎回行っています。
ジェラートがウマーなんですよ。

ボウリングは皆して、低レベルな争いを繰り広げました…(;´Д`)


まぁ、いつも通りノープラン状態でしたが、
マッタリ出来るので良い感じです。

と言うわけで…次回は3日の箱根かぬ?
Posted at 2011/05/01 09:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2011年04月20日 イイね!

ドラポジ考察中。

ドラポジ考察中。
ボススペーサーを付けてみました。

ラフィックス自体もスペーサーになるので、
現在は60mm+10mmで70mm付けています。

ポジションは各々異なるものなので、
絶対にこう!とは言えませんよね~。


バケットシートのノーマルクッションでは10mmがベスト?
ロークッションを入れると、若干ズレを感じます。
ロークッション時は20mm?うーん???

5mm×6枚のスペーサーも微調整が出来そうですなぁ。


手元にあった、ステアリング角修正用のを付けていましたが、
ふらっと行ったジェームスにて、在庫処分の50%OFFで買いました。

定価で計算すると、7割引…になりました( ´,_ゝ`)プッ

まぁ、ボス側に付けるタイプのほうがスマートですよね。
ネジがダサいのは暫定仕様だからです。仕様です。
Posted at 2011/04/20 01:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2011年04月09日 イイね!

3月中の出来事、色々。

ハイ、こんにちわ。
完全に更新サボリーノしていました。

なんで、ちょっとダイジェスト的に行きます(笑)


・3月12日
地震の影響か、環七が激混みである。
C2使用不能→下道に流れる
と言う流れだったようで。

ニュータイヤとしてRS-Rを導入したんです。

単純にお金が無かったのもありますが、
皆が「良い」と言うものを試してみたくて。

RS-R

サイドは柔らかい感じ。
ショルダーは結構剛性感がある。
溝は…排水性が悪そう(笑)

新品ってのもありますけど、熱の入りが早いですネ。


・3月24日
諸事情により、先代フィットを廃車にする。
8年落ちにもなると、修理費の割が悪すぎて。

㌧㌧と、何故か新車で代替することになる。
とりあえず仮契約、車体を抑えてもらった。


・3月31日
僅か1週間でスピード納車。

久々に嗅ぐ、新車の香り。
先代フィットに別れを告げ、新しいフィットを車庫に迎える。

ODO METER
自発光メーター、オートライトは余り好きではない。
自分で意識してライトオンしていないのだから…。
「AUTO」は自分の中で封印…にしても、ライトONの手前だから邪魔(笑)

TAIL LAMP
やはりこの、テールレンズの感じが良い。
MY10以前のは、何か親近感が沸かなかった感じ。
ブレーキ↓ウィンカー・バック↓赤レンズ がフィットって感じだなぁ。

GE6 FIT
もっと薄系の色が良かったのだが、こんな青になってしまいました。
アズールブルー・メタリック、「青空」色なんだって。
こんな突き抜けるような青色、東京じゃお目にかかれないな…。


とまぁ、色々ありました。
シルビアのパーツも遊ばせたままなんですが、フィット代が掛かっているため、
当分先に進まない気がします…。

今年中にブーストアップ、まで行けるんでしょうか、コレ…。
Posted at 2011/04/09 18:13:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation