• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

追加メーターについて考える

追加メーターについて考える追加メーター、それなりに色々やっていくと必要になりますね。
現在は水温計だけ付いています。

3連メーターは確かに格好良いですが、
あまりゴチャゴチャ着けたくないとも考えていまして。

当初は水温・油音をリンクディスプレイ、
油圧のみ単品と考えていましたが、
ふとREVスピを見ると、Defiから新製品が出ているじゃないですか。

ちょっと前にPND機能付きのマルチメーターを出していて、
PND機能は要らないから、安くならんもんかと思っていましたが。

表示も今流行の有機ELで、昼間でも視認性がよさそうですね。
コレがあれば水温、油温、油圧、全部いけちゃうかな?
横幅が広いので、微妙に収まりつかなそうですけど…。


あ、リンクディスプレイも生産中止になっていたんですね。
Posted at 2010/06/03 01:04:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年05月31日 イイね!

物欲が止まらない???

月末は色々とポチってしまいました。

まずは…タービンアウトレットだけ買おうと思ったんですが、
ウネウネ具合にヤラれてしまい、マニまで購入。

旧型ですが、HPIのEXマニになります。
現行型より溶接箇所が少ないので、ウネウネ感が際立ちますね。
割れ、クラックも無く、状態は良かったです。

アウトレットはトラストのものです。
アウトレット→フロントパイプの段付きを抑えたかったので、内径70φです。
凹みありとの事でしたが、元々凹んでいるような形状なので問題ありません(笑)
かなり軽微な凹みでしたし。


後は内装パネルを2点と、ネタ1点。
PWスイッチパネル

ドアポケット

ヒューズボックスふた

ヒューズボックスのふたは一番目立たない気がしますが…。
今回は試作でカーボン調のシールにしてみましたが、これがとても見づらい。
インクが悪いのか、シートを変更した前回のは熱で赤く変化してしまったので、
元のシートに戻してみましたが、今回はどうなるか。

あ、取り付けは暫く先になりそうです(´Д`)
Posted at 2010/05/31 22:28:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年05月17日 イイね!

久々のジムカーナ

久々のジムカーナ土曜日に遡ります…。

きくりんとジムカーナをしてきました。
例によって例の如く、浅間台スポーツランドです。

事前に走行カレンダーをチェックし、
直近に大会が無い事も確認していたので、
大混雑はないはず…。


結果、空きすぎでした。
走っていたのは計8台、しかも皆休憩の方が長いと言う(笑)

おサルのように走り回りましたが、余りに天気が良かったので、
路面温度が高く、タイヤが持ちません。

最後はズルズルでしたが、それなりに楽しめたので良しとしましょう。


午後は撤収時点で2台しか走っていませんでした(;・∀・)
Posted at 2010/05/18 00:36:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年05月14日 イイね!

修理完了しました。

シルビアの修理が完了しました。

15.3Vを叩き出した原因は…オルタネータICのパンクだそうです。
上限値を制御する部分が故障していたため、規定値以上を流していたようです。

少なくとも行きの移動中は何ともなかったので、
バッテリーを外したときにでも、疲れが来てしまったのでしょう。



バッテリーを縦置きにしたので、HIDキットの防水グロメットが干渉してしまいましたが、
転跳さんのスペシャル加工により、純正HIDのようにまとめられました。
…右側だけですけどね(笑)

肝心の前置きICの効果は…正直良く分かりません。
転跳号のミラが結構気に入ったのか、自分の車でないようで(笑)


さて、後はアウトレットとカムだけですかね…。
狙っていたマニは値上がりしすぎてスルーしました('A`)
Posted at 2010/05/14 23:01:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年05月09日 イイね!

羊の皮を被った羊…ん?




じゃーん
おっと、間違えたか???




日曜日はいつものお店に行ってきました。

本日のメニューは…前置きICの取り付けです。
モノはHPIのキットになります。

コイツの優れている点は、タービン入り口までのパイプが付いていることですね。

転跳さんとSたく君に頑張っていただき、きちんと付いたのですが…
(あ、フォグはやっぱりムリでした)

エンジン始動!
お、別に普通に掛かる…だが…。

電圧が15.3Vと出ます。
普段から電圧計では14.2Vと出ていますが、流石に15V台はヤバいみたい。
バッテリーチェックランプまで付いてしまいました。

オルタの故障?でも、回転上げても15.3Vに張り付いているんです。
バッテリー交換で効率上がりすぎたのか?謎のままです…。



あ、前から見るとこんな感じです。

クルマはとりあえず代車をお借りしました。
流石に11年落ちとなると、色々壊れて行くみたいですね、ありゃりゃ。
Posted at 2010/05/10 21:33:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation