• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

PCのバージョンアップ準備

PCのバージョンアップ準備会社帰りに色々と買い込んで来ました。

・Intel Core2Duo E8500
・ASUS P5K-E
・サイズ ANDY SAMURAIMASTER

後はケースも交換するので…
HDD、電源とインターフェースカード以外全とっかえです。

後DVDドライブとカードリーダーも買い換えないとダメかも。
今回のバージョンアップは6万円規模です…。
本当は液晶やサウンド関係も換えたいところなんですけどねぇ。

あとついでに…


ニスモの車検証入れと、またチョロQ買いました。
こんなパーツにもパーツ品番が付いているのが笑えます(゚∀゚)
Posted at 2008/07/24 21:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年04月04日 イイね!

またマウスを買い替え

またマウスを買い替え今回は脱線してパソコン話です。

またまたマウス買い換えました。
半年に1回くらい替えているような(;゚Д゚)

今回はLogicoolのVX-Revolutionです。
用途はノートブックになっていますが、
デスク使用でも十分でしょう。
特徴的なのはレシーバが本体に格納できる事…ですね。

以前は同じLogicoolのMX-620を使っていたんですが、
これが余りにも重いのです。
単3電池2本駆動のマウスは、1本で動くものが殆ど(電池の消耗は早まるが)なんですけど、
これは2本入れていないと動かないものでした。

目玉として「ハイパーファストスクロール」って言う
ホイールがシュルシュル回る機能が有ったんですけど、
ホイールに巻いてあるゴムが伸びて使用不能になっていました。

一応5年保証なので、Logicoolに問い合わせ後に売ってしまおうと思います。

VX-Rは軽くてよいです。
元々単3電池1本駆動ですし、持ちは4ヶ月くらいですけどね。
あ、当然「ハイパーファストスクロール」も付いています。
どうせ使わないんですけど(笑)

マウス/キーボードは拘りたいパーツだと思います…個人的には。
Posted at 2008/04/05 01:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年12月06日 イイね!

グラボを換装

グラボを換装2年近く換えていなかったような。

今回はGeForceの8600GTに鞍替え。
今までは6600GTを使っていました。

選択肢として8800GTも有ったけど、高すぎて。
お手頃価格だったのと、
GeForce8x系のミドルエンドGPUがどんなものか試したくなったのもアリ。

6600GTでは比較になりませんが、グラフィック性能はそこそこ。
変化を試すためにNFSCをプレイしてみた。

うーん、なめらかーな動き。

ファンが煩いのがたまにキズだが、こんなもんでしょう。

購入したのはLEADTEKのWinFastPX8600GT TDHです。
Posted at 2007/12/07 00:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年07月29日 イイね!

マウスを新調

以前から使っていたマウスの調子が悪かったので買換えました。

評判を聞くとロジクールのMX-Rが最高なようですが、
何せ高い!
定価1万3千、実売1万前後です。
これは高すぎるので見送り…。

次にロジクールのMX620が挙がりました。
ワイヤレス+レーザーと理想だったのですが…数店回っても扱っておらず。
ホントに売っているの?って感じです(笑)

最終的にマイクロソフトのワイヤレスレーザー5000を買いました。
以前使っていた光学式とほぼ同形状なので、違和感はありません。
ただ…接続方式がUSBのみなのが不便かもしれません。

マウス・キーボードは操作感を確かめてから買いたいですね( ̄∀ ̄)
Posted at 2007/07/29 12:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年05月26日 イイね!

エアフロー改善?

エアフロー改善?現在使用しているケースはエアフローが良くないです。
スチール筐体には前面吸気ファンを固定する部分がありますが、
樹脂のフロントパネルで塞いでしまうから意味が無い。

いずれケースは(マザボも?)換えるだろうと、強行策を敢行。

とりあえず余っていた9cmファンを取り付け。
余計な穴は目張りして、空気が流れるようにします。

そしてフロントパネルに穴あけ…。
電動ドリルで楽をしたつもりですが、
板厚が2mmほどあったので、ヤスリ掛けが面倒でした。

これだけやって効果は…CPU-3℃くらいでしょうか。
高負荷時にはかなり効果が出ました、-5℃くらい。

吸気<<<排気でバランスが悪いので、
出来れば12cmファンを付けたいのですが。
Posted at 2007/05/26 22:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation