• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

いつもの場所でお披露目オフ

本日はいつもの場所でオフってきました。

面子はこんな感じでしたよ。
本日の面子

で、内容はと言いますと。
”フルエアロになって、進化したkeita号お披露目!”
って感じでしたよ。
では、本日の主役の画像を…。

フロント周り

リア周り

モデルT7

うーん、エアロもきっちり付いているし、
キラキラのモデルT7が良い感じ。
タイヤもぶっといですね、ハイ。
きっとMoka号にはエアロパーツなんて付かないでしょうね~。

ボクもオフに便乗してシートレールの交換作業をしてきました。
どうやってもきっちり付かないのは、社外品故でしょうね(笑)

のだめさんの作業を眺めたり…。
てらっさんに譲ったパイプの取り付けに悪戦苦闘したり(; ・`д・´)

以前にkeita君が横に乗せてほしいと言っていた気がしたので、
ちょいと同乗走行もしてみましたよ。
道路が激混みで全然奮いませんでしたが(;´∀`)

まぁ、色々やりすぎたのと、パイプ交換で変に力を込めたので、
未だに腰が痛いのです。
今になって気づいたんですが、シートベルトのカプラー挿し忘れました。
道理で装着中に変なテンションを感じたはずだ…。

本日参加された皆様、お疲れ様でした~。


以下は自分に。
※シートベルトのカプラーを挿しなさい。
※6φのシリコンキャップを探しておきなさい。
Posted at 2009/02/23 00:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年02月21日 イイね!

軽整備+α

本日は朝から天気が良かったので洗車しました。
数週間分の汚れと言いますが…とにかく汚かったですOTL

洗車していると改めて分かるんですが、
この車、かなり燃調が濃いです。
リアバンパーのマフラー上辺りの煤が酷い…。
水洗いだけでは落ちないものもあるので、性質が悪いです(`д´ )

洗車も終わり、車を移動…

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

…クラッチ付近に水溜りが出来ています。
以前に取り付けたブーコンの配線を伝った模様。
対策になるかは微妙ですが、配線の取り回しを変更しました。
ついでに4φ側のホースもシリコンホースに交換。

ブーコン配線&配管

シリコンホースに交換

以前にタイヤ交換のお話をしましたが、
タイヤ交換にあたり、現状を確認してみました。

フロントタイヤ

リアタイヤ

リアはスリップ寸前まで減っていますが、
フロントはもうちょい頑張れそう…。
(´ε`;)ウーン…
交換しちゃいますか!
と言いつつ、中々踏み切れない(笑)


で、タイヤを戻したところで別の問題発生。
普通にそこいらを走っていると、シフトのカラーが下がってきている。
うーん、こんなにブーツが引っ張られたっけ?
と思いつつブーツを剥いでみました。

クイックシフト

あんた…スッポン(・∀・)している場合じゃないですよ…。
製品的な欠陥か!と思ってKTSのサイトを見ると、
あれっ?クイックシフトの項目が消えてますネェ。
カメラードも倒産したし、今更純正には戻れないし。
とりあえず上からビシバシしごいてやったら、元の高さになりました。
Posted at 2009/02/22 00:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年02月17日 イイね!

ポルシェミニカーコレクションVer.3

またまた悪い癖が出て、買ってしまいました。
とは言っても会社の最寄のサンクスでは、
帰社時点で売り切れでした(; ・`д・´)

ドライブがてら、ちょっと離れたサンクスへ~。
穴場的な場所なんで、ガッポリ有るかと思いきや、
既に半分以上売れている状態でした…。
適当に2個買って来ました。


◇911 GT3 RS (Type997)


◇936 6号車('78 LeMan)

GT3RSはハデなカラーです。
やっぱり黒いホイールはシブイ!
RSのレーシングストライプも良い感じですねぇ。

936はポルシェと言えば!のマルティーニカラーですね。
962は今回は出ていないみたいです。

シークレットは911GT3RSの色違いみたいですね。
白とシルバーがあるとか?

ううーん、無駄遣いはいかんいかん(; ・`д・´)
Posted at 2009/02/18 00:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2009年02月15日 イイね!

タイヤについて考える。

タイヤについて考える。丁度1年ちょっと前に8~9分山で譲って頂いたDZ101ですが、
フロントは2分くらい?リアは既にスリップギリギリです。
特別オイタをしている訳でも無いんですけど、1年で無くなりました。

で、お次のタイヤを考えてみたんですけど…。
ハイグリップラジアルとやらを試したい!って事で。
街乗り9割のボクには勿体無い気がしないでも無いですが。

各社のタイヤの価格比較をしてみました。
(参考価格は平野タイヤの通販価格(端数切捨)です)

ブリジストン RE-11
215/45R17 \21,700 内外指定あり
235/40R17 \25,000 内外指定あり

ヨコハマタイヤ NeovaAD07
215/45R17 \19,400
235/40R17 \21,700

ヨコハマタイヤ NeovaAD08
215/45R17 \26,600
235/40R17 \29,900

ダンロップ Z1☆
215/45R17 \20,100
235/40R17 \22,800

グッドイヤー RSスポーツ
215/45R17 \20,700
235/40R17 \23,500

トーヨータイヤ R1R
215/45R17 \18,800
235/40R17 \21,300

RE-11は荷重移動のお勉強には良いタイヤみたいなんですが、
内外指定があるので、裏組できないのが痛い所。
ブランド的に価格も高めです。

AD07はAD08が出たので旧タイプですが、評価は高いですね。
2~3分だと食わなくなるとか、磨耗が早いとか聞きます。
万人が扱いやすいタイヤって所なんですかね?

AD08は新製品って事で高いです。
同社のSタイヤであるA050よりも高いです、どうなってるんでしょう。
AD07からTC2000で1.5秒アップだとしても、価格的に論外です。

Z1☆は雑誌や個人の方の評価を見ても、かなり高評価です。
単純にZ1のマイチェンだけでは無いみたいですね?

RSスポーツは情報が無いです…。
RS-02は付けている人が多いんですけどねぇ?

R1Rは一部のレースではSタイヤ扱いになるほどだとか。
雨天時のグリップも他のラジアルとは一線を駕すみたいですね。
しかし…消しゴム並みに減るみたいですね。


となると、トータル的に考えてZ1☆がポイント高いですねぇ。
タイヤを換えたら、アームも入れ替えてきっちりアライメント取りたいですね~。
Posted at 2009/02/15 02:00:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年02月14日 イイね!

今日はカレスト座間に。

※デジカメ持って行ったのに、何も撮らずに帰って来ました。

今日はカレスト座間に行ってきました。
事前情報の入手に失敗し、着いた時には作業が終っていました(笑)

で、あいびり?のオフ会が有ったみたいです。
15よりも13、14が多かったみたいです(良く見ていない)

何をしたかというと、何もしていません(;´∀`)
ぐっさんに3インチハーネスは良いよ~と売込んだくらいかな?(・∀・)

帰りは見事に渋滞にハマりました。
ココだけは絶対に外してもらえません…。
渋滞=睡魔との闘いですねぇ( ´ー`)y-~~
Posted at 2009/02/15 01:27:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
8910 111213 14
1516 17181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation