• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

久々に腕時計を購入



前の時計が故障して数年。
腕時計レスで生活してきました。
携帯があれば要らない、と思っていましたが、
無ければ無いで不便を感じていたのも事実。

今回選んだ基準は以下の5点
・クロノグラフ
・フルステン
・シルバー
・ブルー文字盤
・+αの何か

で、色々調べてみまして、
"トリチウム"と言うものを発光体に使っている時計があると。
一番有名なのは"LUMINOX"でしょうね。
しかし…デザイン的に好きに成れません。
何ていうか、ポップな感じを求めていないので。

"トレーサー"もLUMINOXに似た感じですね。
如何にも軍用ウォッチですって感じがします…。

そんな中で見つけたのが"nite"ってメーカー。
2004年創業ってことなんで、まだまだ新しいメーカーですね。
SAS採用!なーんて書いてありますが、まぁ気にしません。

モデル的にはMX10ってのが普及モデルっぽいです。
(モデルについてはHPを見てみて下さい)
MX30、40、50はちとゴツ過ぎるかな? で回避。

で、残ったのがGX70、80、TXシリーズ。
公式にはTX10ってのしかありませんが、TX40ってのが気になりました。
文字盤に数字は要らないなって事で、結局GXシリーズにすることに。

GX80がガンメタで渋いんですが、黒×黒文字盤のみの設定なのでパス。
GX70の黒文字盤と青文字盤で悩みました。
東急ハンズで実物を比較し、青文字盤の方を買ってきました(゚ー゚*)


"GX70-207"

輝くほど明るいって訳ではないですね。

流石に腕時計収集はしませんが…。
それなりに長く使おうと思っています。
Posted at 2009/11/30 21:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

物欲は~止まら(れ)ない~♪

物欲は~止まら(れ)ない~♪またまた散財してしまいました。

ふらふら~とファクギ下町店に立ち寄り、
気付いたら1時間経過していました…おそろしや。

今回はラチェットメガネを刷り込まれました。
Wフレックスギアレンチが2本あるので、
当面買うことは無いと「思う」んですけどね。

今回のネタはクニペのプライヤーレンチです。
これが中々面白いヤツです…形だけの万能工具とは一味違います(゚ー゚*)
緊急専用のモンキーより遥かに使えると思いますよ。

最近はコマをどうしようか考えています。
Made in JapanなKTCのが有るので、実用は困りませんが、
HAZETのローレットにベタ惚れです(゚∀゚)
スナップオンのコマは…何故か余り惹かれないですね。
HAZETの8816Fも素晴しいラチェットでした。
72ギアの中ではFACOMにも勝るフィーリング、そのうち買いそうです(;´Д`)

何でもラチェットで回したい病気のような人ですが、
ミトロイのT字スピーダーも良いな~なんて思っております。
でも、T字レンチって嵩張るんですよね。
なので、T型スライド+エクステで我慢しています。

段々マニアックになってきました。
工具好きは立派な病気です。


DeeNとファクギの"でっかい"ステッカーを頂きました。


□本日の工具
KNIPEX プライヤーレンチ 8603-250
Posted at 2009/11/27 22:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2009年11月22日 イイね!

ミッション不調...?

ミッション不調...?ここ2月くらいでしょうか。
1→2、3→4でギアが鳴るようになりました。
運転スタイルは変化無いので、
回転が合ってない等では無いと思うのですが。
(どちらにしろシンクロ付いていますしね)

で、先日MTオイルを交換したのですが、
症状の方は改善しません…。
むしろキレイなオイルを入れてしまったのが原因か、
2速が酷くなってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

1速3000~3500→2速でほぼ100%「ガリッ」と言います。
ギアを鳴かせない為にはダブルクラッチで入れるしか無いです…。

シフトレバーを戻したのはボクなので、レバーを疑ったのですが、
付け直し→試走を2回やっても変化はありませんでした。

オイルのせいでは無いと思うのですよ。
以前はTOTALの75W-90、今回はA.S.Hの75W-90です。

単にミッションの寿命ですかね~。
Posted at 2009/11/22 15:43:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年11月19日 イイね!

目的?⇔収集?

こんばんは。
うちの工具達は目的≧収集になりつつあります。
イカンイカン…。

例によってまた買ってきてしまいました。
寄らない方が良いんじゃないかと思えるくらいに(笑)

とりあえずマトモに使いそうなのがこれ。



PROXXONのマイクロラチェットです。
長さ11cm、ヘッドは19mmしかありません。
トルクは掛けられませんが、狭い所で活躍してくれそうです(゚ー゚*)

良く台湾工具はダメだなんの仰る方がいらっしゃいますが…。



MADE IN TAIWANでっす。
KTCの首振りギアレンチも台湾のKABO製です。
恐らくSnap-onの80ギアラチェットも、台湾製のギア機構でしょうね。
SIGNETも台湾製です、普通に使える精度・強度を兼ね備えていますね。

安くて高性能、これが一番でしょう…。
台湾製の安かろう悪かろうは、既に過去のお話のようです。


後はこんなのも好きですね。



フォールディングナイフです。
こんなにごついのに、梱包テープのカット位しかさせてもらえません('・c_,・` )

パカッと開いたりするメカ的なものがそそりますなぁ…。



(´ε`;)ウーン…

そろそろ散財自粛します(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー


□リンク
PROXXON マイクロ首振りラチェット
Sheffield ユーティリティナイフ
Sheffield ミニ ユーティリティナイフ
LENOX GOLD5C 替刃
Snap-on ミニドライバー
Posted at 2009/11/19 21:37:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2009年11月07日 イイね!

工具屋に行ってきました その??

何回目か忘れましたc⌒っ ゚∀゚)っ

本日はファクトリーギアさいたま店に行ってきました。
10月に引き続き、11月も金曜23時までの営業とのこと。
ま、土日に行っても良いんですけどね~。

夜時間で空いていたのも有って、店員さんと駄弁り~。
21時ちょっと過ぎに着き、帰る頃には23時を余裕で過ぎていました…。

今回はメガネレンチを買いました。
余り馴染みが無いかもしれませんが、KINGTONYの75°オフセットです。
75°オフセットでは、スタビレーやハゼットが有名ですね。



ホルダーにもキッチリ収まりました♪


買う予定が無かったのがコレ。



とにかく明るいです。
集束にすると…結構な距離まで届いちゃいますね。

こういう意味での光り物は大好物なんです(笑)
Posted at 2009/11/07 06:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 6 7
891011121314
15161718 192021
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation