• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今年ももうすぐ終わりですな。

2009年も終わりが近づいて参りました。
今年は良い年でしたか?それとも悪い年でしたか?
良い事もあり、悪い事もあったでしょうね。

さて、最近放置気味ですが…。
週1でしか書かないのもアレですが、ネタが無いんですお。



長らく不満を感じつつも放置していたシート調整をしました。
前回は後ろ下穴、前上穴、ワッシャー2枚スペーサーで調整しましたが、
余りにもシートが寝すぎて運転し辛いと感じてしまいました。

今回は前後共に下穴にしてみました。
元々起こし気味のポジションが好みなので、以前よりしっくり来ます。
穴位置ずらしただけなので、シェルにレールのアジャスターが当たっているかも?
要確認事項①に設定しておきます。




後は遮熱板をキッチリ戻しました。
外しっぱだったアウトレットの遮熱板も付け直し、
サビサビだったボルトもオニューを奢ってみました。
ワッシャー別体なのがイマイチ気に入りませんが、交換後の満足度は高い気がします。
ステンボルトは電触や固着が気になったので敢えて選びませんでした。


本日は何時ものお店にて…大掃除に乱入してきました。
大した事は出来ませんでしたが、お世話になったリフト等の掃除も出来ましたし、
気分的には大満足ですね。
うどんも絶品で大満足です、ごちそうさまでした(゚ー゚*)

ついでにSたく君を横に乗せて同乗試乗。
FRらしい挙動にビックリしつつも、終始ハイテンションでしたな(笑)

そんなこんなで、残すところ31日のみになりましたね。
車が汚いままなので洗車でもして、ゆったり新年を迎えようと思います。
Posted at 2009/12/31 00:48:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年12月26日 イイね!

タービンガタガタ疑惑

タービンガタガタ疑惑Loでブースト掛けるとエキマニ付近から異音。
Hiだと無し?SET値低すぎた?
何か良く分からない状況でしたので、再度確認しますた。

タービン周りに行き着くまでは障害物か多いです…。
立駐なので昼間でも暗く、作業効率悪いっす(><;

結果から言いますと、音がしなくなりました。
STARTBOOST等の設定もちょこっと変えました。
Lo-Hiで大差無くなった気がしますが、まぁ良いです。
"いずれ"現車合わせをすると思うので。

排気周りのバラしでは、タービン周りに13mmが多いです。
M8でも13mmと12mmが居ますよね、何ですかねこれ?
タービンはギャレット製なのが関係するんですかね~。
そういえばレカロJAPANのレールはM8-12mmだったような…。

あ、付けずに放置していたアウトレットの遮熱板もつけましたよ。
下側のボルトを付け忘れましたがo(・_・= ・_・)o
2速ガリガリ病は未だに直っていません。


それと、Ko-kenでアンケートをしているらしいのでやってみました。


1/4スライドTバーキーホルダーを頂きました。
アンケートだけで定価1800円相当の品を…。

オモチャっぽいですが、使おうと思えば使えます。

キーホルダーだけあって、フルメッキポリッシュですね(゚ー゚*)


さて、今年は28日で仕事納めになるのか、ならないのか。
正月は3日まででゴタゴタしそうです。
Posted at 2009/12/26 17:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年12月12日 イイね!

グラボを交換してみました。

グラボを交換してみました。
グラボを交換してみました。
今回の獲物はコチラ

以前は同GeForceの9600GTを使っていましたが、
ちょっとステップアップでGTX260に換装。
世間ではRadeon5xxxシリーズが流行りですが、
ボクの流行は1年後れているんです…Σ(; ゚Д゚)カッ


9600GT+VF900Cuの時はFan回転数を絞っていたのもあり、
交換直後は煩く感じました。
電源投入直後はドライヤーばりのフル回転ですた。
OSが立ち上がると40%程に絞られるので、爆音では無いですね。

ちなみに、今回のGTX260は55nmのシェーダ216の後期型です。
流石にGTX285、295はお高くて手が出せませんでした。
Radeonシリーズはどうにも抵抗があるんですよね~。
PC組んでからGeForceしか使っていない人間なので('・c_,・` )プッ

マザーは未だにP5K-Eですが、SATAのポート位置が宜しくないので、
L字のケーブルを使って逃しましたが、グラボがよいしょしている状態です。
そのうちP55+Corei5かな~なんて考えていますけど。


グラフィックドライバを最新版にしたところ、9600GTが映らなくなりました。
問題は…解決しないでしょうね、戻る事は無さそうですし。
Posted at 2009/12/13 06:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation