• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

一段落ついたので、経過報告です。

2018年は夏前あたりからアクティブ度が下がっていました。


理由はシルビアが手元になかったからです。
自らへの戒めの意を込めて、記事を書いてみます。


遡ること半年以上前、GW初日の4/28のことです。
TC2000で開催された走行会に参加していました。

前回1月のTC2000はランオフエリアの積雪・凍結にビビりまくり、
タイム更新も微妙だったので、今回は更新を狙っていました。

走行自体は昼からだったので気温は高めでしたが、
TC2000の速度域にも慣れてきたので、イケる!と思いました。


しかし、起こったのはベスト更新ではありませんでした。

走行枠の中盤にダッシュ奥のデフロスター辺りから煙が上がりました。

一旦ピットに戻ったところ、すぐに収まったため、
ブロアーが外気循環だったかな?程度と思っていました。

今思えば、この時点で走行を中止すべきでした。





…以下、ちょっと過激な写真があるので、ニガテな方はご遠慮ください。









ピットアウト後、2ラップ目にそれは起こりました。

なんと、助手席側の足元から火が出ています。


人間って意外と冷静なもので、赤旗になってしまうだの、
あー、クルマが燃えちゃう~、などと考えていました。


確実に消化器があることは確認しましたので、
ピットレーン後端まで戻り、消化をしていただきました。

(後日談: 各タワー毎に十分に消化可能な量の消化器がある…とのことでした。)




走行に際してアクションカメラを取り付けており、録画映像が残っていました。



 アクションカメラは熱で溶けていましたが、内部SDカードは無事でした。


筑波サーキットスタッフの方にお手伝い頂き、邪魔にならない位置に牽引&移動できました。



 CO2、液剤、粉末のトリプルコンボで、こんなになります。



原因は以下です。

クルマの知識のある消防士の方のお話なので、信憑性は高いです。


シルビアは助手席側にエアコンとブロアーのユニットが付いています。

そして、エアコンの排水パイプがエンジンルーム側に出ています。

純正のアウトレットパイプ、フロントパイプは外側に遮熱板が付いていますが、
社外品の場合、大抵は剥き出しのまま付けると思います。

社外品のアウトレットパイプ&フロントパイプを付けていたこと、
そしてニスモのエンジンマウントにより、それらが嵩上げされていたため、
排水パイプとのクリアランスがほぼ、なくなっていたようです。


私のシルビアは純正タービンのブーストアップ程度ですが、
排気温度は純正より遥かに高く、さらに剥き出しのアウトレットパイプにより
排水パイプが溶けたことでエアコンユニット自体に引火したようです。

内部のエアコンガスにも引火・放出したことにより、被害が拡大したようです。

助手席側足元に取り付けてあった発煙筒にも引火しました。


社外品のアウトレットパイプ、フロントパイプを取り付ける場合は、遮熱対策が必要です。
純正で付いている遮熱板は伊達ではないのです。

エキマニ交換時はABS周りに遮熱板をつけると思いますが、
アウトレット側はカバーできないので、それだけでは遮熱は不十分です。
バンテージを巻くなり、ボディ側にサーモシールドを付けるなどの対策が必要だと思います。

(台数をこなしているショップであれば、ノウハウがあると思います。)




色々とかき集めた結果、やっと形になった感じです。

(細かい不具合はいくつかありますが、普通に走れるようにはなっています。)


シルビアでサーキット走行を楽しむ方は、ぜひ確認および対策を!


■まとめ
・ブーストアップ程度でも、排気温度はかなり高い。
・エアコンの排水パイプは簡単に溶ける&燃える。
・発煙筒は激しく燃える。
・エアコンガスも燃える。
Posted at 2019/01/06 23:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation