• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニーハンターの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年7月10日

ジムニーに日立HT-06タービン取り付け その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
またJA22用のインレットパイプを使用した為、エアクリーナーケースからくるホースの長さが足りなくなります。
とりあえずJA11ジムニーのホースでも届きましたが、長さが合っていないのと、既存のものは劣化していたこともあり、走行中にちぎれてしまいました。

長さと取り付け径を考慮し、JB23ジムニー初期型のホースを流用してみました。これでも少し無理矢理感があるので、今後よい案を考えたいと思います。
2
最後にインレットマニホールド側のEGRパイプがあった穴にはとりあえずフタをしておきました。

先にも申し上げましたが、EGRパイプの取り付け加工は車検までに考えたいと思います。
3
さて乗った感じですが、ターボの効きがまるで変化し、確実にトルクアップを...と言いたいところですが、いわれたら変わったかもレベルです。
むしろ取り付けに苦労したので変わったと信じたいだけかもしれません。

ただエキマニやマシな状態のタービン、ついでにプラグとプラグコードも交換したわけなので、少なくとも正常の状態に戻った(近づいた)のは間違いないので、とりあえずは作業してよかったと思います。

JA11ジムニーにHT-06タービン流用をお考えの方の参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

モンスタースポーツエキマニの交換(リモート)

難易度:

レスポンスジェット取付

難易度:

エンジンルーム改善計画4段☺️

難易度:

頭の舐めたボルト摘出!

難易度:

リビルトタービン取り付け

難易度: ★★

ブローオフキャンセラー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジムニーのプラグとプラグコード交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1957071/car/1468810/3995322/note.aspx
何シテル?   11/20 18:41
ジムニーの件、更新していきます。 なお作業内容等参考にしていただく場合は、自己責任でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
幌のジムニーに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリイトラックが仲間入りしました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダCR-Zが仲間入りしました。
スバル R2 スバル R2
スバルR2は旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation