• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLEX VSの愛車 [トヨタ マークXジオ]

パーツレビュー

2022年6月18日

ガラコート ガラス系ボディコーティング剤 超撥水  

評価:
5
ガラコート ガラス系ボディコーティング剤 超撥水
大昔はシュアラスター固形ワックスを使用していました。カッコ良かったので、国産メーカーとの性能差はわかりませんでしたが、高くてもシュアラスターと信じていました。確かに光沢は出ました。最近はアクアクリスタ、AZアクアシャインクリスタを使用していて、今は、これは使用しています。
購入した理由は評価が高いからです。実際使用した感想はアクアシャインやアクアクリスタより、ヌメッとした感じに塗布したボディがなります。液体ワックスのようと言ったほうがいいのか。アクアクリスタなどは、ツルっとした感じです。輝きは正直分かりません。気持ち、ガラコートのほうが艶があるように思います。耐久性はガラコートのほうがあります。期待していたのは耐久性でした。4ヶ月持てばいいかなと思い購入。実際、4ヶ月は厳しいです。2ヶ月が限界かな・・・。2か3ヶ月というところでしょうか。私は3から4ヶ月に1度コートしています。以前は自分での手洗いや、手洗いの業者に依頼していましたが、洗車代が値上がりしたので、自身洗車からも遠ざかり面倒になってしまったので、それからは洗車機での水洗いを1ヶ月に1度しています。洗車機でなく、手洗いならば、3から4ヶ月は持つのかもしれません。降雨量にもよりますが。2ヶ月から3ヶ月の耐久性ですが、それまでの水弾きと輝きにが満足しています。輝きはTOYOTAの塗装が良いことの要因が大きいように思えますが。塗布は簡単です。洗車し乾いたボディにパーツ毎にスプレーし、付属のタオルで吹きのばし、もう1枚用意したタオルで直ぐにふき取るだけです。1分位乾かしてもいいです。それの繰り返しです。だから、コーティングは楽です。水濡れ状態で拭き取りながらコーティングするタイプのが、より楽ですが、その分、コーティング膜が、あの手のタイプは薄いよう感じます。1ヶ月に1回、綺麗に洗車すタイプの方は、アクアシャイン等の濡れたボディへの塗布タイプでもいいかもしれません。私は、もうそこまでは、やりたくないので、このタイプ、ガラコートの方が良いです。うたい文句通りではないですが、耐久性はあると思います。
コーティングの重ね塗りをすると、より良いとの説明やレビューもありますが、そこまで変わった、艶、耐久性が上がったようには思えませんでした。1回のコーティングで十分だと思います。まめに毎月2ヶ月に1回やればよりいいと思います。かれこれ数回これを使用していて、価格が徐々に高くなっているのが難点です。ジオだと1回のコーティングで半分から3/5位液体を使用します。もっとタオルに1回塗布した量で塗布範囲を広げてもいいようですが、4ヶ月も経過していると、ボディの滑りが全く無いので塗布する間隔を狭目にしているので、この位の液量を使用してしまします。
最近、他の、もう少し安いものも試してみようと、テストタイプを購入しました。それの耐久性があれば、安いので、それに乗り換えるつもりでいますが、1回のコーティングが1000円弱で3ヶ月耐久と考えたら、年に4回塗ればいいので、年3本必要。年間7500円なら、安いのかな・・・・、と色々と考えるところではあります。
高くなければ総じて満足しています。
艶はいいです。
レビュー履歴最新 (2022/08/12)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ShinEtsu / 信越シリコーン / KF-96-50CS

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:385件

REVOLT / リボルト・プロ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:290件

SurLuster / レジンコーティング

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:587件

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:235件

SurLuster / ゼロドロップ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:3226件

XNOS / XNOS PREMIAM 兜

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

WAKO'S VAC / バリアスコート

評価: ★★★★

トヨタ(純正) トヨタ純正ウェザーストリップ

評価: ★★★★

不明 LED ウェルカムランプ

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-W1000RS

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria PRS-D800

評価: ★★★★

ACCELERA 651SPORT 265/35R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI オイル交換後、8500km走行後のエンジンオイルの量 https://minkara.carview.co.jp/userid/1957581/car/3480424/7841029/note.aspx
何シテル?   06/22 16:40
通勤、レジャーに大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kgc-solexさんのトヨタ マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:46:49

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤メインで使用しています。レジャーにも利用し快適にドライブを楽しんでいます。ノーマル車 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオ ホワイトパールクリスタルシャイン240G ブラックパールリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation