• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

ナイトオフ on 5/17

ナイトオフ on 5/17 日曜の夜、ディグセグさんと芝浦PAに着くとkxsさんが出迎えてくれました。

間もなくあんとにおさん、naoさん&ひろっぺが到着。その時は結局、雨降らなかったので辰巳第一PAが気になった。
後席にディグセグさんとkxsさん、隣りにあんとにおさんを乗せてデミ雄で出発。

辰巳に着くと、見覚えのある青デミがポツンといるではないか!!シバchangでしたー。\(^^)/
雨降っていないじゃん、のセリフに返す言葉もございません。他にデミオも来なかったという事で、芝浦へ。道中、屋根開けてキャンバストップを体感してもらいました。

戻ったら爆走君、やは君、ごーみーが来てました。と思う間もなく、あんとにおさんが帰られました。
しばらくして、ディグセグさんも。そしたら入れ違いで、とぐとむさん到着。
スプラッシュグリーンを見たがっていたディグセグさん、世の中は皮肉にできていますねぇ。

kxsさんを見送り、私はごーみー号で一回りすることに。デミ雄に乗るごーみーを先導しながら、30分くらい運転させてもらいました。先日ようやくスタビリンクを交換し、ティン製車高調の本領発揮でした。
今まで乗せてもらった車高調の中で、トップクラスの乗り心地でしたよ。聞けば「推奨設定のままです」との事で、MaxHard にしているみなさんとは、そこで差がついたかな。(^^ゞ
exeマフラーだから静かで、ダッシュボードの上にツィーターがあるおかげで、音楽が良く聞こえる。
つい、音量を上げてしまったよ。♪

戻ると雅さんが来てました。そして、最後に慎さん到着。11時を回ったところで埼玉組+雅さんが帰られました。0時を回り、ごーみーも。1時頃、解散しました。

今夜は雨の予報だったので「たぶんプチオフだろう」なんて思っていたけど、いつもより多くの方に来ていただきました。みなさんの車を拝見し、話しを聞いているだけでもとっても楽しく、本当にあっという間でしたね。今回も、どうもありがとうございました。m(_"_)m

P.S
扉絵は、撮影中にエスさんが勝手に上向いた、というありがちなショットです。(でも私は、初めての事だったりします。)なので、レインボーブリッジを見上げた構図です。(バカ
今回は感度を落とし(ISO 80)セルフタイマーでシャッターを切ったのだが、その途中で倒れたんだ。どこかのコントのような、そんなオチですいません。^^;;
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/05/21 21:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

定例シトコーオフ From [ マツダスピードデミオスポルト -第二章- ] 2009年5月21日 21:52
本日も参加させていただきました! 定刻に芝浦PAに行くと、Caliusさんなど数名が到着されておりました。 6台が揃って、Calius号で試乗会開始。 キャンバストップを堪能致しました(^^)。 ...
ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もも狩り
アコさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 21:49
楽しそうですねー!

近かったら行ってみたかったなぁ
コメントへの返答
2009年5月21日 22:33
期待してなかっただけに、嬉しさ百倍だったよ。

私もだよ。サイドモールなど、ちゃんと見たいよ。
2009年5月21日 21:51
私が帰ったあとに色々な方が来られたのですね(汗)。
失礼しました(^^;)。
来月はもしかしたらあと30分は長くいれそうです(笑)。あと、いたるところでちょろっと変わってますからよく見て探してください(笑)。
コメントへの返答
2009年5月21日 22:37
まぁ、ね。夜は長いから。(爆

オオーッ、それは嬉しい。(@^^@)
今のあんとにお号、Wモニターが目立つけど、地味チェンも多いよね。難易度高いそう。
次回は乗せて下さいな。のんびりで、ね。
2009年5月21日 22:06
挨拶しないまま、帰ってしまい、スイマセンでしたm(_ _)m

結構、遅くまで居たんですね。
仕事がなきゃ、最後まで居たいですが・・・

しばらくは、オフの時だけ、爆音解禁します( ´ー`)

次回も、楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2009年5月21日 22:43
イエイエ、お気になさらずに。マイペースで来て、帰ってくれればOK!だからさ。

私がごーみー号で走っている間に、帰られたんだよねぇ。戻ってきたらいなかった…よね? (^^ゞ

来月は、お仕事がお休みだといいのだけれど。
まぁ、その時はその時で。( ´ー`)
こちらこそ、楽しみにしていますから。☆
2009年5月21日 22:21
あらぁ、入れ違いでしたか…
スプラッシュグリーン号が見られるかと期待していたのですが、世の中まぁこんなモンでしょうね~(苦笑)

P.S.
大したことないmyフォトギャラにリンク張っていただき、ありがとうございます<m(_~_)m>
コメントへの返答
2009年5月21日 22:49
あの時は、なんて皮肉なんだと思ったよ。マジデ
今度のお楽しみに取っておいて下さいな。m(_"_)m
P.S
最初はブログにリンクしようとしたのだが、見当たらなかったので、フォトギャラにしてみました。
初めての行為だったので、無事にリンクが張れて何より。
2009年5月21日 22:59
1ヶ月ちょい前に市川の所で信号待ちしているスプラッシュグリーンのキャンバストップ仕様のデミオの横通ったんですが、何かどくとむさんのデミオにそっくりだったんですよね・・・・ナンバー斜めになってましたしところどころに地味ちぇんが・・・気になります・・・


来月は大丈夫そうなので楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2009年5月22日 7:19
ナンバーまで斜めなら、さすがにそれはご本人様だと思うよ。
それにしても、よく会うねぇ、キャンバストップ。私なんか今年になってまだ見てないよ。

ようやく次回、来られるんだね。(@^^@)
来月とぐとむ号を見れば解決できるね。でも、来てくるかどうかは、その時じゃないと分からないから、あまり当てにしないでね。
2009年5月21日 23:15
降らないつもりで降られると悲惨だけど、
その逆はOKですね^^

7月も第3で?^^
コメントへの返答
2009年5月22日 7:22
降らない代わりに風が強かったので、芝浦で助かりました。辰巳はふきっさらしだから。^^;

ハイ、そのつもりです。また0時で閉鎖かな?
2009年5月22日 0:05
いえいえ(^^;
うちのデミオを巧く書いていただきありがとうございます(・∀・)
僕は全然攻めないので車高調は推奨値で充分でつ!
calius号に改めて乗って、リア・フロアのデッドニングやりたくなりました!
コメントへの返答
2009年5月22日 7:31
イヤイヤ、文才がないからさぁ、感じたままを書いただけだから。^^;;

のんびり走るのなら、あれで十分だよ。攻めたい時はMaxHard にすればいい訳だし、便利だよねぇ。

なかなかフロアまでやる人いないから、ぜひ!!
2009年5月22日 2:23
画像が変ですよ~ヾ(´□`*)シ オーーーーーイ!!

とツッコむつもりが、ちゃんとオチがあったんですねww

コメントへの返答
2009年5月22日 7:37
隣りにnaoさんがいて、ちょうど目撃してたみたいで、笑われてしま馬。_| ̄|○∠)))バンバン!!!

折角なのでネタにしました。Thank you♪
2009年5月22日 8:34
↑実は私も突っ込むつもりでした(笑)。

言われてみれば、ジミチェン度大かもしれません(笑)。
外見が純正だから、言われないと分からないところがたくさんあります(^^;)。
内装は見れば分かりますけど、外装はこの路線で行きますから(^^)。
コメントへの返答
2009年5月22日 11:43
再びのコメント、どうもねー。(笑

次回は少しゆっくりできる分、色んなお話し聞かせて下さいな。ほぼDIYでやってしまう、その力量に脱帽でございます。

次回までに、お見せした物を取付けておこうと思っています。お約束はできないけれど。
2009年5月22日 11:03
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

来月も参加予定ですわ(・∀・)=ャ=ャ

コメントへの返答
2009年5月22日 11:45
来てくれてありがとうね。☆(o・ω・o)ゝ

雨が降っても、待っているからねー。(・∀・)=ャ=ャ
2009年5月22日 22:39
おつかれした~
当日、前の用事が中々終わらず結局あの時間になってしまいましたわ・・・。
まぁその用事で疲れ果ててたので早めに上がらせてもらいました。

では~
コメントへの返答
2009年5月23日 16:07
イエイエ、そちらこそお疲れ様で~。

挨拶程度だったけど、来てくれるとは思ってなかったから、とても嬉しかったよ。

Xデーは今日だっけ? 無事に済む事を願っています。では、またね。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation