• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

ナイトオフ at 11.25

ナイトオフ at 11.25 日曜の夜は辰巳第一PAでナイトオフでした。
雅さん、すぴ~ど猫さん、naoさん、オレンジメガネさん、シバchangさん、あんとにおさん、ホリケン君の7人の方に来ていただきました。

扉絵は手前から銀色のマツダスピードデミオスポルト号、デミ雄、黒のnao号、きいろむし号、オレンジメガネ号雅号、青のシバchang号。初めて銀色と並べました。(/^^)/♪ あんとにおさんがお帰りになる際に写したので、ホリケン号は写っていません。しかも、エスさんがバッテリー上がりだったので携帯のカメラです。_| ̄|○

私が着いて程なくあんとにおさんが来られました。NB後期用ホイールが目を引きましたよ。
早速エンジンルームを見ながらお話を聞かせてもらいました。色んな所に手を入れられていますが、ブレーキ&クラッチホースが特に印象に残りました。ゆくゆくは私も交換したいと思います。ライト類もFullHID化で、眩しいです!それに紫色が怪しいです。
翌日の仕事に差し支えるからと早々に帰られたので、今度ゆっくり見たいですね~。

すぴ~ど猫さんと双眼鏡でホームズ彗星が見えるかチャレンジしてみました。満月+水銀灯下という最悪の条件でしたが、何となく見えたような気はしましたよ。星のように点光源ではない、ぼやっとしたヤツがね。f^^*)ポリポリ
あと、お手製の万華鏡を覗かせてもらいました。やはり万華鏡は動きがいいですよねぇ。(@^^@)

シバchang号が到着したので、ブレーキローターにマジカルストップを塗ってみました。PAの中を回りながらブレーキ踏んで馴染ませて、駐車してみると…鳴かなくなっていました!これにはみんな驚いてくれましたね。(^_^)v

naoさん同乗で、nao号を運転させてもらいました。PA→9号→C1外回り→レインボーブリッジ→湾岸線東行き→PAのコースを走りました。見た目に薄いタイヤなので乗り心地はさぞ…なんて危惧していましたが、TEIN製車高調のおかげでとても上品な乗り心地にビックリ! 曰く、減衰力は普通との事、さらに柔らかな設定にも出来ると聞いて、すげぇなぁと溜息が出ましたよ。
内装のレジェンド化といい、トータルに仕上がっていますね。

戻ってきてnaoさんときいろむし号へ。こちらはハンドリングマシンです。(^^ゞ 同じコースを辿りながら、乗り心地の違いなどを体験。久しぶりに運転させてもらいましたが、本当にキャンバストップとは思えない動きですねぇ。見えない所にお金かけてあるのがよく分かりますよ。

戻ってきて、しばらくしたらホリケン号到着。いやぁ、かなり派手になっていましたよ。naoさんの力作とかで、よく見ると苦労の跡が…。(^^ゞ 自分で青色LEDを使いコツコツとネオン管を作ったりして、センス良く光っていました。こういうDIYは得意だよねぇ、ホリケン君。
ホリケン号も運転させてもらいました。ホリケン君は座った事がない、と後部座席に。こちらもnao号と同じマフラー(但し、出口は1本)だけど、あれほどうるさくないです。nao号はキノコも食べさせているので、その違いを実感。

あとはPA内でnaoさんのラスベガスお土産のマカダミアナッツ(ホントはハワイに行ったんじゃないの?と言われられながら…)、私の京都土産の五色豆をつまみながらの、おしゃべりタイム。
でもさすがに寒さが辛くなってきましたねぇ。(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
そんなこんなで0時を回ったので、次回は春にお会いしましょうと、解散しました。(もちろん私の都合での話しなので、みなさんで誘い合って集まるのは構いませんから~。^^)

帰路はオレンジメガネさんを連れての二人旅。9号でタンクローリーの後を付いていたら雅号にぶち抜かれ、nao号&ホリケン号にも抜かれていきました。まぁ、手を振って挨拶できたからヨシとしますか。(*^o^*)

来てくれたみなさん、寒い中楽しい一夜をありがとうございました。m(_"_)m

P.S
12日振りにエンジンかけましたが、あっさりかかりました。電圧計をチェックしたら11.7Vでした。これでバッテリーを買い換えなくても済みそうです。メデタシ メデタシ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/11/27 17:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 18:05
写真奥にいるのは柴茶号では?(σ゚ω゚)

マジカルストップ、アレにはビックリですw
今度赤いの付ける予定なんで残ってたら
お世話になります(爆

お土産、芸が無くてスンマソン^^;
ある意味、芸ですがwww

そういえば12日耐えましたかぁ!
良かったですねぇ♪
コメントへの返答
2007年11月27日 19:27
デシタ デシタ、Thank you!m(_"_)m
早速直しておきました。 f^^*)ポリポリ

ホント、鳴かなくて良かったです。でも効果は300~500kmだそうで、ぜひ買ってみて。
でも車体の下に潜らないと裏側に塗れないから、ジャッキアップしないと無理かな?

ベガスでも売っていたんですね、アレ!
御馳走様でした。(-人-)
ハイ、なんとか耐えてくれました。(@^^@)
2007年11月27日 18:56
僕もみなさんのデミオ
運転してみたくなりました^^

もちろん16インチになった
デミ雄クンも^^
コメントへの返答
2007年11月27日 19:22
そうですね~。^^みなさん個性的ですから眺めてヨシ、ドライブしてヨシ、でしたよ。

デミ雄もダンパーチップでまた進化してました。
それは明日のネタにします。m(_"_)m
2007年11月27日 19:12
先日はありがとうございました(^^)。

次は春ですね!?
それまでに色々進めておきます(笑)。
パーツはあるのにつけてない、というのが殆どでして(汗)。
コメントへの返答
2007年11月27日 19:26
イエイエ、こちらこそ。(@^^@)

寒くて風邪引きそうなんでね。(^^ゞ
あれ以上の進化ですか!う~ん、すごい。
今度はぜひ隣に乗せて下さいな。動画だけでなく、体験してみたいです。(;>ω<)/
2007年11月27日 19:44
お疲れ様でした~♪
時間経つのあっという間でしたね(´д`)
コツコツやってますよ(笑)では、また~!?
コメントへの返答
2007年11月27日 21:18
そちらこそ、連チャンお疲れ様ね~♪
ホントにオフ会ではあっという間だよねぇ。次回まで間があるので、進化が楽しみだよ。
2007年11月27日 21:53
デミオフなのにホームズ彗星探し&万華鏡まで見てくれて嬉しかったです!
キャンバストップ開けた自分のデミの後部座席に乗れたのは新鮮な気分でした~♪
運転席と違い冷たい夜風がビュービュー吹き込んでスっゲェ~寒ぃぃぃ^0^;
コメントへの返答
2007年11月27日 22:03
イエイエこちらこそとても楽しかったから~。^^
すぴ~ど猫さんが来てくれてホントに良かったです。バカボンモ アリガトウネ

なかなかMycarの後ろには座れないよねぇ。窓まで開けたのは、やり過ぎでしたね。ゴメン
2007年11月27日 23:02
お疲れ様でした~
次回は皆さんどれ位変わっているのでしょうね(w)

流石に最近乗っていなかったので吹けも悪かったです(w)
コメントへの返答
2007年11月28日 9:50
でした~。(^^ゞ ホント寒かったねぇ。
デミ雄はそんなに変わらないよ、いつものように見えないところをやる予定だからさ。

そう言う雅さんの方も楽しみだよ。ボーナスがたくさん出るといいねー♪

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation