• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

カーオーディオ セオリーブック

カーオーディオ セオリーブック
この本は一週間前に発売されたので、本屋で見た方もいるでしょう。 これはcaraudio magazine特別編集とあるように、雑誌に連載されたのをまとめた物ですね。イラストも含め、見た事ある印象がありましたよ。 中を開いたら、txt主体で読むのに時間かかると思ったんですよ。それがWindows ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 16:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年09月12日 イイね!

アーシングの効果

アーシングの効果
日曜日ヒマだったので、夜に走ってみました。 その前に、土曜日もヒマだったのでみんカラをうろついていたら、らすかるさんの手帳にボンネットのアーシングが載っているのを見付けた。 ちょうど手元に、捨てずに残っているコードの余りがまだあったのでね。 ボンネット開けてコードを当ててみたところJustFi ...
続きを読む
Posted at 2007/09/12 18:25:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年09月06日 イイね!

DIY アーシング

DIY アーシング
これはオーディオ屋さんから「バッ直で+線を引いたら、バッテリーへ-線を引きましょう。電気は回路だからね、余ったコードを使えばいいし。」という助言を元に作業しました。 その際、どこに線を繋げるの?と聞いたら「バッテリー間近で鉄板に留めてあるボルト」ということで、タイヤハウスにあるボルトを指定され ...
続きを読む
Posted at 2007/09/06 15:11:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年08月31日 イイね!

スクラップブック

スクラップブック
日曜の夜に「たしかcarAudio magazine にバッ直の記事があったなぁ」と探したんですが…意外と手間取ってしまい、月曜日の朝に持ち越すことに。 なんとか見付けて作業したんですけど、どうせひっくり返したんだから、とバラして記事を切取ることにしました。 9月に古新聞などの回収もあることだし… ...
続きを読む
Posted at 2007/08/31 14:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年08月29日 イイね!

バッ直しました

バッ直しました
月曜日、100均ネタの後にオーディオとナビの電源をバッテリーへじかに配線しました。バッ直と呼ばれる作業ですね。 7/2に…ing+さんのお店へ行った時に買ったリレーキットを使いました、約2ヶ月ほったらかしてしまいました。 暑いので車庫でやりました。11時~3時過ぎまで、お昼抜きでしたよ。 まず ...
続きを読む
Posted at 2007/08/29 16:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年07月28日 イイね!

ちょっとだけ Audio Car体験

いつの間にか、静音化から音質向上へシフトしたデミ雄です。f^^*)ポリポリ 日曜にすぴ~ど猫さんから「手帳にも静音化作業と書いてあるのに、いつの間に音質向上になったんですか?」と問われ、胸を突かれる思いでしたね。 これもひとえにみなさまのお導き、と理解しています。m(_"_)m 火曜日の閉 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/28 18:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年07月04日 イイね!

…ing+さんのお店訪問

…ing+さんのお店訪問
月曜日、Dラーを後にして…ing+さんのお店に行ってみました。(場所はホームページを見てね。) 途中でお昼を食べ、着いたのは3時前でしたね。 早速マトリクス接続について聞いてみました。 すると、普段どんな音楽を聴いているのですか?…こういうのを聞いています、といつものCDを渡しました。 これはど ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 17:26:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年05月11日 イイね!

初めての4スピーカー

初めての4スピーカー
今日は昨夜から風が強いですねー、台風みたい。 火曜日の昼間にリアスピーカー付けて、念願の4SP化です!今までの車歴で初めての4SPです。 そりゃあ友達の車では体験していますが、やっぱりマイカーは違いますねぇ。 夜にいつものCD持ち込んで、試聴。(今日の扉絵) 前回同様、音量を36にして悲しきR ...
続きを読む
Posted at 2007/05/11 15:36:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年05月10日 イイね!

リアスピーカー付けました

リアスピーカー付けました
火曜日はGW明けでようやく一息ついたので、リアスピーカー付けてプチデッドニングしました。 エムケイ号に付いていた純正スピーカーをいただきましたので。ついでにウチにあった\88-の隙間テープで、雑誌に紹介されていたデッドニング技を試してみました。 まずは左側の内装パネルを外して、作業開始。 SP ...
続きを読む
Posted at 2007/05/10 15:04:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2007年01月05日 イイね!

SP前の格子取り

SP前の格子取り
昨日と一昨日、昼間に空いた時間があったのでDIY初めしてみました。スピーカー前の格子取りです。 ほとんどスピーカーの姿が見えないので、ちょっとこの数が多いような気がしてね。半分にすれば、もっとよく聞こえるんじゃないかと思ってね。 3日のお昼頃から運転席側を施工しました。割と穏やかな天気なので、駐 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 15:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation