• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

初めての16インチ

初めての16インチ
昨夜、いつものように親をボーリング場まで送迎したついでに、埋め立て地を一回りしてきました。 じつは私、インチアップ、初めてだったりします。 これまでのマーチ→サニーは中古車で、付いていたタイヤ(たぶん純正)をそのまま履いて乗り換えました。 なので、2インチアップでどんな風に変わるのかとても楽しみ ...
続きを読む
2007年06月02日 イイね!

かいおんくんとクラッチ交換の効果

昨日デミ雄はDラーでクラッチマスターシリンダーを交換し、ピカピカになって帰ってきました。 いつもより輝いて見えるのは…気のせい? 晩ご飯食べてLet's Drive!まずはかいおんくんの効果から。(一昨日の夜も少し走ったのですが、雨だったのでよく分からなかったんだ。) エンジン掛けて、アイドリン ...
続きを読む
2006年10月26日 イイね!

キノコの効能

キノコを取り付けた翌日、キノコの効能を確かめるべく首都高ドライブに行きました。 何だかんだとして、デミ雄に乗ったのはPM10:30頃。さすがに空いているので、気持ち良く走れました。疲れていたので大回りで一周しただけですが、キノコの効果を体感できました。 今回は音楽かけなかったので、音の違いにまず ...
続きを読む
2006年10月24日 イイね!

ブレーキペダルの感触

今日は北風が強く、寒いですね。 日曜日は忙しくて疲れたのと、大雨のため首都高ドライブはやめました。そのかわり昨日、狛江で講習だったのでデミ雄と行きました。小雨が降る中での走行でした。 ブレーキを軽く踏むと、ペダルを通じてザリザリと微妙な振動が足裏に伝わります。ブレーキが効いている事をきちんと教 ...
続きを読む
2006年09月15日 イイね!

マフラーアース

マフラーアース
月曜日にマフラーアースを取り付けてもらうべく、日曜の夜にSAかわさきへ買いに行きました。 おかぴいさんの大恵産業の空中放電マフラーアースキット を探したのですが、売っていませんでした。 仕方ないので、いつもの店員さんを捕まえて相談の上Splitire Groud Wire for Exhfiu ...
続きを読む
2006年05月25日 イイね!

ホットイナズマLR(街乗り用 低~中回転)

ホットイナズマLR(街乗り用 低~中回転)
未だに発進時にエンストこいてしまうので、ホットイナズマLRを買ってきて付けてみました。 付けた場所はバッテリー脇のヒューズ箱の上蓋。大きさ的にも、ここに付けてと言わんばかり。 ワクワクしながらエンジン掛けてクラッチを離していくと、いつもより動き出しが滑らかではありませんか! これならエンストと ...
続きを読む
Posted at 2006/05/25 16:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッション (思い) | クルマ
2006年05月09日 イイね!

インプレッション その3

インプレッション その3
【アームレスト】 ネットでは「結局使っていない」との書き込みが目立ちますが、私はとても便利に使っております。さすがメーカーオプション、良くできていると思います。 但し、あれだけの厚みなら下側を小物入れにして欲しい。それか半分の薄さでいいです、なんか無駄に厚いと思う。 【収納】 グローブボ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/11 16:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション (思い) | クルマ
2006年05月08日 イイね!

インプレッション その2

インプレッション その2
【ペダル回り】 アクセル踏まなくてもゆっくりとクラッチを離すだけでスーッと動き出してくれるので助かっています。 1500rpm位から加速するし、アクセルを少し踏み込むだけで、瞬時に背中を押される感じ。(ATではタイムラグがあったけどMTでは皆無です) アイドリングも静かだし、ノッキングもしな ...
続きを読む
Posted at 2006/05/10 17:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション (思い) | クルマ
2006年05月07日 イイね!

インプレッション その1

インプレッション その1
実際にデミオに乗って2000kmちょっと、走ってみて洗車してみて眺めてみてその上で気付いたり感じたりした、良い点悪い点を挙げてみました。 まず一言でいうと、ハンドルやアクセル&クラッチが軽いので、運転していて 楽でした。女性向きに出来ている、と実感いたしました。 【キャンバストップ】 キ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/07 15:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション (思い) | クルマ

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation