• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

春を感じるドライブ 伊賀 後半編

春を感じるドライブ 伊賀 後半編昨日の前半は、お腹が満足した後、ゆったりと史跡を回りましたが、次に向った先は、島ヶ原にある三国越林道へ行きました!

ここは、春になると林道沿いに1000本の桜が4月中楽しめるスポットです。
今回はまだ、桜は開花してませんでしたが、開花した時はドライブと共に楽しめるスポットだと思います。

林道なのですが、島ヶ原から登って行くと狭い道ではありますが、頂上の所まで全舗装されてました。
時折り、雨溝が横切っており、そこを通過する時、傾斜が違うので、突き上げ感がたまにありますので、速いスピードで走ると下回りをこする危険もあります。
また、ロードレーサで2名降りてきた人とすれ違いましたので、安全運転が基本な林道です。

登っていく途中、所々、視界が開けているので、景色も楽しめます。頂上には展望台があり、視界の広がった景色が見れますので、なかなか、隠れスポットで楽しめました。

今回初めてナビ行き先設定でMAPCODEを使っていきましたが、こういうスポットには便利だなと実感しました。

フォトギャラ:三国越林道


林道で自然を楽しんだ後は、汗を流すため、やぶっちゃの湯へ向いました。

フォトギャラ:やぶっちゃ

ここは緑あふれる山里で空気がおいしいところです。
なかでも温泉は、島ヶ原の岩盤をすり抜けて地下深くに眠っていたミネラル豊富な良質の温泉が自慢です。

泉質は、等張性のお湯で長時間入っても体に負担がかからないので、ゆっくりお湯を楽しみました。
お湯の中には、湯の花もあり、久しぶりに温泉らしい温泉で、湯上りもさっぱりして気持ち良かったです。

湯上りには野菜ジュースバーで、しそジュースを飲んで体の中もリフレッシュできました(笑)
野菜ジュースバーは最近見かけるようになりましたが、あるとつい飲みたくなります。

今回は今春になって初めてのドライブでしたが、春風を肌で感じ、お腹も満足なドライブでした。

そろそろ桜の満開も近いので、計画的に他の桜スポットへ見に行きたいと思います。


Posted at 2007/04/01 15:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2007年04月01日 イイね!

春を感じるドライブ 伊賀へ

つぼみだった桜もだんだん花が咲き始めたこの頃。
久しぶりにドライブへ行きたくなったので、花見には早いですが、一足先に昨日出かけました!

まず向った先は、伊賀市。
伊賀といえば、松阪牛とならび有名な伊賀牛があります。

インターネットで調べて向った先は、場所がわからずスルーしてしまいました。
意気消沈してどこで食べようか、うろうろしていたら、伊賀牛ステーキの看板が目に留まりました。

建物は喫茶店風で大丈夫かと思いましたが、中でメニューを見ると、伊賀牛メニューが充実しているのに、ちょっと意外でした。
その中から注文したのが、「伊賀牛ステーキ」
セットでライスとサラダ付きでした。



出てきたステーキは鉄板の上に載っていて、焼きたての煙が勢いよく上がってました。やはり、ステーキはこの熱い鉄板の上に載ってるのがいいです。

ステーキにはデミグラスソースがかかっていて食欲をそそります。
ステーキの食感は柔らかく、甘みがあり、美味しいです!!

店の雰囲気は喫茶店風なので、気楽に立寄れる雰囲気に本格的な伊賀牛が堪能できるので、お勧めなレストランです。

レストランito

次に島ヶ原へ向いました。途中、上野城下町を過ぎた辺りで、見事なしだれ桜が咲いていたので、立寄りました。



ここは、日本三大仇討の一つに数えられる伊賀越鍵屋辻の決闘場所でした。
江戸の雰囲気を残す場所で道路脇に咲き誇る桜には、惹き付けられるものがありました。
場所は伊賀越資料館のすぐ近くです。

次に行ったのは、島ヶ原にある「正月堂」


 
天平勝宝三年(751)に奈良東大寺の実忠和尚(ぢっちゅかしょう)により開創された、由緒ある寺院で、全国的にも最も有名なる古刹の一つです。
歴史のある町の雰囲気は、ゆったりした時間が流れていて、気分が落ち着きます。

残り行ったところはまた、後でUPします。






Posted at 2007/04/01 11:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23456 7
891011121314
15 161718192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation