• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半田の金さんのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

足回り安定化計画!

足回り安定化計画!一昨年にMyレガも4年7万km経過して、サスもヘタってきたという事から、ビルシュタインのBTS-Kitに組替えをしました。
と同時に、スタビライザー、ボディ強化にストラットバー、ロワアーム(F&R)と一式交換しました。
(パーツレビュー参照)

交換直後は、ハンドルを切ると、スパッと車体が動き、強烈なインパクトがありましたヮ(゚д゚)ォ!

足回りのリフレッシュも完了ということで、乗っていこうと思いました。

1年経ち、適度にサスもなじんでいい頃合と思ってましたが、ドライブで山へ行っても、回頭性不足や突上げ感、高速時接地感不足など、思うように走れていないなと感じていました。

高速道路の浮き上がり感については、昨年末、グランドエフェクター装着で、大分接地感が上がり、山道走行でもいいと思いましたが、 でもまだ気持ちよく走れないな(´ヘ`;)

以前ショップで、ロ-ダウンサスにすると、ロールセンターが本来の位置からずれてしまう為、サスペンション本来の動きになっていないという事を聞きました。

いろいろな方のパーツレビューを見ると、メーカの言う効果は、感じられるという声が多かったので、せっかく足回りを交換したのだから、メーカ曰くのサスペンション本来の動きを体感したくなりました( *・ω・)

そこで、昨年末ショップで部品を注文して、明日、部品交換できるとのことで、今晩、ショップへ車を預けてきました。

明日、夕方完成予定です。

メーカ曰く 「いつもと全然違う安定した接地感!」

今から、どんな感じになるのか楽しみになってきました((o(^-^)o))

走行レポは、また後ほど、Upしたいと思います。

参考に交換部品は下記2点です。

 1.ロールセンターアジャスター
 2.タイロッドアングルアジャスター

Posted at 2009/01/07 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・情報 | クルマ

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation