• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

キャリパー交換した

キャリパー交換した









暑い時間帯を避けて今朝6時に起きて作業開始…
の予定が、8時起床orz

それで、暑いから9時から作業開始して12時までキャリパー交換とローターを交換してました。
事前にたぼさんにOHしてもらってあるので、キャリパー&ローター交換とエア抜きだけでしたが、
ステンブラシで足回りの錆を磨きまくってたら夢中になってしまって時間がw

エア抜きも、これでもかってくらいしつこくやったので、しっかり抜けたようです。

そしたら踏み応えがかなりしっかりしたなぁ。

元々付いてた片押しキャリパーのパッドですが、厚みを測ってみたら8.5mm弱。
まだまだ使える状態ですね。

午後からはリアのパッド交換をしました。

パッドを外して気付いたんだけど、パッドが減ってきたらローターを引っかいてキーキー音を出す部品
(インジケータでしたっけ?)が右側のブレーキにしか付いてませんでした。

たしか、この車ブレーキはDラーで全て交換してるんだけど…
左側のブレーキは付け忘れたのかなぁ。
新しいパッドに移植しようとしたけど、この部品があるとキャリパーサポートに当たってパッドが入らない
ので諦めましたorz
どうせ右側しか付いてないんじゃ、あまり意味ないし。

リアパッドは新しく付けたパッドの方が面積が広いようでローターのサビサビの部分までパッドが
当たるので走ると後ろがゴロゴロうるさいです(汗
しばらく我慢するしかないですかねぇ。

タオルに凍らせた冷却剤を包んで首に巻きつけたり、塩飴を舐めたり、こまめに無事に涼しい場所で
休憩して水分もかなり摂ったおかげで熱中症にならずに無事に作業は終わりましたが、既に体中が
筋肉痛で痛いです(つд`;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/02 18:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メカトトロ さん 愛知だけ気候がずれたままなんですね笑」
何シテル?   08/12 21:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation