• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

色々と出てきます

色々と出てきます











ホンダ系と書いてありますがスバル車でも使えるらしいです。
そうか、スバル車はホンダ系なのか(違

とりあえずタンク側のキャップは交換できたけど、ラジエター側のキャップはDラーに行かないと
買えないのかな。
ラジエター側キャップは形状が真円だし。

それで、運転していて気付いたんですけど、ワイパーの止まってる位置がやけに高いんですよね。

確認してみたら、ワイパーゴムがワイパーデアイサーのヒーターの線に乗っかってない状態でした。
納車前にDラーでワイパーを外しているので、付け直したときにズレたんだな(==;

フロントガラス最下部の黒い部分にヒーターの線が付いてるんですけど、ワイパーゴムの位置は黒い
部分と透明なガラス部の境目…より更にちょい上側(汗

少しズレてもデアイサーの効果はあるらしいんですけど、さすがにズレ過ぎてデアイサーをつけても
効果が無さそうな感じ。

なので、猛烈に固く締まってる14mmのナットを外してチャチャっと直しました。

ワイパーアームを外そうとした時に、固くて外れた勢いでアームがボンネットに特攻しましたが…
嫌な予感がしたので事前にボロ布をボンネットに被せておいたので傷物にしないで済みました(汗

これでとりあえず今年の冬も一安心…
かなぁ…
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/06 17:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

心残りは。
.ξさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:54
コルトの時は足を替えるためによくワイパーを外しましたねぇ~なつかしい・・・
コメントへの返答
2012年12月6日 22:40
そう言えばコルトはエンジンルームが狭すぎて何か作業するたびにワイパーとリンク機構を外す必要がありましたよね。
懐かしいなぁ…

プロフィール

「首都高の都心流入割を使えば比較的安い金額で首都高を走れるっぽい」
何シテル?   08/11 19:37
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation