2015年10月14日
ガソリン吹きこぼしからの洗車
ああ、予定外が沢山orz
そんな中でいきなり飛び出してきて正面衝突とか勘弁してほしいわ。
超ギリギリで回避したけど。
そんなワケで、給油してたらガソリンを吹きこぼしましたorz
給油量的にそろそろ満タンだけど、機械が自動停止しないので、ボケーっと給油してたら…
ジャバジャバジャバジャバ~!!って(つ´д`;
結構な量のガソリンが左フェンダーからホイールまで掛かってしまいました。
地面もこぼれたガソリンでビチャビチャ。
機械に頼り切っちゃいけませんな。
店の人に吹きこぼしちゃって、地面にもガソリンこぼしちゃいましたと話して確認してもらって、
地面はあとで掃除するから気にしなくていいけど、車は大丈夫?と。
その場では、ガソリンは揮発性が高いからすぐ乾くしって思って大丈夫ですよ~なんて言ったものの
車に乗り込んで帰り道、なーんか車内がガソリン臭い。
窓を開けて換気したら車内のガソリン臭は抜けたものの、途中で車を止めて変質者に見られるのを
覚悟のうえで匂いを嗅ぎまくってみるとどうも給油口周辺でガソリン臭が漂ってます。
見た目も触った感じもカラカラに乾いているけど、結構なガソリン臭がしてます。
スマホで調べてみると、ガソリンが揮発性が高いからと言ってもガソリンは揮発しても成分(油分?)
が残ってて、これはボディーを水洗いしても落ちないとか、中性洗剤で洗いましょうとか。
放置するとシミとか黄ばみの原因になるとか…(´д`;
そんなシミだの黄ばみだの、付ける訳にはいかん!
なので、急きょウチに帰って大量の水で洗浄。
それでも匂いは少し残ってる状態で、中性洗剤で洗うと落ちやすいとあったので、洗剤を使って
泡まみれにして給油口周辺を洗ってみました。
んー、とりあえずガソリン臭は取れ…てないなorz
ビミョーにガソリン臭が残ってる。
もう、メンドくせー!ってなって近所のガソリンスタンドで機械洗車しました。
ガソリンをこぼしちゃったし、中性洗剤で洗っちゃったしで、コーティングも剥がれてるだろうから、
ブルジョアな撥水コース!
ようやくガソリン臭も全くしなくなり、ついでに車も綺麗になりました(´∀`;
「今、お客さん以外いないし、お客さんが作業が済んだら拭きあげ用の雑巾を補充して、
ここにある雑巾は全て洗濯するんで、何枚でもじゃんじゃん使っちゃっていいですよー!」
って言ってくれたスタンドのオニーちゃん、サンクス。
お言葉に甘えて5枚使わせてもらいましたw
予定外だったけど、おかげでスンゲー綺麗になったぜ☆
しかも、機械洗車で変なコースにすると窓のギラつきがなぁなんて心配してたけど、ここの店の
撥水コースはボディーが撥水はするけど、とりあえずはギラつきはなし!
雨が降ったときに油膜が出る可能性はあるので、そうなったらキイロビンの出番ですかねぇ。
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2015/10/14 22:31:58
今、あなたにおすすめ