• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

感覚って適当だよなぁ…

夏タイヤに交換してガソリンを入れに行ってみて、どうも乗り心地が柔らかい。

これはタイヤの空気圧が下がってるな?と思って給油ついでに空気圧を調節。

針を250kPaに合わせて、空気を入れてみたけど、キンキン鳴らない…

おや?っと思ってゲージで測ってみたら255kPa入ってました(´ω`)

一旦、空気圧を下げて、250kPaに合わせ直しましたが、250に合わせたという
気持ちで乗っていると、乗り心地は若干固めになりました(´ω`)

255kPaの時は空気が抜けてるって思い込みで乗っていて、柔らかいなんて
感じていたのに、目盛りで250kPaに合わせて乗ってみると固いなんて感じて
結構いい加減なもんですねw

気温の高い日に空気圧を調節したので、また寒い日に再調節しようと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/01/31 19:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2021年1月31日 19:58
季節柄、暖かい日と寒い日、
走行時間とかによっても変わるでしょうから難しいかもですね。
昨日、今日は比較的暖かかったですが、
先週末とか寒かったし、
条件が安定しないと空気圧は難しいように思います。
ってな訳で自分は概ね問題無さそうなら気にしないようにしていますw
コメントへの返答
2021年1月31日 20:11
そうなんですよね。
寒暖差が大きくて、空気圧の調節が難しくて…
なるべく気温が低いときに空気圧を調整しようとはしてますが、サーキットでタイムを狙うわけでもないですしw
高速を走ることが多いので、なるべく高めにしたいなって気持ちで、できるだけ250kPa前後は維持するように気にしてます(´ω`)

プロフィール

「渋滞もやばいけど、故障車多すぎ笑」
何シテル?   08/08 12:23
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation