• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月11日

ekのウインカーレバーの操作方法が難解

ekのウインカーレバーの操作方法が難解 ekのライトスイッチさぁ、操作の仕方がよく分からない。
基本はオートで、朝方の十分な明るさがある状態でもなぜかライトが消えず、ライト連動で暗くなるナビの画面が日光に照らされてよく見えない。
ライトを消そうとして、ライトスイッチを奥に捻って数秒保持すると消灯するんだけど走り出すと再点灯。
手前のポジションに回して、ポジションだけにしようとしたけどヘッドライトが消えない。
と、思ってポジションからオートに戻したらライトが消えた。
うーん挙動がよくわからん。

ついででいうとハイビームの挙動も意味が理解できてない。
レバーを奥に押し込むとオートハイビームになって、もう1度押し込むと強制ハイビーム??
で、手前に引くとパッシングににるけど、オートハイビーム作動中表示が出た状態でパッシング側にレバーを引っ張るとオートハイビームが解除される??
難解すぎて使いこなせぬ(´・ω・`)

この操作レバーの感触、操作したときにコクッコクッってすごくしっかりしか手応えがあるから好きだなー
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/07/11 22:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

進化したアクティブハイピーム
どんみみさん

良くできてるなぁ。
立石かんなさん

S13ライトスイッチのスライドブロ ...
立石かんなさん

ライト操作は大きく後退した ( ´ ...
MOGUL-Mさん

アウディS1紹介(その1)ヘッドラ ...
takasuke17さん

この記事へのコメント

2024年7月12日 7:57
うちのekスペースがまさにそれです😂

オートライトの点灯スピードが早すぎて、高速とか乗るとちょっとした陰で点灯してイライラします(笑)
一定時間暗闇に入らないと点灯しないランエボが優秀だと再認識しましたw

某社の部品が多用されて作られてる最近の三菱車はなんか頼りないですw
コメントへの返答
2024年7月12日 13:17
操作系が一緒ですもんね笑
そういえばオートライトの点灯の判定が爆速すぎてほんのちょっとの事でヘッドライトが点くタイミングも一緒ですね(´・ω・`)
ポジション点灯を通り越して一気にヘッドライトが点くので、段階を踏んでほしいなぁって思います。
運転する前に、この車の年式だと、三菱純粋な操作系か、他社の影響を受けている年式か考えないといけないので厄介ですねー笑

プロフィール

「@メカトトロ さん 愛知だけ気候がずれたままなんですね笑」
何シテル?   08/12 21:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation