• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

涼を求めて…暑かった…

涼を求めて…暑かった…









遡ること3日前。
実家で家族が見ていたテレビ番組で冷涼スポット特集とかやっていて、世田谷の
等々力渓谷とか紹介してました。

等々力渓谷は行ってみたいなぁと思いつつ、一度も行ったことのない場所です。

そんな中で、埼玉県の冷涼スポット紹介。
ああ、長瀞だろうなって思ってたら、まさかの越生町w

越生町に赤坂沢砂防ダムって場所があって、そこが冷涼スポットらしいです。

で、前日たぼさんとこでラジコン修行させてもらった際に、てるさんにこんなん
あるらしい、って話して、てるさんも一緒に来てもらった場所が写真の場所。

赤坂沢小便小僧というそうですが、本家よりもぶっ飛ばしてます。
まだ、この日は大人しい方で絶好調の時は、さらに上向きに放物線を描く
そうです…

なんつう、シュールなもん作ってんだ。

さらに、その真後ろにある砂防ダムも見た目が号泣しているように見えるとかで
号泣砂防ダムなんて名前が付けられています(汗



こちらも、雨が降った後の水量が多い日に行くと大号泣しているそうです…

ちなみに、冷涼スポットとして紹介されてましたが、猛烈に蒸し暑かったですw

その後は、僕のリクエストで野さかの豚みそ丼を食べました。
久しぶりに顔振峠(かあぶりとうげ)を走ったー(*´∀`*
野さかは開店前なのに大行列でしたね…
相変わらずの人気っぷりでした。

あ、てるさん、顔振峠はこうぶりとうげではなく、かあぶりとうげだそうです。
昔は、こうぶりとうげって読んだ気がするんだけど記憶違いかなぁ。

豚みそ丼を食べた後は、別の用事があるので、てるさんと別れて都内へ移動。

たしか、飯能から松ノ木トンネルと吹上トンネルを通って青梅辺りに行けたなぁ
なんて曖昧な記憶があったので、ナビで検索してみて、ナビ任せで都内へ移動。

10年ぶり?いや、エボに乗ってた頃に走って以来だからもっと前だな。
超久しぶりの天目指峠(あまめざすとうげ)を通りました。



今は首都圏自然歩道(関東ふれあいの道)と言うハイキングコースの一部になっているんですかね。
ちなみに首都圏自然歩道は、環境省のホームページによると一都六県を一周する
自然歩道で総延長は約1800km
だそうです(汗

そんなワケで、シュールな冷涼スポット(暑かった)を楽しんだ1日でした♪
てるさん、同行いただいてありがとうございました☆
Posted at 2019/08/16 21:18:01 | コメント(2) | 気まぐれドライブ | 日記
2018年09月21日 イイね!

あれから6日

書いてるのは9/21ですが、9/16の話し。

実は8333キロ走行から6日で9000キロ突破しました。

9/21時点で9200キロです。

高速道路でポルシェとのバトル中に9000キロを迎えたため写真はありません。

ポルシェとのバトルは加速勝負で負けました。

でも、いいんです。
ポルシェかっこよかったから。

半年点検の頃には間違いなく1万キロ逝ってそうです。
Posted at 2018/09/21 14:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2018年06月16日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目







なんとなくブラブラとドライブして帰宅したらちょうど2222キロでした。

納車半月で2000キロ超えって走りすぎやねw
そもそも、前回の2000キロ到達した投稿から数日で222キロ走ったっつう( ´∀`)

低回転からトルクが出るからコルトVRを思い出す加速感で、乗ってて楽しいんだよなぁ〜( ´∀`)
Posted at 2018/06/16 05:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2018年06月05日 イイね!

納車3日目

納車3日目









納車3日目ですが、1000キロ走りました(ぇ
納車2日目で200キロ走ったけど、3日目で1000キロ走るなんて、どうしたらこうなるのか、自分でもわかりません(汗

しかし、走ってしまいました。
納車3日目にして、すでに定期点検のリマインダーが表示されますw
1ヶ月点検まで、まだまだ先なのに・・・

1000キロ走った感じ、なかなか面白い車ですね。
街乗りも乗りやすいし、高速でも走りやすいです。
Posted at 2018/06/05 20:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2017年04月30日 イイね!

帰省ちゅう

帰省ちゅう










実家に帰省しました。
連休のたびに帰ってるな(汗)

県外ナンバーの怪しい車がウロチョロしてますが、気にしないでください(´・ω・`)

そんなわけで、昼飯はモスバーガー!
いや、モスバーガーなんて全国どこでも食べれますが、実は今住んでる地域だと意外と近くに無いって言う。
なのでモスバーガーなんて来たの1年か2年ぶりくらいw

地元で美味い飯屋を知ってるわけでもないし。
地元歴の方が長いのに、しばらく離れてる間にお店の入れ替わりがあちこちあって、知ってるお店が無くなってたりして、分からなくなっちゃったんですよねぇヽ(´Д`;)ノ

さ、午後から何して遊ぶかなヽ(*´∀`*)ノ
Posted at 2017/04/30 13:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記

プロフィール

「結局、昼ごはんで月見バーガー1個食べて、夜ご飯で月見バーガー2個食べた」
何シテル?   09/06 22:07
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation