• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

ネタなし忙しすぎ…

なんか去年の年末から妙に忙しい状況のまま落ち着かず…

いろんな物が一気にギュッっと詰め込まれて濃縮還元120%って感じです(´Д`)

正月に実家のネットワークを修理して、あー一安心って思っていたら、
先々週頃にアパートのルーターまでぶっ壊れるって言う(´Д`)

ついでなのでWi-Fi6対応ルーターに買い替えたんだけど、ダウンロードの速度が
なーんか微妙に出てない…
時間帯によっては古いルーターの方が速度が出てる(´・ω・`)

だけど新しいルーターは時間帯関係なく、速度は安定して必ず100Mbps出てて、
だけど、深夜とか早朝の空いてる時間帯も100Mbpsしか出ない(´・ω・`)

何かがおかしい…
色々と調べまくってみると初期設定のままだと速度が出ないらしい。

管理画面で色々とルーターの設定をいじりにいじくりまくって、500Mbps
出るようになりました(´・ω・`)
設定を煮詰めればもうちょい速度向上の余地があるっぽいけど、まぁ500Mbps
出てればじゅうぶんなんで、これで様子見かなぁ。

クワッドチャネルとかオクタチャネル機能を使うと速度が大幅に向上するよ
って言うのはメーカー側のアピールで、よくよく調べてみるとクワッドも
オクタも単体同士での通信は早いけど、複数台の接続になると速度が一気に
落ちるって(´・ω・`)

今の時代、パソコンもスマホもWi-Fi接続だし、うちは最大でパソコン1台と
スマホ2台をWi-Fiでつなぐので、クワッドチャネルもオクタチャネルもOFF。

そうそう、それで体もぶっ壊してまして、バッキバキの状態(´・ω・`)
近所の整骨院に行って治療は受けたんだけど、
領収書は毎月1回まとめで発行になりますとか、
健康保険の保険会社から何に使ったのか確認の書類が届くのでそしたら、
うちに書類を持ってきてくださいとか、
次の予約は明後日ですねー、20時までだけど20時半に入れておきますよとか、
健康保険適用になるけど、うち独自の電気治療法のダブルなんとかかんとか
があって、それも含めて3千数百円ですねとか…
他にも色々と気になるポイントがあったので、調べてみたんだけど、
そもそも領収書は毎回発行するのが義務付けられているんだそう。

なんか、胡散臭いと言うか、なーんか、ここ何かがおかしいな?って感じる
ところが多々あったので、次回予約はブッチして通院をやめました(´・ω・`)
何がおかしいかって聞かれると、うーん…って即答はできないんだけど??
なんか、今までの人生経験で感じ取ってきた感覚的なところで、ここはダメな
気がするってすんごくモヤモヤする感じがしました(´・ω・`)

そんな感じでバタバタしてて気づいたら、1月終わりじゃんって( ;∀;)
やりたいこととか、やってみたいこととか、思いついたこととか色々と
あって、メモにはしてあるんだけど、どうも時間が無くて…

車の方もエアクリーナーとラジエターキャップ交換しなきゃなぁ(´ω`)
来月くらいにはオイル交換もしとくか(´・ω・`)
Posted at 2022/01/30 19:15:46 | コメント(0) | もろもろ | 日記
2021年12月31日 イイね!

今年も1年お世話になりました

2022年まで1時間きりましたが、来年もよろしくお願いします。

今年はようやく実家に帰ってきました。

渋滞を避けて1月2日には戻ろうかなぁ。

なんか、今年はいつもよりも事故渋滞の回数が多かったような…

なかなか気が緩みやすい時期ですが、油断しているときは一番危ないときですね。

まとまりがない感じになってしまいましたが、今年1年ありがとうございました。

良いお年を。
Posted at 2021/12/31 23:25:25 | コメント(0) | もろもろ | 日記
2021年10月23日 イイね!

いや忙しい…

いや忙しい…








ここ最近、忙しすぎて、なかなかネタを溜めに溜め込んで放置気味…

平日は仕事で、休日はあちこち出歩いてて、なかなか時間が(´・ω・`)
出歩いてるって言うと、いろいろと怒られそうなんで補足しておくと、
人がほとんどいないか、自分くらいしかいない場所に出かけてますw

昔から人の多い場所や騒がしい場所にいると疲れちゃってが苦手なので、
率先して人が多い場所に行こうって発想に至らないんですが(´・ω・`)

ドコモが圏外になるくらいの山奥だったり、途中で道が無くなる山奥だったり、
この先に展望台があるはずなのに、まったく見つからず山奥で道に迷ったり…

最近、土日は標高300m以上の場所にいることが多い気がする(´・ω・`)

そんなわけで、無理やり引っ張り出してきた先月の初め頃のネタを…(*ノωノ)

2種類のiPhoneの液晶画面を顕微鏡で観察してみました。
左側がiPhone12miniのSuper Retina XDR(OLED)
右側がiPhone SE第2世代のRetina HD(IPS LCD)

ホワイト(カラーコード#ffffff)を表示して、画面の三原色の発光をすべて
均等にして観察しました。

OLEDってどういう表示方法をしているのか興味があったんですが、LCDと
似ているような似ていないような。
三原色の配列方法が異なりますね。

OLEDは黒いエリアは発光しなくなるので、低消費電力と言われてますが、
黒は黒でも、#000000のブラック以外は、顕微鏡で観察してみると
微妙に発光していました。

iPhone12miniはバッテリー容量が小さいと言われてますが、平日は一度
満充電にしてしまえば、仕事中はスマホを触らないので、50時間弱は
バッテリーがもつので個人的には十分です。
YouTubeとか常時通信するアプリを使うとすんごい勢いでバッテリーが減り
ますが、自宅にいるときはノートPCで代用できるので。
Posted at 2021/10/23 09:54:43 | コメント(1) | もろもろ | 日記
2021年09月29日 イイね!

最近のiPhoneのあるあるで困った

最近のiPhoneのあるあるで困った










iOS14から追加になった背面ダブルタップの動作にスクショを取るを設定してると
毎朝のアラームでバイブ作動を背面ダブルタップと誤判定して、知らぬ間に写真
フォルダにスクショが残ってて、昼間にこのスクショなんだっけ?って気づいて
戸惑うあるある…

あるあるなのかな(´・ω・`)

ちなみに、背面ダブルタップと背面トリプルタップの2つを設定できますが、背面
トリプルタップまで設定してるとiPhoneがダブルタップかトリプルタップしてく
るのか判定しようとするらしくて動作がワンテンポ遅くなるのでダブルタップのみ
設定しています(´・ω・`)

そんで、iOS15にアップデートされて、速攻でアップデートしてめっちゃ便利!に
なったものの、おやすみモードの動作がよく分からなくなりました(´・ω・`)

いままではコントロールセンターでおやすみモードをONにすると、事前に設定
した時間までおやすみモードが作動していたんですが…

iOS15になってからは、おやすみモードにも変更が入ったようで、1時間のみか
明日の朝までって選択できるようになりました。
ただ、これが厄介で、明日の朝までを選択すると、明日の朝7時まで自動的に
おやすみモードの設定になります。

自分の場合、朝5時半でおやすみモードを切れるようにしているので、できれば
設定した時間で切れるようにしたいんだけど、コントロールセンターからONに
すると、どうやら朝7時までがデフォルトらしい…

どうしても5時半にしたいときは、コントロールセンターから集中モードを長押し
して、設定を開いてからONにする…

めんどくせーヾ(´∀`)ノ

今までみたいに、コントロールセンターを開いて、おやすみモードをポチっと
するだけで、設定した時間までONにする方法は無いもんか(´・ω・`)

さて、寝よう(´・ω・`)
Posted at 2021/09/29 21:48:56 | コメント(1) | もろもろ | 日記
2021年09月09日 イイね!

今年も月見の季節がやってきた

今年も月見の季節がやってきた









I LOVE 月見

パラッパパッパ~♪

仕事で疲れすぎて頭が回っていませんが、今年も月見バーガーの季節が
やってきましたので、早速マックへ買いに行ってきましたヾ(´∀`)ノ

もう、1年が月見バーガーを中心に回って…

んなわけないかw

今年も安定の美味さ(´ω`)

今年は月見バーガーを何個食べようか、そんな事を考えながらソワソワ
しながら過ごしています(´ω`)

頭が回ってなさすぎて、うっかりバリューセットで注文しちゃってポテトが
ついてきたけど、月見バーガー単品で3個頼めばよかった(´・ω・`)

明日は華金だし、また月見バーガーいっちゃおうかなぁ(´ω`)
Posted at 2021/09/09 20:50:33 | コメント(2) | もろもろ | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん それなら安心ですねヽ(=´▽`=)ノ
ローカルネットワーク内だけで録画するタイプが一番安心ですもんね\\\\٩( 'ω' )و ////」
何シテル?   09/03 23:05
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation