• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

隅田川花火大会其の2

隅田川花火大会其の2









即行で会社を出たつもりが既に手遅れで激混みでしたorz
帰る方向が、花火大会の会場に向かう方向と一緒なんですよねー。

気付けば何故かカバンの中に一眼レフが入ってるし(爆)
予備電池もあるし…

ついでに乗換えで降りなきゃいけない駅で降りられず…
開き直って花火見てきました(ぇ

第2会場で見ましたが、延々と待たされ続けて終了間際に少しだけ見れました(汗)
僕が橋を渡り終えたところでちょうど最後のプログラムが終了したので、かなり
ギリギリだったようです( ̄∀ ̄;;
あと一歩遅かったら花火の音だけで花火が見れないという惨事になるところだった…

撮影も、もう数打って当てろって感じで、ISO感度を2000まで上げて絞り開放で…
あとは、ライブビューで置きピンして花火が上がるのを待って連写w
最初は低速で連写しましたが、最後の方は高速連写に切り替えてCFカードが満タンに
なるまで連写しまくってました。

その割りに、まともな写真が殆ど無いorz
隅田川花火大会って基本的に歩きながらの見物で立ち止まっての見物は禁止されている
(一応、座りながら見れる場所もあるけど建物が邪魔)のでブレブレの写真だらけなのは
仕方ないんですが。
とか何とか言い訳してみましたが、実際には橋の中に入ってからは、立ち止まりながら
写真を撮りまくってました。

しかし…

仕事帰りで思い付きだとは言っても、花火は一人で見に行くもんじゃないですね(^^;
ヒジョーに寂しかったです(爆)

それから、あんなに沢山の人がごった返した場所に一眼レフなんて持っていくもんじゃないと痛感しました。
人が多すぎちゃって、危なくてレンズが振り回せないです(汗)
みんな、花火を見てよそ見しながらなので、油断してるとレンズに激突しちゃいます。
ケガさせちゃったらいけないので、かなり気を使いました。

帰りは急がば回れって事で少し遠回りして帰りましたが、おかげで花火見物の人で
混雑する電車を避けて帰って来れました。
反対方面は通勤ラッシュ以上に混んでました(^^;;;
Posted at 2009/07/25 23:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年07月25日 イイね!

隅田川花火大会

電車も人も多いです…

あうぅぅ…
Posted at 2009/07/25 19:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | モブログ

プロフィール

「@メカトトロ さん 暑すぎて、ただ単純に洗濯物を取り込んだだけで汗だくになりました(´・ω・`)」
何シテル?   08/02 16:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12 13 141516 1718
19 202122 2324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation