• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

魔法の輪っか

魔法の輪っかEOS5D MarkⅡ+EF17-40mm F4L+EXTENSION TUBE12Ⅱ









カメラのレンズでマクロレンズが欲しい…

けど、レンズなんて買ってるお金なんて無いorz

なんて困った時は、これですね( ̄∀ ̄b

EXTENSION TUBE12Ⅱだす。

これをボディーとレンズの間に挟むことで、どんなレンズでもマクロっぽい撮影ができるようになる
魔法の輪っかなのです(*´∀`*

試しに、たまたまボディーにくっ付けてあったEF17-40mm F4Lに装着して40mm側で撮影したのが
上の写真。
エクステンションチューブと同時に購入したCDのケースを撮影してますがボケまくりです。

あんまりボケないレンズなのに、すっごいボケてます(´・ω・`

元々、最短撮影距離が短いのに、更に短くなって、レンズ先端からCDのケースまでの距離は
1センチ弱(汗)

ちゃんとしたマクロレンズだと中古でも数万するけど、これなら新品でも1個1万円以下で、しかも
色んなレンズでマクロっぽい写真が撮れるようになるのでコストパフォーマンスは非常によろしいです。

一応、これの倍の接写ができる接写リングもあるんですが、どうもクセが強いようなので、評判を調べて
扱いやすそうなこちらにしてみました(^^;;;

接写レンズも考えたんですけど、フィルター径別に買い揃えないといけないので接写レンズのほうが、
色んなレンズに使えるし、持ち運びも簡単だしってことで、こっちにしました(^^

いちいち接写リングを外さないと普通の撮影ができないのはネックですが、いつもマクロ撮影する
わけじゃないし、マクロレンズだと焦点距離が限られちゃうしで手軽に楽しむには十分すぎます♪
Posted at 2010/02/13 21:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん こんな場所にカインズできたんですね!カインズなのに人混みすごいなんて…( ゚Д゚)来月にはアウトレットもオープンするので渋滞やばくなりそうですね…」
何シテル?   10/26 16:50
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 45 6
78910 1112 13
14 15161718 1920
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation