2010年05月26日
まぁ、どうでもいいことばかりなんですが…
どうでもいいと言えば…
だいだひかるって見なくなったな。
これこそどうでもいいか(爆
・どうでもいい事その1
先週の接待後、ダメ元でガス代を会社に請求するんで給油したらリッターあたり15キロ弱走ってました。
自分の車にとっては新記録です。
しかも、今までの最高が13キロ弱だったので、一気に2キロ伸びました。
それも、今回は自分以外に2人乗せた状態で、エアコンつけっぱなし、大渋滞に巻き込まれまくり
高速では後続車をチギってしまうくらい踏んで、峠まで走り続けた上での記録と言う…
何か間違ってるとしか思えない、新記録です(汗
・そして、どうでもいいことその2
クラッチを注文しているはずなんですが…
2週間以上経った今も連絡がありませんorz
忘れられてるのか?それとも在庫してなくて、本国のメーカーから取り寄せ中なのか??
どっちにしても、店の都合が来月一杯まで予約が入れられないくらい忙しいみたいなので、
早く届いたところで作業自体は来月にならないとできないんで、別にいいんですけど。
・さらに、どうでもいいことその3
1年以上放置していたパワーウィンドウのスイッチの接触不良を直してもらうことにしました。
しかも珍しくDラーで。
一昨年くらいから?一度もDラーに行ってないんですよねー。
Dラーで作業とか頼もうって思わないし…
Dラーって工賃が高いだけでアレですからねぇ…
で、予約をしようと電話を入れて出たのは僕の担当営業。
と言っても今の車を買った当時の担当の方ではないです。
一度変わったんですよ、担当の営業さん。
変わってから行く気がしなくて、一度も顔を合わせたことは無いんですが、なぜか担当営業の名前を
覚えてたんで、電話に出たときに名乗られて、あーオレの担当の営業さんかぁって。
で、症状を伝えて、車種とかナンバーとか、電話番号とか…
最終的には名前をフルネームで聞かれたんですけど、1年も行ってないから忘れられてるみたいで
終始、一見客を相手するような感じの接し方でした。
・さらにさらに、どうでもいいことその4
ラリアットの足に変えて以来、純正足では擦らなかった段差でFバンパー下のゴム製のベロを
擦るようになりました。
で、今までは何とも無かった下り坂で、Fバンパーの下側を擦るようになりました。
ちょっとしか下がらないか、下手すると全く下がらないってラリアットのHPにも書かれていてウチのも
パッと見は何も変わってないかと思ってたんですけど、少しは下がってたんですねー。
Posted at 2010/05/26 23:21:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記