• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

あれ、減ってない…

あれ、減ってない…










タイヤを交換するついでに確認したブレーキパッドの残量ですが、殆ど減ってませんね。
ピストン側の減り具合も似たようなもんでした。

ブレーキローターは減ってるけど…
まだまだ使えますかね。

そうそうリアのブレーキパッドはフロントよりも減っていて、もう少し走ったら交換時期かなぁと
いった感じでした。

次はブレーキダストの少ないパッドにしよう…
Posted at 2010/12/23 20:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月23日 イイね!

タイヤ取り替えたで

タイヤ取り替えたで









自宅から頑張ってタイヤを引っ張り出してスタドレスに交換しました。
クモが何匹か巣を作って住んじゃってたんで、ほうきで払いながら引っ張り出しましたよ。
それも人がタイヤを必死で引っ張り出してる時に限ってガス湯沸かし器が点くんだもんな。
ガス吸い込んでクラってきちゃったし、その後ガスが点きっぱなしで湯沸かし器が加熱して
危うくヤケドしそうになっちゃったじゃないorz

それにしても、ホイールはヒドい腐食っぷりだった(つд`;

ブレーキダストと塩カルを落とそうと水洗い&タワシで洗ったらブレーキダストと共に何やら大きな
破片が取れていきます???
よく見たらホイールの塗装じゃないですかorz
そんなワケで、洗ってみたらヒドい腐食っぷりでした。
このホイール、もう使い物にならんな…

で、洗ってる時に謎の外国人に話しかけられて、トラック用のタイヤか?と聞かれて冬用のタイヤだと
雪道を走るためのタイヤだと説明したんですが理解してもらえず…
仕方が無いので日本独自の特殊なタイヤだと説明しときました(ぉ
こうやって日本の文化を勘違いした外人さんが増えていくんだな、きっと。

なんだかんだとウダウダ作業してたら2時間もかかってしまったorz

それにしてもスタッドレスに交換してつも思うのがハンドルが軽いですね。
そして…
夏タイヤに比べてタイヤの外形が大きくなってるので車高が上がってるはずなのに、フェンダーと
タイヤの隙間を見ると車高を下げてるとしか思えないくらいの隙間(汗
夏タイヤだと指4本弱くらい入るけど、スタッドレスだと指2本しか入りません(^^;;;

近所のスタンドで空気圧を調整して作業終了です。
それにしてもスタンドにいた店員の子、可愛かったのぉ(*´∀`*
Posted at 2010/12/23 19:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん 愛知だけ気候がずれたままなんですね笑」
何シテル?   08/12 21:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
567 8910 11
12131415161718
192021 22 23 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation