• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

ダクト

ダクト








ダクトを交換しようと…

分解してみました。

ボンネット裏のインシュレーターを外す際に固定しているクリップが劣化していて割れまくるらしい…
そんなもの丁寧に取れば…

と、外すと片っ端から割れていくorz

結局、10数個あるクリップのうち、生きているのは4つだけ。
まぁ、ボンネットの付け根の方はクリップを取らなかったので無事なだけで、実際には2個だけ偶然
無事でしたが…

でも、結局は元に戻しました。

ちょっと材料が足りなかったorz

並べてみた感じはそんなに変化無い感じなんですが、開口部の高さと奥行き方向に大きい感じで
少しは変化があるのかもしれないですね。

あとは見た目の変化だけ?
Posted at 2012/04/07 23:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月07日 イイね!

ISCバルブ

ISCバルブ3万9千キロでこんな状態。








なんとなくISCバルブを洗浄してみました。

ボンネットを開けて目の前にネジ2本で停まってるだけから簡単に外せるんですよね。

ISCバルブを分解してみたら意外と真っ黒だったのでビックリしました。

これを洗浄するとアイドリングが安定するんだそうです。
元々、アイドリングは落ち着いてた(たまに異常に低かったけど)ので、何も変化はありませんが、
これだけ真っ黒だったので精神的な面では良かったのかなぁ…

ブレーキクリーナーで洗浄してキレイキレイ♪



エボはISCバルブを分解するのはご法度って言われてるのに、レガシィは普通に自分で分解洗浄
できるんですね。
Posted at 2012/04/07 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「渋滞もやばいけど、故障車多すぎ笑」
何シテル?   08/08 12:23
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 45 6 7
8 910 11 121314
151617 18192021
222324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation