• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

大腸内視鏡って言うの

※食事中の人&これから食事をする人は読まない方がいいかも?
しかも長文になっちまったw












今日、大腸内視鏡って言うカメラを始めてやりました。
でも、もうやりたくない(ぇ

もう、色々と痛いし苦しいし辛くて大変でしたorz

検査食の量が少ないとか、お粥だから味気ないとかはありましたけどね。

1つめの難関が前日に飲む下剤と、当日の朝に飲む1.8リットルの液体の下剤。

個人的にきつかったのは前日の夜に飲んだ下剤の方です。
この下剤は効果が7時間~12時間後に現れ始めるということだったんですけど、なぜか飲んで2時間後
には腹がゴロゴロ鳴き始め、その後トイレに行きまくり篭りまくりの状態へ突入(´∀`ノ

当日の朝に飲む下剤は1.8リットルと言う量ですけど、マグコロールPと言う下剤でポカリスウェットによく似た味なんで、マズくもなくそんなに苦痛は感じずに飲めました。
どうやらニフレックと言う方はあまり美味しくないらしい…
それを全て飲み干すわけなんですが、空腹とは言えさすがに1.8リットルも飲むと腹がパンパン…
しかも下剤なのでトイレも2~3分おきに行く感じで、ウォシュレット+柔らかいトイレットペーパーでも
お尻がヒリヒリしてきました(涙
ただ、寝る前にトイレに行きまくったお陰か当日の朝には殆ど出しきってしまったので、それ以外は
何ともなかったです。

で、病院に着いて先生から今朝のお腹の調子を聞かれて、こんな状態でしたと説明したら、一番
検査できる状態だったらしく、先に来ていた数人の人達を追い越して即検査となりましたw

それで、お尻に穴の空いたハーパンと上は検査着の格好に着替えて検査台の上で待たされました。
待ってる間、隣に来た人が胃カメラをやっているようで、猛烈なうめき声が聞こえてきました(´д`;

ここで2つ目の難関が…

10分くらい待って担当の先生が来て検査を始めてもらいましたが、ネットで見るとみんな麻酔を打たれてボーっとして気付いたら終わってたみたいなことを書いてるんで余裕こいてたら、先生が
「ハイ、じゃぁゼリーを入れますねー、いいですかー入れますよー、ハーイ」
って指をお尻にズブッって…

ここの病院は麻酔をしないようです。

その後、麻酔無しのままカメラをお尻に入れましたが、お尻に入れるの自体はゼリーのお陰で痛くも
何ともなかったです。

ここで3つ目かつ最大の難関がorz

ゼリーを入れたら奥までカメラを入れていくんですけど、腸を膨らますために空気を入れるんですよね。
もう、この空気を入れるのがとにかく痛くて苦しくてなんとも耐え難いくらい苦痛でした(つд`;
事前に看護師さんが空気を入れたときに少しお腹が張りますよーとか、先生が少しチクっと痛みが
来る場合がありますよーとか説明してくれてたんですけど、そんなレベルじゃないです(涙
空気を入れてるのって中を確認して撮影するほんの数十秒程度だと思うんですよね。
撮影が終わったらすぐに空気を抜いてくれるのですぐに楽にはなるんですけど、少しカメラを移動したら
また痛くて苦しくて苦痛みたいな。
苦しかったら無理しないでオナラを出してくださいねなんて言われましたけど、人前だって考えただけで
出ませんでした。

しかも、オトボケ看護師さんがいて、検査中に担当の先生宛てに●●脳外科の●●先生から急用で
電話が入ってるんですけどーって来たんだけど、先生は内視鏡中だから用件を聞いて折り返すように
伝えてと答えたものの、しばらくして戻ってきて急ぎだから出て欲しいそうなんですけど…って。
担当の先生は内視鏡中に出られるわけないだろって怒ってましたケドね(^^;

検査も無事に終えて結果はとても綺麗な状態で異常無しだったんですけど、帰りは腹に溜まった空気
のお陰でとにかく腹が痛くて痛くて、帰る前に病院のトイレに30分ほど篭城しましたw

事前に写真を希望していたので記念に自分の腸の写真をもらって帰宅しました(´・ω・`
Posted at 2012/10/07 02:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん コロナ騒動以降で急激に主にお金絡みで色々と大変な状況になってみんな何かしら怒りの矛先を探してるんですかねぇ(´・ω・`)お米もだいぶ大騒ぎになってたし、格好の餌食になりそうですね…ちなみにだしにぎりは薄味のだしの味が個人的に好みで美味かったです笑」
何シテル?   07/29 20:27
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation