• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

融雪剤の威力すげぇ

融雪剤の威力すげぇ腐りすぎ(´д`;











さすが、北国を走っていた車と言うか、融雪剤でこんなんなります的な写真(・∀・ノ

ローターが使用限界まで減ってたので交換してみました。

新品を買うのは厳しいし、中古ローターは前オーナーの使い方とか減り具合がどうか分からないから
買いたくない感じですが、以前乗ってたレガシィのローターを温存しておいたので、そいつに交換です。

レガシィGT-Bのフロントローターは今乗ってるインプレッサの16インチローターと共通で使えるので
捨てずに取っておいて正解でした(*´∀`*
1年以上前に外して箱に入れて適当にブン投げてあったもののサビも無く、3万キロ弱で交換したので
使用限界が22mmに対して23.8mmとまだまだ使える感じでした。

それにしても足回り腐りすぎてビックリです(汗

キャリパーを固定しているボルトも固着して緩みませんorz

キャリパー上側の固定ボルトはストラットを留めてるボルトが邪魔でラチェット+ソケットだと入らないから
ロングストレートのメガネを持っててヨカッタぁ。
17mmのロングストレートのメガネなんて買った記憶が無いんですが、いつのまにか工具箱に入って
いました(´∀`;

けど、そんなメガネレンチでも固着したボルトでは大苦戦orz

なんとかキャリパーを外してみたら上の写真のとおりの腐りっぷり。
マイナスドライバーで軽く突くとサビがポロポロと落下(汗

ローター交換だけなんだけど、結局ピストン戻さなきゃパッドが入らないから結局パッドも外して…
あちぃよ(´д`;

右フロントが終わる頃になったらウチの上空だけ真っ黒な雲が浮いていて、風が吹き出しました。
嫌な予感するなぁってホイールを着けようかってタイミングで雨がポツポツと…
そして雷もゴロゴロと…

とにかくホイールさえ着ければ着地できるので、急いでホイールを着けて工具類は車内に放り込んで
急いで帰宅(汗
洗濯物を取り込まねばぁー!!と洗濯物を取り込んでネットで雨雲レーダーで自宅の真上に積乱雲が
来ているのを確認したタイミングで大雨が降ってきました。

とりあえず左側は明日かなぁと思って諦めてヤフーニュース眺めていたら、気付けば晴れ間が…
と、言うわけで大急ぎで作業の準備をして左側も無事作業修了となりました。

あー、疲れた(´д`;
Posted at 2013/06/22 18:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 破壊 | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん おお!めっちゃ綺麗!って思ったらYouTubeなんですね笑」
何シテル?   08/04 19:07
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
910 11121314 15
16171819 2021 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation