• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

交通事情

引越しをして移動は基本的に車or自転車と言う生活になりました。

バスも通ってるけど本数が少ないし、こちらのバスは運転が荒いので乗りたくないんです。

で、所変われば走り方も変わるのは、あちこち旅行で車で走っているので承知の上ですが名古屋風な
走り方?にはかなり苦労してます。

左車線にいようとどこにいようと、車の流れに合わせていようとかなりの頻度で煽られますorz

他に突然の車線変更や、突然ウィンカーを出さずに右折(右折レーンの無い場所で)で急停止や
ウィンカーを出さずに右左折が凄く多くて車間を広めに開けていても結構怖いです。
右車線からの右折車を避けるのに左後方から車が来てるのに目の前でウィンカーを出さずに左車線へ
車線変更なんて頻繁に見かけて自分も何度もやられたので、だんだん慣れてきました(ぉ

それとバイクが結構怖いです。
右側からのすり抜けなんかはザラで、ひどいのだと対向車がいるのに対向車線に飛び出して追越しとか
2車線の道路で車は流れてるのに2車線の車と車の間を強引にぶち抜いていくとか。

あとはバイクが路側帯をフツーにかっ飛ばしてくるので自転車に乗っていると恐ろしいですねぇ。
怖いなら歩道を走れば済む話しですが、歩道が超狭い場所が凄く多いので自転車は基本的に車道を
走るしかないんです。
路側帯が設けられている場所は多いんですけど、その路側帯をバイクが追い越し車線代わりにして
カッ飛んでくるので怖いです。
路側帯を走ってたら後ろから中型バイクが80キロくらいで突っ込んできた時は、あーオレ死ぬなって思いました( ̄∀ ̄;

都内でもバイクのすり抜けはちょくちょく危ないのは見かけましたが、こちらはさらに上を行く感じです。

数ある事故発生率の統計でも、ほぼワースト4位以内に書かれている理由が分かる気がしました…
Posted at 2013/07/06 20:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん コロナ騒動以降で急激に主にお金絡みで色々と大変な状況になってみんな何かしら怒りの矛先を探してるんですかねぇ(´・ω・`)お米もだいぶ大騒ぎになってたし、格好の餌食になりそうですね…ちなみにだしにぎりは薄味のだしの味が個人的に好みで美味かったです笑」
何シテル?   07/29 20:27
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
7891011 1213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation