• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

くつくつ

くつくつ









いま履いてるコンバースがまだ履けるけど、ついうっかり買ってしまったコンバース。

買ってしまったのはいいけど、実は買ったのは1ヶ月くらい前の話しで、袋に入れたまま放置w

熟れるのを待ってたわけではありませんw

玄関に置いてあったので、いつもヒモ通さなきゃなぁなんて思ってたんですが、なかなか
忙しいのもあって靴ヒモすら通そうとせず。

コンバースは10年以上買い替え続けてるかな。
マニュアル車に乗ってるとき、スニーカーを履きかえると靴底の厚みの違いからクラッチの
つながる感覚がずれてしまって、カカトが一段上がってるスニーカーだとヒール&トゥした時に
カカトもひっかかるし。
で、それがイヤで靴底が平らで、なおかつ安くて手軽に買えるスニーカーを探していて
行き着いたのがコンバース。

それ以来、ずっと車を運転するときはコンバースですね。
スーツで運転するときも、靴を履き替える余裕があればコンバースを車に乗せといて、
革靴からコンバースに履き替えて運転してましたw

で、おnewのコンバースに話しを戻してw
ヒモを通したら通したで、お気に入りのいつものフィット感と言うか、ちょうど良いヒモの締め付け
具合を探すのに一苦労。

片足だけ締め具合が決まったけど、どうももう片足の感触が…

って、ヒモを締め直したり、少し引っぱって馴染ませてみたり。

30分くらいかけてよやくいつもの感覚の締め具合を探し出して、一安心w

なんですが、新品はカカト部分が角ばってて、歩くと足首がカックンカックンって感じになって
歩きにくいので、ここからカカト部分の慣らしが始まります。
こればかりはもうヤスリで削ってなんとかなる話しじゃなく、自分のがに股が原因でカカトの
内側だけ斜めに減るまで待つしかないですね。

なんだかんだ言ってもおnewの靴は気分いいです☆
Posted at 2015/09/12 17:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん おお!めっちゃ綺麗!って思ったらYouTubeなんですね笑」
何シテル?   08/04 19:07
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   123 4 5
67 891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation