• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

サングラスを購入

サングラスを購入左から
1.使えなかったヤツ
2.今まで使ってたヤツ
3.今回購入したヤツ





車を運転するときに使うサングラスを新しく購入しました。

写真右端のヤツ。

今まで写真の真ん中に写ってるのを使ってたんですが、レンズの色が薄くて眩しかったんですよね。

で、自転車用に使っていた写真左端のサングラスも持ってて、レンズの色の濃さ具合はいいものの
ちょっと、と言うかすごーく運転中に気になる部分がありまして。

それが、この部分。


耳に引っ掛ける部分のヒンジの辺り、レンズの端っこ付近に逆三角形のでっぱりがピョコっといます。
こいつが運転中に視界の斜め上側に入り込んで、運転中のふとした瞬間に横に何かいる?って
なってしまったり、目視で確認した時にも見えて、ん?人でもいるのかな?と勘違いしたり。
で、気になりだすとひたすら鬱陶しいという(^^;

今まで使い続けてたほうは、


出っ張ってません。
なので、視界スッキリ(ぇ
でも、レンズの色が薄いので眩しいです。
過去に飲んでた薬が副作用で光に過敏になるとあったけど、そのせいか最近は逆光でサングラス
無しはかなりきついです。
まぁ、でも無いよりはマシなのでいいサングラスも見つからないしって、ずっと使い続けてました。

んで、今日たまたま立ち寄ったスポーツ用品店で見つけたのがこいつ。


素晴らしいw(謎
買って駐車場で開封して試しに新しいサングラスかけっぱなしで帰宅しましたが、レンズの濃さも
今までの物より濃くて眩しさも軽減されて、さらには視界に変な物も入り込んでません。
さらには偏光レンズなので、フロントガラスの映りこみも消えて運転しやすかったです☆

こだわりと言えば、運転中のサングラスはレンズの端っこの部分が尖ってるのもこだわりです。
普段はメガネをかけないので、まずサングラスをしてる事自体が鬱陶しい事になってるんですが、
メガネに慣れていないせいか、フレーム付きとかレンズが丸い?タイプでレンズのフチとか
フレームが視界に入り込むのもイヤなんです(←超わがまま)

なので、視界に入りにくいスポーツタイプ?のサングラスを好んで選んでます(^^;
Posted at 2016/02/07 16:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具 | 日記

プロフィール

「渋滞もやばいけど、故障車多すぎ笑」
何シテル?   08/08 12:23
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation