• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

ゴールド免許

ゴールド免許









免許更新の時期がやってきました。
一度は失ったゴールド免許ですが、ようやくまたゴールド免許に戻れます。

なんでお前がゴールド免許取れるんだとブーイングだらけでしたが…
悪行の「あ」の字も知らない善人なのに、なぜこんなに叩かれなければ
いけないんだ(´Д`;

あまり書くと、また文句言われそうなので、ゴールド自慢はこの辺にしておこう。

まぁ、そんな自分ですが?一時停止くらいはきちんと止まります。
一時停止って、停止線の手前で数秒ピタっと止まって安全確認するだけじゃん?
それやらない人って多いんですよね。
止まったとしても停止線から飛び出して、交差する道路が見通せる位置まで
出てから止まる人が多い。
違反だなんだってしょうもない話しは置いといて、ほんのちょっとピタっと
止まるか止まらないかで、事故を起こす可能性が出てくるんですよ。

特に朝の通勤時間帯。
通勤時間帯の中でも、ちょっと遅めの時間帯なんかは、急いでる人が多いから
停止線を無視して飛び出してくる人が多いです。
だいたいは徐行くらいまで減速して出てくるんだけど、人によっては減速すら
せずに、車が来てなかったら行っちゃえくらいの勢いでガーーー!!って
飛び出してくる人も多い。

ここ最近、事情があって朝の通勤時間帯に車を運転したり、自転車で移動したり
してますが、ちょっと遅い時間帯に出発すると、一時停止があるのに凄い勢いで
飛び出してきて、こっちの存在に気付いて急ブレーキかけるみたいな人が多くて
怖いです。

それ、一時停止してないじゃんって…
しかも、右ばかり見ながらとか、左ばかり見ながらとか、見てない方から
自転車が来たらひいちゃうよって思うんですが、急いでると焦ってしまって
そんな事を考える余裕も無くなってしまうようです。

徐行で停止線を超えた位置まで止まらずに出ていったとして、たとえ時速5キロ弱
だったとしても、自転車なんかに真横から突っ込んだら、自転車側はボンネット
に乗り上げて頭を打つなり、下に巻き込まれるなり、よろめいた弾みで対向車に
ひかれるなりしますからね…

一時停止の停止線がなぜそこに書いてあるのか、なぜ一時停止の位置で止まら
なければいけないのか、ちょっと考えれば分かるんじゃないでしょうか…
Posted at 2019/08/29 20:58:19 | コメント(1) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん おお!めっちゃ綺麗!って思ったらYouTubeなんですね笑」
何シテル?   08/04 19:07
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation