2020年08月13日
あっつい(´Д`)
ひたすらあっつい(´Д`)
ひたすら暑さに弱い身としては、今年の暑さは毎日しんどいです(´Д`)
毎日、最低でも1リットルは麦茶を飲まないと熱中症になります…
ほんの数時間、外にいただけでも頭痛と目まいがし始めます(´Д`)
もう、やーね(´Д`)
そんなわけで、ふとした思いつきでスマホに取り付けるレンズキットを購入
してみました。
Amazonで売ってた中華製のメーカー不明品で、魚眼、ワイド、望遠の3種類の
レンズと、小型三脚、自由雲台のセットで4000円くらい。
何種類か比較してみて、評価もまぁまぁ良くて、サクラレビューも無さそう
だった物を購入してみました。
届いてさっそく使ってみましたが、魚眼はケラレが激しく、ワイドは周辺部の
画質が見るに堪えず、何が写ってるのか、ほとんどわかりません(´・ω・`)
ただ、他のメーカーのを買ったところで、魚眼とワイドに関しては、同じ傾向に
なるのは分かっていたので、想定内(´・ω・`)
想定外だったのが、望遠レンズ、三脚、雲台のほう(´・ω・`)
望遠レンズは、1mmくらいのゴミがレンズ内部に入っていて、影が写りますw
そして画質も最悪(´・ω・`)
ピントリングが付いていて、ピント調整できるんですが、リングがガリガリして
ピント調整も上手くできません(´・ω・`)
三脚は100均で売ってる三脚の方が強度が間違いなくあるんじゃないかってくらい
脚の強度が不足していますw
2段階に延長できるんだけど、延長してもロックできないうえに、スカスカで床に
置くと脚が縮んで傾いて、そのままズッコけます(´Д`)
自由雲台は、中のボールが樹脂製なんだけど、サイズが小さくて、雲台をロック
するネジの先端で押さえつけるようになっているので、ロックをねじ込むと
ボールが上に浮き上がってロックできず(´・ω・`)
無理やりロックしても、ネジの先端だけで留まっているので、ほんの少し荷重が
かかると、雲台が動いてしまいます( ̄∀ ̄;)
これは、使い物にならんと思って返品しました(´・ω・`)
やっぱ、外付けのレンズは多少高くてもそれなりに良い物を買わないと使い物に
ならないようですね(´・ω・`)
Posted at 2020/08/13 20:45:22 | |
もろもろ | 日記