• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

そう言えばホタル

そう言えばホタル








昨日、ホタルを見に行ってきました。

と言っても、見れなかったです。

一応、上の写真もホタルのいる方向を写してますが、車のヘッドライトに
照らされてしまって写ってません(汗)

有名な場所…
と言うかWEB上で紹介されている場所なので人が来るわ来るわ…

で、みんなが懐中電灯で照らしたり、ストロボを焚いちゃったり…
「ここから先は車両進入禁止」のゲートをどかして車で入ってきちゃったり…

そんなこんなで何も撮れませんでした。

ゴミもいっぱい散らかってたなー。

こういう場所にホタルを見に来て、そこで考えるべき事って何なんでしょうね。
Posted at 2009/06/27 18:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2009年06月27日 イイね!

カーナビの

音が…

スゲー(´д`;

たぼすけさんに色々と調整してもらったんですけど、非常に音が良いです♪

安物のスピーカーでもこんなに良い音が出るんだーって感激してしまいました(^^

音楽を聴いてて楽しいなんて、初めてダス(汗)

今まで音質なんて気にした事なかったもんなー。

それにしてもスゲー(*´∀`*
Posted at 2009/06/27 18:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月24日 イイね!

そうそう

そうそう←いわゆる都庁です(謎
タクシーいっぱい♪









先週末に新宿に行ってきました。

昼間は車が多いので夜です(汗)

そう言えば、コルトのハザードスイッチって、ライトを点けても一緒に点灯しない
んですね。

今までスイッチがナビのモニターに隠れて見えなかったので知りませんでした(^^;;;

探さなくても自然にスイッチの所に手は行くんですけど、何となく不思議な感じです。

そう言えば、コルトのフォグランプのスイッチって個人的に押しづらいです。
見ないで手だけで探してボタンを押すとミラーが畳まれちゃったり、「ASC OFF」
のスイッチだったりorz
R32のスカイラインみたいにメーターフードの所にスイッチを付けてほしかったな。
Posted at 2009/06/24 23:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2009年06月21日 イイね!

昨日

昨日









たぼてっくにお邪魔してきました♪

梅雨だと言うのに天気が良くてヨカッターヽ(*´∀`*ノ

某新しい方がステキなデジカメを持ってて
「いいな、いいなー」
って軽く触らせてもらったんですが、もう触れただけで感動しちゃったり…
地球に生まれてヨカッター!!(ぉ

で、ナビの取り付けをして頂きました。
どうしても配線作業って苦手でして…

自分は傍らで見てるだけで殆どの作業を、たぼすけさんにやって頂いてしまいました。
配線の処理とか、見ていてホントに勉強になります。

kakipさんからもGPSの配線を束ねるときの束ね方とか色々と教えていただいて、もう
「へぇ~」ボタンがあったら100「へぇ~」超えそうなくらい色々と教えて頂きました。

やっぱり配線が無いとスッキリして気持ちがいいですね♪

2部のお好み焼きも久しぶりに食べに行きましたがやっぱり美味かったです(^^
Posted at 2009/06/21 23:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月17日 イイね!

そこに「経験」という言葉は無かった…

「強度計算でOKが出てるから大丈夫なんだよ!!安全率だって掛けてんだぞ!!」
って、返事に頭にきてちょっと今日言い合いになりました。
上の言葉は相手が言い放った言葉です。

こちらは経験から計算がアテにならないのを分かっていた(一度痛い目に遭った)んで、
指摘したんですが上の返事が返ってきました。

計算がOKなら全てOKだなんて…
計算式信者の頭でっかちさんには参らされます。

計算式に安全率を掛けちゃえば用が足りちゃうこともあるけど、殆どの場合は用が
足りないことの方が多いんですよね。

特に使う条件が超が付くくらい過酷な場所もあるので…

計算で出る答えは全てが理屈通りにいった場合と言う条件付きですから。

そこに何か不具合が出ると途端に上手く行かなくなっちゃうんですよね。

今まで何年もやってきて何ほざいてんだよって言いたくなりましたけど黙ってました。

これで失敗して痛い目に遭えば身をもって勉強するはずですから。
他人に言われて学ぶよりも深く学べると思います。

人生何事も勉強ですからネ。

良い事言ったぞ、オレ(自画自賛
Posted at 2009/06/17 00:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「予備のCFカード届いた」
何シテル?   07/21 22:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 345 6
7 89 1011 12 13
1415 16 17181920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation