• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

28歳最後の日

明日から29歳です。

さて、自分への誕生日プレゼントで悩み中。

と思ったらテレビのコマーシャルを観てたらグランツーリスモ5が11月に発売ですって!?

これ買おうかなぁ。

PS3持ってないけど(ぇ
Posted at 2010/09/30 22:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年09月26日 イイね!

UFOの正体判明

2度もUFOの様なものを見かけて、もしかして地球の人類は消滅するのか???
なんて勝手に人類の最後を妄想してましたが、詳細な調査をしたところUFOの正体がほぼ
判明したようです。

ってか、グーグルで

「赤羽 上空 UFO」

ってキーワードで調べただけなんですけどねw

検索結果の一番上に出てきたブログに出てくる写真が、まさに2度も見かけたUFOらしき変な飛行物体
と同じ形状だったんで、これで間違いないんですけどね…

まぁ、無断リンクもアレなのでグーグルで検索してみた

コチラ』の検索結果を見てください。

検索結果1ページ目の1番上に出てくる「清野のブログ」と言うページに正体が出てます。
僕が見た物も、こちらで出てくる物と全く同じ形状の物です。

なんかちょっとガッカリ。
でも、面白そうだから今度見に行ってこよっと♪
Posted at 2010/09/26 12:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年09月25日 イイね!

またいた

川口市内でUFOみたいな飛行物体見かけました。
こないだも見たし何なんだろ。
飛行船にしては動きがおかしいんですよね。
Posted at 2010/09/25 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | モブログ
2010年09月25日 イイね!

嗚呼、とっても残念…

今日、朝は雨が降ってたけど今は凄く天気がいいんですよね。

しかも風が吹いてて空気も澄んでるので、星空を撮るには絶好の条件が揃ってます♪

けど、絶好の条件なのは天気だけ。

調べてみると今夜9時頃から明日の明け方まで空の上でお月様が煌々と輝いているんです。
しかも、中秋の名月の直後なので、ほぼまん丸な月が…
ってか、NHKのニュースのライブカメラ見たら既に月が出てるし( ̄∀ ̄;;;

月が出てると、月明かりで星の光がかき消されて星が見えない…
こんな素晴らしい天気なのに非常に残念です。

嗚呼、残念すぎる。

残念だからドライブに行ってこよう(マテ

横浜あたりまで行ってみようかな。
交通安全週間だから大人しくしとかないと…

でも横浜はAPECの警備だったかで警備が厳しいんですよね…
うーん、悩むなぁ…
Posted at 2010/09/25 19:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2010年09月25日 イイね!

ちょこっと交換

本日、リアワイパーのゴムを交換しました。

さすがに新車当時のワイパーゴムを4年も使い続けていて拭き残しが酷かったので…

リアワイパーのゴムを買いにホームセンターへ行って適合表を見ていたら助手席のワイパーゴムと
共通なんですね。

そう言えば、まだウチに買い間違えた純正と同形状のワイパーゴムが転がってたなぁって、型番を
覚えて帰宅して確認したらビンゴ♪

早速、交換しました。
けど、たかがゴムの交換なのに大苦戦orz
ゴムをガイドに通していく途中でゴムがたわんで、ワイパーゴムの金属の板が入っている溝にガイドが
食い込んじゃうんです。

指で押さえつけながら通してみたり、通しては少し戻してを繰り返してみたりしたものの、どうしても
上手く通らなくて仕方ないのでガイドが食い込んだまま全て通しちゃって、通し終えた後で先端が細い
マイナスドライバーでこじって押し込むと言う強引な方法で攻めてみましたσ( ̄∀ ̄σ

そしたらゴムが破れてしまった( ̄∀ ̄;
ゴムが破れたなんて、なんかヤラしい表現(ぉ

でも、まぁガイドを通す溝の部分だし、破れた部分はガイドが当たらないので放置♪(ぇ
そんなワケでワイパーゴムの交換作業だけで30分も費やしてしまいました(汗

で、ついでにダッシュボードの小物入れも交換しました。
今まで使ってた小物入れは裏側に穴を開けて配線を通してDefiのコントローラを置いてたんですけど
小物入れとダッシュボードのサイズが合ってなくて隙間が開いてたんです。

つい先日、純正の小物入れを発見して交換しようと思ってたんですけど、なかなか時間が取れず…
いや、万年暇人なので時間は沢山あったんですけど穴あけするのが面倒で…
先週、ふと思い立ってドリルで穴あけしたら10分程度で終わってしまい、じゃぁせっかくだから交換
するかってなったわけです。

けど、作業中に気付いたんですが小物入れを固定するネジがありませんw
今まではダッシュボードで押さえつける格好だったのでネジがいらなかったんです。
なので、ダッシュボードのパネルを固定しているネジを2本拝借。

その代わりパネルを固定する側が2本足りなくなりますけど、別に力の加わる場所じゃないし、
組み立てちゃえば隠れて分からないので、ネジ無しでもグラつかなそうな場所のネジを2本
小物入れ用に回しました。

室内の温度計も取り付けて…
新車で納車依頼初めて車内がまともになりました(爆

納車当時はナビのモニターを載せるためのアルミ板がエアコンの吹き出し口の真ん前から飛び出してて
モニターが邪魔でハザードスイッチがちゃんと押せなかったし…
ナビを交換した後は、今度は小物入れがその場しのぎでくっ付けた物だったんで隙間が開いてるし…

自分の車のまともな車内を見たのって初めてかもしれないですw
Posted at 2010/09/25 17:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん 暑すぎて、ただ単純に洗濯物を取り込んだだけで汗だくになりました(´・ω・`)」
何シテル?   08/02 16:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
5 67891011
121314 15161718
19 2021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation