• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ぺん

ぺん










PENのE-P3が届きました。
標準ズームだけで十分ですけど、パンケーキレンズが欲しかったのでツインレンズキットで。

こんなもん買っちゃいましたが、実はお金は無いんです。
本気で。
使ってないカメラとレンズを売り飛ばすので、±0円くらいになるかなぁ。

昼間ならこれで十分ですね。
画質も綺麗だし、そこそこ小さいからカバンに入れても嵩張らないし、軽いし。

タッチ液晶も防汚コーティングされてるおかげで、指でタッチしても簡単に汚れたりしないので
気兼ねなくタッチできます。

一応、キズ防止に保護フィルムは貼ったけど…
精神力が問われる凄く苦手なフィルム貼り。
ホコリをブロワで飛ばしたはずなのにホコリを挟み込みそうになったり、作業中に保護フィルムを
直接触らないようにするためのシートが全て剥がれてしまったり…
色んな事件が起きましたが、今回は奇跡的に気泡も1つも入らず大成功しました(汗

保護フィルムを貼る前は晴天の屋外で液晶があまりにも見えにくいことにビックリしましたが、
低反射タイプの保護フィルムを貼ったので少しはマシになるかな…
Posted at 2011/07/31 21:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年07月14日 イイね!

珍記録達成と汚名返上

珍記録達成と汚名返上












先週の日曜日にワックスがけしましたが、奇跡的に雨が降りませんね。

GWには前日の予報で晴れとなっていたのに、当日になって天気予報士のモ●タさんも「予想外の雨」
と言ったくらい想定外の雨を降らせたほど、洗車した時だけ限定の雨男なのに。

そうそう、YRアドバンスさんのブログに書かれていて思い出したんですが、ルームミラーの根元が
"また"ぶっ壊れました。

夏になるとルームミラーが勝手に下を向いちゃう怪奇現象(違
2年前に相談したら部品が割れてるとかでクレーム扱いでルームミラーの根元の部品を無償交換
してもらいましたが、今年も再発orz
もう、いやん(つд`;

何が原因か知りませんけどルームミラーの根元に入っている部品が割れるんですよね。
ここの部品が割れることでルームミラーが重さに耐えられなくなって勝手に下を向くようです。
車検から戻ってきたウチの車のルームミラーが下を向いていて、向きを直した時にルームミラーを
動かしたときの手ごたえが明らかに少ないので、「あ、また壊れた」って気付きました。

ま、たまにルームミラーの向きを直せば済む程度だし、いちいちDラーに行くのメンドっちいから
しばらく放っておくか(ぇ
もう、保証も効かんべな。
Posted at 2011/07/14 23:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月10日 イイね!

竜の巣

竜の巣










でっかい竜の巣。

風も吹いてるし雨降るのかなぁ…

Posted at 2011/07/10 16:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | モブログ
2011年07月10日 イイね!

熱い…

この1週間の間に2回も洗車してもらったので、珍しくワックスがけしてます。

コルト買ってからワックスかけたのって初めて(汗

今まで、ガラスコーティングとかをやっていたんで、ワックスはかけないでいたんです。

時期的に、そろそろコーティングも完全に無くなったであろう時期だし、物置を漁ったら
いつ買ったか記憶すら定かではないけど、新品未開封の明らかに自分の車用にと
買ったらしきワックスが出てきたので炎天下の中ワックスがけすることにしました。

それにしても暑い…

暑くて暑くて休憩5回目(汗

1リットルのアクエリアスが、残り僅かしかありません。
それでもトイレに行きたくならないって、どんだけ汗で水分が出て行ってるんだorz

さっきも若干クラっときたので、やばいと思い自宅のエアコンのついた部屋に非難しました。
熱中症は危ないですからね。

昨日も熱中症になって目の前がチカチカしてフラフラしてたんですが、本当に危ないので
無理はしないほうがいいですね。

そんなワケで、今日か明日辺り雨が降るかもしれませんねw
でも、雨が降ったほうが涼しくなっていいかも♪
Posted at 2011/07/10 13:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月09日 イイね!

キャリパー直りました

近所のDラーへ飛び込みで修理予約をして無事に左リアのブレーキは直りました。

車検に出したDラーには行ってません。

車検に出したDラーの方が遠いし…

更に言えば、あんな事実を発見した後でいまだに怒りが収まっていないので行く気も起きないです。

飛び込みで行ったDラーは系列は小さな規模の系列ですけど、やっぱりこっちの方が対応いいなぁ。
色々とやんちゃな事件はあったけど。
自販機のジュース、全部無料で飲み放題だし(ぉぃ

やっぱり、廃材置き場に転がってる部品で欲しい物をタダでくれるDラーは違いますね(謎
って、昔はくれたけど、今はもらえないのかな。
Posted at 2011/07/09 18:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん おお!めっちゃ綺麗!って思ったらYouTubeなんですね笑」
何シテル?   08/04 19:07
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation