• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

で、洗車しました

野辺山に行って帰ってきて車を見たら、融雪剤がビッシリと車体にこびりついてて車がかなり白っぽく
なっていたので機械洗車で適当に洗車しました。

下回り洗浄もオプションで選べるので、それも選んで下回りも洗いました。

機械のブラシが当たらないボディーの隙間を事前に洗っておくって手洗いのブラシがあったので、
グリルとか洗っておくかとブラシでボディーを洗い始めたら何か変。

んー?
とよく考えたらブラシがビチャビチャのまま放置されているので凍ってます。
なんだか硬いなぁって思ったんだよなぁ。

これ、放置しないで洗浄液が入ってるタンクの中に漬けておいた方が凍らないんじゃない?
って思いつつ、自分が使った後も台の上に干しておきました(ぉ

洗車しちゃったけど、冬だし晴れの日が続くみたいだから、きっと雨とか雪とかは降らないですよね。
Posted at 2012/01/29 21:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月29日 イイね!

また野辺山へ行ってきた

また野辺山へ行ってきた









つうことで今シーズン初の野辺山へ行ってきました。

天気予報は晴れで、尚且つ月は出ているものの平地でも23時頃には見えなくなるようなので、
周辺を山に囲まれている野辺山ならもっと早い時間帯から月が見えなくなるだろと予想。
朝から休日出勤でしたが車に荷物を一式積んで車で行き、仕事を終えてそのまま野辺山へ向かい
ました。

都内を抜けるので嫌な予感はしていましたが、新宿から先で大渋滞orz

で、高井戸を過ぎた辺りから首都高に乗って、そのまま中央道に乗って長野県へ。

融雪剤が撒かれていて路面は乾燥していて安心して走れます。

そんで、意外と早く着いてしまいそうだったので、途中の道の駅で時間潰し。
待ってる間に雲が出てきてしまった…

いい感じの時間になったのでのんびり走って野辺山へ行きましたが、国道から逸れて脇道へ入ると
除雪されていなくて吹き溜まりもそこらじゅう…
今シーズンこそJAFの世話にはならないと決めたので無理はしません。
これ以上は無理そうと感じる手前でUターンして、そこで星の撮影をしていました。



けど、やっぱ雲が出ちゃっててまずまずって感じですかねぇ。
もうちょい晴れていたら良かったなぁ。
Posted at 2012/01/29 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年01月29日 イイね!

オービスに誤写された?

あー疲れた…

先ほどまで出掛けていまして、帰ってきたばかりなんですが、どうやらオービスに誤写されたようです。
オービスが光ったタイミング的に自分が写ってるのか微妙だけど。

場所は埼玉県吹上町の17号BPで、ここには上り方面の車線にHシステムのオービスが設置されています。
この道路の右車線を60キロでチンタラ走っていたら、自分の走っていた車線のオービスが赤く光りました。
前方に車はいなかったので獲物は自分かい?

減速するのが遅かったと言う可能性はありません。
オービスがある場所のずーっと手前から60キロでチンタラ走っていましたので。

60キロと言うメーターの見間違えもありません。
なぜならメーターを見て60を指しているのを確認したあとで、GPSで速度を計算しているレー探が音声で時速は約60キロと案内してたので…
あまりあてにならないけど。

この位置で撮影するかなぁって感じたくらい、すっごく微妙なタイミングで光ったので写ってるかなぁ。
それともカメラが望遠なのかな。
写っていれば出頭通知が来るんですかね。
来るとしたら何キロオーバーって言われるんだろ。

って、ずっと手前から60キロで走っていたので、違反扱いされる筋合いもないんですけどね。

それとも制限速度30キロだったとか?

とりあえず眠いので寝ます。
Posted at 2012/01/29 04:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | モブログ
2012年01月24日 イイね!

こんな状態でよく走りますね…

積雪&凍結路面を夏タイヤでチェーンも巻かずに堂々とねぇ。
しかも30~40キロで走ってるバカな連中多数。

よく走れますな。

自宅から駅まで道路が凍っていたので歩いていきましたが、駅へ向かう送迎の車の夏タイヤ率の
高いこと、そしてチェーン装着車が1台もいないってどういうこと。

ゆっくり走ってブレーキはそっと踏めば夏タイヤで走って安全なんですか?
それはスタッドレスを履いているときの話しじゃないんですかねぇ。

ゆっくり走ったら仕事で急いでる人からしたら超邪魔だし、危ないんだけど。

結構、車通りの多い交差点で一時停止側から走って来たキューブなんか、タイヤがロックしてABSが
作動してるのに停止線を通過して交差点に突っ込んでたぞ。

Uターンしようとバックしてたステージアもホイールスピンしてケツ振ってたじゃんか。

夏タイヤで走りたいんならチェーン巻けって。

チェーンも持ってない、スタッドレスも持ってないんなら走るんじゃねえよ。
スタッドレスは置く場所が無いとか滅多に履く必要が無いから買わないって事情があるかもしれない。
でも、チェーンならたかだか2万円前後で買えるし、金属チェーンなら置く場所もあるはずだよ?
なに考えてるんだよ。

昨日も昨日だよ、シャーベット状の一番滑りやすい路面になっているのに、ゆっくり走る営業車の
後ろにピッタリくっ付いて煽りながら走ってたエクストレイルのドライバー。
何かの拍子に急ブレーキ踏まれても止まりきれないで突っ込んじまうぞ?
ヘタしたら普通に止まるだけでもエクストレイルの方が重いんだから止まりきれないで突っ込むかも
しれないんだぞ?
バカじゃないんだからさ、滑るの分かるでしょうよ。
普段以上に車間を開けないといけないの知らないの?

事故して怪我させたらゴメンなさいして慰謝料、修理代払ってハイさようならですか?
人を死なせちゃっても慰謝料払って命日に仏壇で線香あげてチンチン鳴らして手を合わせてゴメン
なさいだけですか?

そんなことする前にチェーン巻けば?
Posted at 2012/01/24 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月17日 イイね!

瞬間停電

夕方頃、瞬間停電があったそうで。

そういや、電話してたら誰もスイッチを触ってないのに事務所の照明が一瞬消えたな。

それでも会社で使ってるデスクトップPCは電源も切れず何ともなかったですね。
瞬間停電ならパソコンは電源落ちないのかな。

そう言えば、先日の土日はオートサロンがあったそうですが、行けずorz

腹いせに?土曜日の夜に首都高をブラっと散歩してたら、昼飯にコッテリ系ラーメンを食べて晩飯に
焼肉とご飯1.5杯+その他諸々食べたせいか強烈な腹痛に襲われて辰己PAで休憩してたら、すんごい
車がわんさかやって来ましたね。

何線だか忘れたけど池袋線だったかなぁ、その辺をトロトロ走ってたときも後方からゴールドでいかつい
FDが追い越して行ったし。

そういや、高速道路の電光掲示板に14、15日は幕張周辺で違法改造車の集中取締りって書いて
あって何だべ?って思ってたんですがオートサロンがあるからだったんですね。

いまさら気付きました。

気のせいか、土曜日は仕事帰りにアキバまで散歩して帰ろうとしたら、いじった車を頻繁に見かけた
ような…

あ、話しが徐々に逸れ始めましたが首都高を走っていて思ったんですが、やっぱスタッドレスだと
踏ん張らないですねぇって。
毎度の事なんですけど、ジャンクションの急カーブなんかでズルズルって外に膨らみ始めるのを
何度か感じて、あー滑るなぁって思いました。

いま履いてるスタッドレスは今シーズンで終了だなぁ。
Posted at 2012/01/17 23:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「渋滞もやばいけど、故障車多すぎ笑」
何シテル?   08/08 12:23
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 567
8 910 11121314
15 16 1718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation