• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

TSUTAYA

TSUTAYATSUTAYAと書いて蔦屋ですが(ぉ







以前は別の場所でリンドバーグって名前の店だったそうですが、渋谷区代官山の蔦屋書店に移転
したらしいです。

なんで、わざわざ埼玉の片田舎から渋谷の本屋に来たかと言えば、暇だったから(ぇ
じゃなくて整備解説書が欲しかったんです。

行ってみてビックリしたんですが、2階建ての建物が3つあって全てが本屋と言う(汗
更には店の前に路駐している車の5割~6割くらいは高級車と言う(大汗
自分の車の前後に停まっていた車も2台ともポルシェでした。

とんでもない場所に来ちまったと後悔しつつ、本屋の中に入ってみましたが…
中に入ったらスタバやらファミマやら入っちゃってますヨヽ(´∀`ノ
なんちゅう場所だ…
しかも、扱ってる本もその辺の本屋じゃ見かけないような本が沢山売ってますね。

それにしても広すぎて欲しい本の場所が分からずじまいで…
店員に聞いたら自動車関連の本の場所まで案内してくれたんですが、自動車の本はこちらなんです
けど、整備書なんて置いてましたかねぇなんて言われてしまう始末orz

別の店員に確認してくれて、在庫は無いけど注文すれば取り寄せてくれるそうです。
業者で絶版になっていてもコピー版があれば取り寄せできるらしいです。
と言うか、わざわざ本屋まで来なくてもネットで見積もり注文できるらしいです(つд`;

って言うか、帰り道に渋谷の道玄坂とか109とかヒカリエとか生まれて初めて見ました。
雨だったけど車の中だったし大渋滞の真っ只中だったので、車の中からキョッロキョロしちまいましたw
Posted at 2012/06/09 20:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月06日 イイね!

せっかくだから金星を撮りに行ってきました

せっかくだから金星を撮りに行ってきました←フロントホイール超きたねぇ(つд`;








次に見れるのは105年後?とかって微妙に話題の金星の太陽表面の通過を撮りに行きました。

当初、朝起きた時点では雨も降ってたし、雨が止んだあとも分厚い雲がかかってたから撮りに行く
つもりなんか、さらさら無かったんですけどねぇ。
台風の影響で関西以南か日本海側に行かないと天気は期待できなさそうだったし。

ヤフーで天気予報を見ていたら長野と山梨の方は午後から晴れる予報で、山梨なら高速で3時間で
行けるなぁって時間もあるしダメ元で行ってみることにしました。

中央道を走っていて相模湖ICを過ぎたあたりで自分の前を走っている車に太陽が反射している事に
気付きました。

ま、まさか!?と思ってすぐ先の藤野PAに止まって空を見上げたら太陽が見えていましたヽ(´∀`ノ

取り急ぎ、その場で手持ちで連写。

見えてると言っても雲を通して見えていたので、ND100000は使わずND400を使用してみましたが、
こないだの金環日食と設定が違う&薄い雲のときと厚い雲のときで設定が一定にならないので1枚
撮っては設定を変えての繰り返しで、クソ重たい望遠レンズをつけたカメラを垂直に構えた両腕が
プルプルしました(汗)

その後、ブラックドロップ現象も撮りたいので、落ち着いて撮影できる場所を求めて勝沼ぶどうの丘へ。

勝沼ぶどうの丘に着いたら雲に隠れて太陽が見えませんぞorz
それでも雲が薄くなったタイミングで何とか撮影できました。

途中、車内で昼飯を食べようと思い、他に車もいないし風が気持ちいのでドアを開け放って昼飯を
食べていたら、あとから来た人の挙動が変だったのでルームミラーで姿を追っていたら、僕の車の
背後から写真を撮っていました(つд`;

後半は雲がどんどん厚くなってきて太陽が全く見えなくなったので、最後まで粘りましたけどブラック
ドロップ現象は撮れませんでした。

それでも何とか撮れたからヨカッタですが(^^


よーく見ると太陽黒点らしき黒い点も見えています。
カメラのセンサーに付いたゴミではないと信じたいです…

帰りは高速代をケチって国道20号線をひたすら走って帰ってきましたが、曲がりくねっててなかなか
楽しいですね♪
八王子市内は白バイに交機のパトカーに交差点取締りと警察だらけだったので大人しく走って帰って
きました。
Posted at 2012/06/06 21:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年06月06日 イイね!

なんだべ???

山梨県の勝沼ぶどうの丘と言う場所で金星の太陽面通過を撮影してるんですけど…

思うように晴れてくれないですね。

それでも雲が薄くなったタイミングで何とか撮影しています。

腹が減ったので車内で昼飯を食べていたら後から来た人に一眼レフで写真を撮られてしまいました。
そんな絵になる光景だったのかなぁ???

この場所は静かだし風が涼しくて気持ちがいいです。
Posted at 2012/06/06 13:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2012年06月02日 イイね!

ちょっとそこのプリウスさん

そろそろ蚊が飛び始める時期で殺虫剤が無かったので、今日ホームセンターにキンチョールを買いに
行ってきました。
毎年、蚊に刺されまくるのでキンチョールは必須アイテムなのです。

って、そんなことはどうでもよくて、その帰り道の話し(ぇ

ホームセンターから出て20メートルくらい先の交差点で信号待ちの行列(と言っても7台くらい)に並んで
いたら自分の後ろにいたプリウスが対向車線をフル加速で走り去って行きました。

どうやら、右折レーンに入りたかったらしい。

が、そこは追い越し禁止車線で更に言えば交差点を過ぎた先まで少しきつめの左カーブ。
さらに信号待ちの車列で一寸先も見えない状況で、車通りもとても多い場所。
ホームセンターに農薬とか堆肥とか買いに来た地元の爺ちゃん婆ちゃん、隣県の工業団地への
抜け道なので運送会社の大型トラックも頻繁に通る道ですよ。

対向車が来たらどうするんでしょ?
見通しの悪い対向車線でフル加速なんかして対向車が来たら止まれる自信でもあるのかなぁ。

ってか自分が止まれたところで、相手が爺ちゃん婆ちゃんだったり大型トラックだったら絶対に相手は
止まりきれないで突っ込んでくると思うんだけど…

そこまでリスクを負ってまでして右折レーンに入りたい?
1度目の青信号で引っかからずに右折したい?
ここの交差点は直進と左折が多いし、右折用のセパレート信号だってあるから右折は車ほぼ
引っかかる事無く1度目の青信号で曲がれるんだけど。

もし、信号で引っかかったとしても、ここは開かずの踏み切りでもないし、県道と県道が交差する
場所ですから、2分も3分も待たされるワケじゃないですよ。
1分も待っていれば次の青信号になりますよ。

なのに、何でそこまで無理して行くのかな…
Posted at 2012/06/02 22:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月02日 イイね!

スマホ届いた

スマホ届いた









あー疲れた(ぇ

スマホ届きましたが設定に一苦労orz

と言うか、いろんな場面で必須となる文字入力に一苦労です。
テンキー入力に慣れた身としてはタッチパネル式の文字入力が大変orz

親指で入力しようとすると、どうしても隣の文字が反応しちゃうんだよなぁ。
人差し指で入力しても隣の文字が反応しちゃうヨ (ノд`;
まさか自分もとはねぇ…
結構、指は細い方と自負しているので、まさかこうなるとは思ってもいませんでした (つд`;
こうなったらタッチペンで入力してやる!!って、プラスチックのペンでいくらタッチしても反応しない?
よく考えれば静電方式だから指で触らないと反応しないんですよね(ぉ

きっと、パソコンのキーボードと同じ入力方式にしているのがいけないんだと、スマホ独特のあの
変てこな入力方式に替えてみたものの変化なし。
よく見ればタッチして反応したキーが拡大されて入力される文字が分かるようになってるんですけど、
そんなもん見てる余裕ないしw

あと、指でなぞって画面スクロールがどうも上手くいかんのです。
どうも指でなぞりまくってるうちに指先が汗をかきはじめて湿るのが原因っぽいんですが、スクロール
したいのにURLをクリックしちゃってたり、なんか変な方向に画面が飛んで行っちゃったり…
それでも拡大・縮小はマスターしましたヨ。

メールもスグにできるもんだと思い込んでいたらアプリをダウンロードしなきゃいけないのね。

パソコンに電話とメール機能が付いたようなもんだから、なんでもかんでもアプリで動かすのは
仕方がないことなんですかね。

まぁ、ケータイでネット検索できるのは便利ですね。
今まで見ていた携帯向けのニュースサイトも今までどおりに見れるし。
Posted at 2012/06/02 22:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん こんな場所にカインズできたんですね!カインズなのに人混みすごいなんて…( ゚Д゚)来月にはアウトレットもオープンするので渋滞やばくなりそうですね…」
何シテル?   10/26 16:50
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
345 678 9
10111213 141516
1718 19 20212223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation