• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

ブレーキオーバーホール

ブレーキオーバーホール









そんなワケで、たぼさん家までキャリパーOHをしてもらいに行ってきました。

8時発で10時到着予定が渋滞で11時到着orz
10時到着予定だったのに…

その後、超可愛い子犬と遊びまくり、昼飯に蕎麦をご馳走になり(お腹の調子が悪かったので自分のわがままです)、ワサビを普通の倍の量入れて悶絶しながら蕎麦を食べて、午後からOHしてもらいました。

が、外にいた犬が嬉しくてシッポを振り振りしまくるので砂ボコリ&抜け毛が飛びまくる中での作業と
なりました。

で、ピストンブーツが破れてた箇所のピストンが固着しとるorz
でも、たぼさんがアレコレと試してくれて、無事に勢い良く吹っ飛んで行きました(ぇ

OHが済んだら、とりあえずパッドを組んでおきました。

シムがAシム、Bシムって2枚入ってるんですけど、どっちかのシムは半分くらいのサイズで更に
斜めにカットされてるので、半分サイズのシムを抜いて踏み応えが少しは良くなることを願って
1枚だけにしておきました。

向かいの家では庭先でバーベキューで焼そばと肉の焼ける超いい香り(´∀`ノ
飲みすぎた1名が両脇を抱えられて「帰るぅ~」って言葉を残して家の中に連行されていきました…

そんなワケで、晩飯までご馳走になってしまいウチの30万円の高級車で晩飯を食べに行きましたw

で、帰ってきてから星が綺麗だったので月が沈むまで、また子犬と遊びまくってました(^^
もう、可愛すぎて、このまま成長しないでくれってくらい可愛かったです。

子犬が遊び疲れて寝たので、おいたましてそのまま海へ向かいました。

そんで1時間くらいして月が見えなくなったので浜辺で撮影を始めました。
海なので湿気は凄く高かったですが強めの風が吹いていたので空はかなり綺麗に見えていました。

けど、肉眼じゃ真っ暗でも星を撮るには厳しいですねぇ。
カメラを向ける方向を考えないと街明かりで白トビしちゃいます(汗
ビミョーに天の川っぽいのが写ってるんですが、これが限界でした。

そんなワケで、行きは3時間かかったのに、帰りは夜中で空いていたので1時間40分でした。
ガラガラだったものの、どこに覆面がいるか分からないので追い越しする時以外は常に左車線で
大人しくしていて全然、飛ばしてませんからねw
Posted at 2012/07/30 22:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月30日 イイね!

ヘリウムガスで・・・

ヘリウムガスを吸い込むと声とか楽器の音色が変わるのは有名な話ですが…

面白くて3回くらいリピートしました(^^;;;

Posted at 2012/07/30 21:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年07月29日 イイね!

強行で天の川

強行で天の川←盛大なアンプノイズがステキです










昨日、天の川を撮りに行ってきました。

今回こそはと気合を入れていきましたが、現地に着いたら曇りorz

曇ってるというか湿気が凄くて空が霞んでる(つд`;
風が吹いてくれれば晴れそうだけど無風だもんなぁ。

しかも、雷が光っていてシャッターを切るたびに車内に逃げ込んでました(涙

それでも、かろうじて星は見えていたので強引に撮影を繰り返して数十枚撮ったうちの3枚程度が
何とか見れそうな写り具合になっていました。

これじゃぁ納得できんので、また天気のいい日を見計らってどっかに行ってきます。

しかし、こんな激しい熱ノイズ初めて出たなぁ(´・ω・`;
Posted at 2012/07/29 00:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2012年07月29日 イイね!

カミナリ様

カミナリ様








夜、外出したら雷が光っていました。

音は聞こえないけど、どうやら自分のいる場所の真上に雷雲があるようで、雲の中で稲妻が何度も
見えていました。

カメラを持っていたので、もしかしたら撮れるかなぁって何枚か撮ってみて良さそうだったのが上の
写真です。

落雷はしていませんでしたが、落ちたら嫌なのでカメラのシャッターを切ったら大急ぎで車内に
逃げ込んでビクついてました(ぉ

そんな訳で外出した本来の目的はコチラ↓↓↓

Posted at 2012/07/29 00:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年07月27日 イイね!

そうそう忘れてた

そうそう忘れてた







↑これこれ
ブレーキホースとキャリパーの接続部分(バンジョーボルトの部分)のシールワッシャ。
キャリパーを交換するときに一緒に交換しなきゃいけないんですが、すっかり忘れていました。

Dラーに注文しに行って、対応してくれた人にGC8の4PODキャリパーに使うシールワッシャが欲しいって
説明したら品番がこれで数量が2個×2セットですねぇと何も調べずに教えてくれました。
こないだ注文したキャリパーのOHキットで散々迷惑をかけたので今回は事前に調べておいた品番と
数量と照らし合わせたら当たりでした(汗

この部品ってそんな頻繁に手配するのかな…

だいぶ前の情報では1個40円×4個で160円となっていたんですけど、今回買ったら1個50円でした。

10円の値上げなんで、合計で50円値上げになったんですかねぇ。
Posted at 2012/07/27 14:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん おお!めっちゃ綺麗!って思ったらYouTubeなんですね笑」
何シテル?   08/04 19:07
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation