最初に書いておきますけど、プリウスに乗ってる人に対する個人的な偏見です。
昨日、追い越し禁止で対向車が沢山来る道路で、先頭をお爺ちゃんがゆっくり走ってたんですが…
先頭:お爺ちゃん
2番目:自分
3番目:少しイラついてたらしい車
4番目:プリウス
こんな感じで走っていて、黄色信号でお爺ちゃんとウチの車だけ交差点を通過、3番目の車は赤信号に
引っかかって停止。
そしたら3番目の車を、プリウスが対向車線に飛び出して追い越して赤信号を無視。
その後、ウチの車の後ろにヘッドライトが隠れるくらいベタ付けしながら蛇行運転。
途中で追い越しを試みたものの、車道を自転車が走っていて、自転車を避けるためにお爺ちゃんと
ウチの車がセンターラインを少し跨いだので諦めて戻って再度ウチの車にベタ付け。
緩い右カーブで、対向車のヘッドライトの明かりが見えている状況なのにウチの車とお爺ちゃんの車を
対向車線をフル加速で追い越していきました。
巷じゃウ●コ漏れそうな車とか呼ばれてますけど、そんなのどうでもよくて勘弁して欲しいんですけど…
右カーブで見通しが悪い場所だし、ヘッドライトの明かりが見えてて明らかに対向車だって来てるし、
対向車と正面衝突すれば吹っ飛んできてこっちも巻き添えくらいかねないし。
プリウスと言えば、こう言うのもいました。
ちゃんと運転免許も持ってるんでしょうに。
馬鹿なんですかねぇ。
プリウスに乗ってる人ってホント変な人ばかり…
もう一度書きますが、個人的偏見です。
変なのといえば自分もそうですが。
プリウスに乗っている人で普通の運転が丁寧な人がいることも理解してますけどその割合が…
見ていてホントそう思うんですよ。
2車線の道路で後ろが詰まっていても構わず延々と右車線をノロノロ走る。
(VIP系の車とか、周りの見えてない車もそうですけど)
燃費を良くしたいためか異常に加速が遅い。
前方の信号が赤だと物凄く手前から急に速度を落とし始めてひたすらノロノロ走る。
かと、思えば逆に昨日見かけたような、ところ構わずカッ飛ばし、信号無視上等、追い越し禁止でも
追い越し上等。
車がどうこうじゃなくて、ドライバーの問題だって言うのは頭の中で言い聞かせてはいるんですけど、
どうしてもプリウスは…ってイメージが付きまとってしまいますorz
しつこいですが、あくまでも偏見です…
Posted at 2013/01/28 00:00:11 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記