• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

そう言えば…

コルトVRの純正マフラーと純正インタークーラー(06年モデル)欲しい人いないかな…

どうやって処分すりゃいいんだろorz

鉄クズ屋に持っていったら500円くらいで買い取ってくれるかなぁ。
Posted at 2013/02/27 21:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月25日 イイね!

懐かしい物

懐かしい物







数年前まで、埼玉県東部と岡山の方(だったかな?)の2店舗しか存在せず、その後岡山の店舗は
閉店してしまい、埼玉県の店舗だけ残っていたというレアな?カー用品店のポイントカード。
アポロなんとかって会社の店舗だったはずうだなぁと思い、もう一度調べなおしたら出光興産系の
店舗だったんすね。
知らんかったわ。

色々なポイントカードが溜まっていて山積みになっていたので同じ店舗のダブりとか期限切れとかで
不要なポイントカードを整理していたら出てきましたw

たしか500ポイントで洗車機の無料券が1枚もらえたんじゃなかったかな。

隣接するセガワールドと共同の駐車場の端っこに洗車機があって、オートアゼックスが夜閉店後も
セガワールドは夜11時頃までやっていたので、その間に駐車場で洗車機めがけてハイビームにして
光軸の調整をしたりしていました(ノ・_・)ノ‥‥…━━━━━☆ピーーー!

オートアゼックスが潰れて、ジェー娘になってからも店舗などの施設は受け継がれていて洗車機も
そのまま今でも現役で稼動していて、たまに洗車している人を見かけます。

オートアゼックスの頃、この洗車機で洗車しようとしたら機械が緊急停止して、係り員で野村監督似の
オッサンにお前が変な操作したんじゃないのかとか、難癖つけられて洗車機の前で言い合いになり
店長を呼び出し巻き込んで大騒動に…

あの頃は若かった(^^;

店舗の入り口にインテR(だっけ?)のレース仕様の車がいつも置いてあって、よく中を覗いていた
のを覚えています。
あと、店内に昔のフェアレディZが展示してあった気が??

ここ、オリジナルオイルでフロントデフ、ミッション、リアデフのオイル3点セット交換が結構安くてよく
交換を頼んでいました。
けど、よく考えてみればエボってリアデフはAYCだからDラーじゃないと交換できないよーな…
まぁ、今さらって感じですw

そう言えば、この頃はHKSの15W-50なんつう超硬いオイルばかり入れてたなぁ。
その後は隣町の酒店の一角にある小さなカー用品売り場でエンデュランスの10W-50を激安で売って
いるのを見つけて、HKSなんて入れてらんねぇってこっちにハマっちゃったり。

それとクラッチ交換するのに、マフラー交換した程度の車で戸田レーシングだったかエクセディだかの
強化クラッチを入れちゃったりww
あれは、クラッチペダルが重くて足が痛くて大変だった(´・ω・`
その後何年後かにエボ6のクラッチ一式流用するとプチ強化&クラッチが軽くなるってのを知って試しに
やってみたら、とんでもなくクラッチが軽くなって笑っちゃったんですけどね(^^;

懐かしいですなぁ。
懐かしいけど、このままエンドレスで昔話が出てきそうなのでこの辺でw
Posted at 2013/02/25 15:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月22日 イイね!

TREZIAと言う車

TREZIAと言う車スバルのTREZIAと言う車だそうです。
1.5L109ps/6000rpm、13.9kg・m/4800rpm
燃費はカタログで19キロ/L。
街乗りで実質15キロ/Lくらい。







3年前から売ってるらしいけど、代車で借りるまで存在すら知らなかったなぁ。

スポーツコンパクトがコンセプトらしいです。

7速マニュアルモード付きCVTで、マニュアルモード用にシフト操作とパドルシフト操作ができるように
なっています。
せっかくだからガチャガチャやってみたけど、一定の速度以上じゃないとシフト操作をしても次のギア
(と言って正しいか分からんけど)に変速しないようになってます。
あと通常はアイドリング付近で走るように変速するのがスポーツモードにすると常時2000rpm以上を
維持するくらいの感じで変速されます。



乗り心地もそれなりにいいし、かと言ってフワフワすぎないからカーブで不安になるような感じも無いん
ですね。

操作方法は分からなかったけどクルーズコントロール付き。

で、室内はボディーサイズの割りに広く感じました。
ちょっとカーゴルームは狭い気がするけど、その分後部座席の足元が広々で、後部座席に座っても
窮屈な感じはしなかったです。



スマートキーの車は初めてだけど、ポケットに鍵を入れているだけでドアも開錠するしエンジンも
プッシュスタートでかけられるのも意外と便利ですね(*´∀`*ノ

気になったのはアクセル、ブレーキ、ハンドル、あとピラーの太さその他諸々。
特にアクセルとブレーキ、それにハンドルがなぁ(´д`;

アクセルはちょっと踏んだだけでガバっと開くみたいで、信号ダッシュで軽く踏んだだけなのに強めの
加速になっちゃってビックラこいたことが何度か。

ブレーキも、最初の効きはいいのに、そこから踏み込んでも効きが変わっていかない…
それで、燃費を稼ぐ制御なのか止まる直前くらいで急激に強いエンブレが効くので、ブレーキの強さを
一定に保っていると変な場所で急減速をしちゃいます。
かと思えば、急減速した直後に一瞬だけスッと車が前に出ようとするような急に加速するような感覚が
あります。
個人的にマニュアル車のエンブレに慣れていてオートマのエンブレの弱さが物足りず、パドルシフトで
シフトダウンしてました。
なんにしてもDモードでもパドルシフト操作すると自動でマニュアルに切り替わるのは便利ですね。

ハンドルもパドルシフトにクルーズコントロールのスイッチに付いているので、ハンドルを握りながら
回転させるとスイッチとパドルシフトが邪魔くさい。
あと、チルト機構が付いていないのもなぁ。

ピラーも太めでちょっと右折時の見切りが悪い感じ。
でも、コルトほどの見切りの悪さじゃないですw

あと、ヘッドライトは昼間でも点灯できるようにしてほしいな。
この車、ライトスイッチをONにしても昼間はヘッドライトが点かないんですよね。
車幅灯とフォグは点きましたが。
霧が出ているときなんかヘッドライト点けないと危ないと思うんですが、いいのかな。

でも、アレコレ機能が付いていて車体価格が130万~197万だし、お買い得なのかなぁ。
Posted at 2013/02/22 16:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月21日 イイね!

たっけぇ・・・

今週の初めまでハイオクの価格がリッターあたり153~156円だったのに、急激に値上がりして
安い店でも162円、高い店だと165円前後まで上がったんですね(汗

さすがに高すぎてガソリンを入れる気が失せましたorz

値下がりするかなぁ…(´д`;
Posted at 2013/02/21 23:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月16日 イイね!

タイヤ交換してきた

タイヤ交換してきた







山の方は雪ですが、そろそろスタッドレスもいらんだろうと思いタイヤ交換してきました。

と言うより、暖かくなってくると昆虫が冬眠から目覚めるんですよね。
タイヤをどかしたら影からコンニチワしてきて気絶しそうになるから寒いうちに交換しちゃおうってのが
本音ですw

タイヤを置いてある場所が変な場所で、毎年のごとく風雲たけし城並みに難しい塀の上のルートを
タイヤを抱えながら攻略しなきゃならんのですが、今年は工事していて足場が組んであるので更に
難易度UP(涙

足場と、工事シートを潜り抜けながらタイヤを運び出しましたが、どうやら風呂場のガス湯沸かし器を
破壊したっぽいですw
風呂に入ろうとしてた父上が湯船がぬるくてお湯が沸かないとか言ってたな。
小さいことは気にすんな♪それ、ワカチコワカチコー♪ヽ(´∀`ノ

苦労してタイヤを運び出して車に積み込んだら先ずは洗車場に下回りの洗浄しに向かいます。

昨日は雪道を走って融雪剤も大量に下回りに付着したので、強風の中、洗車場の高圧洗浄で洗車…
そして風下にいたので水しぶきが全て自分にかかってビショビショ(つд`;

洗浄し終わったところでタイヤ屋に電話して向かいました。

すごくアットホームな店で、タイヤを交換してる間は2匹の犬と戯れ、作業が終わる頃に店番してた
オバちゃんと娘さん家族が夕飯の買い物から帰ってきて、子供たちは自分の目の前で任天堂Dsを、
タイヤ代を払ったら、おやつに買ってきたおこげ煎餅を1袋いただいちゃいました♪



帰宅して早速食べましたけど、醤油味の煎餅でメチャクチャ美味いです(*´∀`*
Posted at 2013/02/16 18:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん 暑すぎて、ただ単純に洗濯物を取り込んだだけで汗だくになりました(´・ω・`)」
何シテル?   08/02 16:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 45 6789
1011 121314 15 16
17181920 21 2223
24 2526 2728  

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation